杏、初のアニメ声優挑戦作が国際映画祭出品へ「世界中の方に見て、感じて、知っていただきたい」
2015.04.28 20:19
views
女優の杏が初めて長編アニメーションの声優に挑戦した映画『百日紅 ~Miss HOKUSAI~』(5月9日公開)が、“アニメーション版”カンヌ国際映画祭とも呼ばれる「アヌシー国際アニメーション映画祭」に正式出品されることが28日、発表された。
同日、都内にて行われた同作のジャパンプレミアイベントに原恵一監督らとともに出席。イベント中、同作が「第39回アヌシー国際アニメーション映画祭 長編コンペ部門」へ正式出品されることが発表になると、会場には祝福の桜吹雪が舞い、杏をはじめ、登壇者たちは顔を見合わせ嬉しそうな笑顔を見せた。
同作で、23歳で独身の浮世絵師・お栄を演じた杏は「今はもちろん、誰も書いた人物は生きていないですけど、この映画の中では息づいて、そして実際に紙に筆をおく姿が描かれています。それがどのような生活の中で、どのような人間関係の中で描かれているのかというのは、この中でしか見られないのではないかと思います」と見どころを熱弁。
さらに、「それは日本の方にも、もちろん世界中の方にも見て、感じて、知っていただきたい世界だなと思います」と世界に通じる同作の魅力を語り、「いろんな視点から楽しんでいって、生活や人生の中に良いエッセンスを与えられる映画になっているといいなと思います」と笑顔で呼びかけた。
同作は『河童のクゥと夏休み』や『クレヨンしんちゃん』シリーズなど、大人が泣けるアニメーション作家として評価の高い原監督が、敬愛してやまない漫画家・杉浦日向子氏の原作を初めて長編映画化。浮世絵師・お栄(杏)が、父の葛飾北斎(松重豊)や仲間たちと自由闊達に生きる姿を江戸の四季とともに描いた爽快浮世エンターテインメントとなっている。
なお、イベントにはこのほか松重豊、濱田岳、清水詩音が登壇した。(modelpress編集部)
「世界中の方にも見て、感じて、知っていただきたい」
55年の歴史を誇り、1997年からは毎年開催されている同映画祭はカンヌ国際映画祭の“アニメーション版”とも呼ばれる世界最高峰の映画祭。原監督としては『カラフル』(2011年出品)にて、長編部門審査員特別賞と観客賞を受賞して以来、4年ぶりの参加となる。同作で、23歳で独身の浮世絵師・お栄を演じた杏は「今はもちろん、誰も書いた人物は生きていないですけど、この映画の中では息づいて、そして実際に紙に筆をおく姿が描かれています。それがどのような生活の中で、どのような人間関係の中で描かれているのかというのは、この中でしか見られないのではないかと思います」と見どころを熱弁。
さらに、「それは日本の方にも、もちろん世界中の方にも見て、感じて、知っていただきたい世界だなと思います」と世界に通じる同作の魅力を語り、「いろんな視点から楽しんでいって、生活や人生の中に良いエッセンスを与えられる映画になっているといいなと思います」と笑顔で呼びかけた。
「共感というより憧れ」 役に思いを馳せる杏
また、役柄に共感した部分を問われると「共感というより、お栄の生きた江戸の時代にクリエイティブな仕事で女性が1人で生計を立てられるということは、とても稀有で唯一無二の存在だったと思います。共感というより憧れに近いですね」としみじみコメント。かねてより原作者である杉浦日向子氏の大ファンだったといい、「大好きな杉浦先生の作品のアニメ化に参加させていただけるのが本当に嬉しいです。光栄です」と喜びをあらわにしていた。同作は『河童のクゥと夏休み』や『クレヨンしんちゃん』シリーズなど、大人が泣けるアニメーション作家として評価の高い原監督が、敬愛してやまない漫画家・杉浦日向子氏の原作を初めて長編映画化。浮世絵師・お栄(杏)が、父の葛飾北斎(松重豊)や仲間たちと自由闊達に生きる姿を江戸の四季とともに描いた爽快浮世エンターテインメントとなっている。
なお、イベントにはこのほか松重豊、濱田岳、清水詩音が登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
Mrs. GREEN APPLEドキュメンタリー映画、正式タイトル決定 音楽と向き合う3人捉えたキービジュアルも公開【MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE(ジ)ORIGIN(オリジン)~】モデルプレス
-
木村拓哉主演映画「教場」2部作公開決定 齊藤京子・timelesz佐藤勝利・KEY TO LIT猪狩蒼弥ら生徒キャスト解禁モデルプレス
-
齊藤工発案「移動映画館」被災地・石川県奥能登で開催「みなさんと手を繋げた」人気子役の登場に歓声【cinéma bird in 石川県奥能登】モデルプレス
-
【金ロー】2週連続“ハロウィン”ディズニー作品放送「ホーンテッドマンション」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」「トイ・ストーリー」シリーズモデルプレス
-
Snow Man佐久間大介主演「スペシャルズ」華麗な“ガンアクション”シーン初解禁 客席見つめるビジュアルも公開モデルプレス
-
10月3日放送「金曜ロードショー」“40周年記念”特番放送 木村拓哉・長澤まさみらアフレコ秘話明かすモデルプレス
-
吉沢亮・広瀬すず・黒川想矢ら「第17回TAMA映画賞」受賞作品&受賞者発表【一覧】モデルプレス
-
なにわ男子・INI・FANTASTICS、映画「ロマキラ」予告映像でトリプルテーマソング初解禁 高橋ひかる・森香澄ら追加キャストも公開モデルプレス
-
伊藤沙莉、山田裕貴の様子に笑いこらえきれず 佐藤二朗「お前顔に出すぎなのよ」【爆弾】モデルプレス