中華圏のアカデミー賞と称される第51回台北金馬影展に登壇した、永作博美、姜秀瓊(チアン ショウチョン)監督(右から)/(C)2014「さいはてにて」製作委員会【モデルプレス】

永作博美、熱烈ファンが歓迎 21年ぶりの台湾で笑顔

2014.11.10 12:00

女優の永作博美が、21年ぶりに台湾を訪れファンから歓迎された。

9日、台湾にて行われた会見と舞台挨拶に出席した永作。今回、佐々木希と2人で主演を務めた映画「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」(2015年2月28日公開)が、中華圏のアカデミー賞と称される第51回台北金馬影展(11/6~11/27)の「アジアの窓」部門に正式招待。姜秀瓊(チアン ショウチョン)監督とともに会見に登壇した。

会見で、永作は台湾語で「ありがとう」と挨拶。台湾はアイドルグループ・Ribbon時代に訪れて以来であることを明かし、「謝謝!21年ぶりに台湾に来れました!」と喜びを語った。

21年ぶりの台湾で、演技への想いを語る

永作博美、姜秀瓊(チアン ショウチョン)監督(右から)/(C)2014「さいはてにて」製作委員会
永作博美、姜秀瓊(チアン ショウチョン)監督(右から)/(C)2014「さいはてにて」製作委員会
第51回台北金馬影展の舞台あいさつにて、多くのファンからの歓声に包まれる永作博美(写真左)/(C)2014「さいはてにて」製作委員会
第51回台北金馬影展の舞台あいさつにて、多くのファンからの歓声に包まれる永作博美(写真左)/(C)2014「さいはてにて」製作委員会
舞台挨拶では中国語で流暢にタイトルと自己紹介をし、会場からは称賛の声も。男性ファンからの熱烈な歓迎の言葉を受け、芝居をどう捉えているかという質問されると「ファンでいてくれて謝謝。芝居は人生勉強の場、修行の場と思っています。人間日々何が起こるかわからないと。役をやる度に日々楽しもうと思います」とファンへの感謝と持論を披露。また、撮影を振り返り、永作は「珈琲は飲むばかりだったので、焙煎の仕方から勉強しました!役には愛情の深さ、優しさも感じてます」とコメントし、「21年ぶりの台湾は全然違う街になってたと感じています」と語った。

一方で、台湾人の監督との出会いについて「最初話を頂いたときに本当に楽しみだった。監督は慣れない日本という土地での演出、日本人の演技レベルを察するのは非常に困難だったと思います。ただ監督のやり方は非常に魅力的に見えましたので、演出の指し示す方向を探ろうと一生懸命に聞いて演じようと思いました」と嬉しさをアピール。チアン監督は、この作品のきっかけが5年前の台北金馬影展であることを語り、「永作さんと仕事ができて嬉しかった。最初話をいただいたときは『あなたの作品を観て、妙に気に入ってこの雰囲気が好きだ』とその場で伝えてきた男性プロデューサーのことを一体何を話しているんだろう。といぶかしく思った」と当時のことを感慨深く振り返った。

■ストーリー

永作博美&佐々木希主演「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」(2015年2月28日公開)より/(C)2014「さいはてにて」製作委員会
永作博美&佐々木希主演「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」(2015年2月28日公開)より/(C)2014「さいはてにて」製作委員会
同作は、日本のさいはて・奥能登を舞台に、焙煎珈琲店を開いた岬(永作)と、この地に住むシングルマザーの絵里子(佐々木)、そしてその子どもたちの日常を通じ、人と交わることの喜びを紡ぐ珠玉のヒューマンドラマ。一杯の珈琲が紡ぐ、あたたかな奇跡を描く。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 佐々木希&永作博美が快挙
    佐々木希&永作博美が快挙
    モデルプレス
  2. 2児の母・永作博美、家庭と仕事の両立を語る
    2児の母・永作博美、家庭と仕事の両立を語る
    モデルプレス
  3. 永作博美、子供への罪悪感を明かす
    永作博美、子供への罪悪感を明かす
    モデルプレス
  4. 永作博美、禁止令に「過酷でした」
    永作博美、禁止令に「過酷でした」
    モデルプレス
  5. 佐々木希、シングルマザーのキャバクラ嬢役に「未知の世界」
    佐々木希、シングルマザーのキャバクラ嬢役に「未知の世界」
    モデルプレス
  6. 永作博美、第2子出産後初の公の場 ファンからの祝福に驚き
    永作博美、第2子出産後初の公の場 ファンからの祝福に驚き
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 「ベン・ハー」「シリアナ」など、ワーナー・ブラザース作品を一挙見放題配信スタート 注目のおすすめ4作品を紹介
    「ベン・ハー」「シリアナ」など、ワーナー・ブラザース作品を一挙見放題配信スタート 注目のおすすめ4作品を紹介
    WEBザテレビジョン
  2. 松たか子、SixTONES松村北斗が戸惑っていた撮影裏話明かす
    松たか子、SixTONES松村北斗が戸惑っていた撮影裏話明かす
    モデルプレス
  3. 吉野北人、宮世琉弥からの思わぬ追及に「言い訳をするなら、琉弥ってめちゃくちゃ忙しいんですよ」
    吉野北人、宮世琉弥からの思わぬ追及に「言い訳をするなら、琉弥ってめちゃくちゃ忙しいんですよ」
    WEBザテレビジョン
  4. 堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】
    堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】
    モデルプレス
  5. 宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】
    宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】
    モデルプレス
  6. 八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我が共演する「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」貴重すぎるオフショット解禁
    八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我が共演する「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」貴重すぎるオフショット解禁
    WEBザテレビジョン
  7. 久保史緒里×平祐奈W主演の映画「ネムルバカ」公開日決定 本予告映像からもうエモい楽曲「ネムルバカ」の歌詞にも注目
    久保史緒里×平祐奈W主演の映画「ネムルバカ」公開日決定 本予告映像からもうエモい楽曲「ネムルバカ」の歌詞にも注目
    WEBザテレビジョン
  8. 舘ひろし、初めての冠番組で名作映画を“舘流”解説「ちょっと人とは映画の見方が違うのかもしれない」<舘ひろし シネマラウンジ>
    舘ひろし、初めての冠番組で名作映画を“舘流”解説「ちょっと人とは映画の見方が違うのかもしれない」<舘ひろし シネマラウンジ>
    WEBザテレビジョン
  9. 実写映画「白雪姫」吉柳咲良、プレミアム吹替版声優に決定 オーディションで射止める「すごくほっとしました」
    実写映画「白雪姫」吉柳咲良、プレミアム吹替版声優に決定 オーディションで射止める「すごくほっとしました」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事