石原さとみ「生きるのが楽になった」乗り越えた壁を語る
2015.09.20 20:46
views
女優の石原さとみが、自身に訪れた変化を語った。
19日、都内で行われた映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』の初日舞台挨拶に出席した。
自身がこれまで乗り越えた“壁”について「子どもの頃、見られ方をすごく気にしていたというか、人の目ばかり気にして生きてきました」と振り返り、「でも先輩に『どう見られたいかではなく、どうありたいかが大事だよ』と言われて、それを考えるようになってからは、人の意見に流されないようになりました。そうしたら生きるのが楽になっていきました」と変化を告白。劇中では原作でも高い人気を誇るキャラクター“ハンジ”を演じており、「ハンジを演じることも怖い壁でしたが、人の意見を気にせずに、自分のことを信じよう、乗り越えようと頑張りました」と撮影時の決意を明かした。
初日舞台挨拶には主演の三浦春馬、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、國村隼、樋口真嗣監督らも出席した。(modelpress編集部)
自身がこれまで乗り越えた“壁”について「子どもの頃、見られ方をすごく気にしていたというか、人の目ばかり気にして生きてきました」と振り返り、「でも先輩に『どう見られたいかではなく、どうありたいかが大事だよ』と言われて、それを考えるようになってからは、人の意見に流されないようになりました。そうしたら生きるのが楽になっていきました」と変化を告白。劇中では原作でも高い人気を誇るキャラクター“ハンジ”を演じており、「ハンジを演じることも怖い壁でしたが、人の意見を気にせずに、自分のことを信じよう、乗り越えようと頑張りました」と撮影時の決意を明かした。
石原さとみ「嬉しいけど寂しい
同作は全世界累計発行部数5000万部を突破した諫山創氏による大ヒットコミックを実写化。先月公開された前篇は観客動員230万人、興行収入30億円超えを記録し、30日からはアメリカで日本の実写映画としては史上最大級の112館での公開が決定している。石原は「やっと後編の初日を迎えられました。すごく嬉しいですが、これでハンジを演じたことを言えなくなるというか、これから心臓を捧げることも、なかなかなくなるので、寂しい気もしますが、すごく素晴らしい作品に携われたことも実感しています」と笑みを浮かべていた。初日舞台挨拶には主演の三浦春馬、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、國村隼、樋口真嗣監督らも出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
中条あやみが涙止まらず!映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」キャストが語る裏話anna -
上戸彩、実写映画「SAKAMOTO DAYS」目黒蓮の妻役で出演決定 初の福田雄一監督作品【コメント】モデルプレス -
芳根京子、キンプリ高橋海人に「たくさん助けてもらった」印象の変化も明かす【君の顔では泣けない】モデルプレス -
キンプリ高橋海人、大変だった日に人気女優にばったり「すがる思い」【君の顔では泣けない】モデルプレス -
長尾謙杜・北村一輝ら、映画「木挽町のあだ討ち」キャスト12人一挙解禁 芝居小屋舞台に“あだ討ち”の裏側描くモデルプレス -
二宮和也、“河内大和が売れてきた”「8番出口」ヒットの要因分析 “歩く男”に出演依頼多数モデルプレス -
二宮和也、映画「8番出口」興収50.7億円突破し驚き 海外から“リメイクオファー”も殺到「10以上来てます」モデルプレス -
超特急ユーキ、ライブ中に“ユーキの呪い”にかかる「虚無の領域」「メンバーがソワソワ」【超特急 The Movie RE:VE】モデルプレス -
Aぇ! group佐野晶哉、グループ結成前は「辞めようと思ってた」アイドルへの思い語る「もっと大きい夢を目指して」【トリツカレ男】モデルプレス



























