てんちむ、初フルヌードの濃厚絡みシーン「若いエロスがほとばしる」
2014.05.06 15:01
views
タレントの“てんちむ”こと橋本甜歌が、初フルヌードで挑んだ濃厚濡れ場シーンを語った。
松沢まり氏による累計75万部の人気コミックを実写映画化した「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」(5月17日、池袋シネマ・ロサほか全国公開)で、妹・美月役に抜擢されたてんちむ。同作にて自身初のオールヘアヌードで体当たりの演技を披露する。
6日、都内にて行われた同作の公開記念イベントに、青山裕企監督、伊基公袁監督、主題歌をプロデュースしたtofubeats(トーフビーツ)とともに出席した。
劇中で女性同士の濃厚なベッドシーンもあるが、それについて伊基監督は「湿度のない若いエロスがほとばしっています。ねちょっとしたセックスではなく、若いハツラツとしたパッションあふれるセックスになっています。エロなんですがポップです。その熱さを感じてもらいたい」とアピール。そのシーンについててんちむは、「女性の方とそういうことをすることってないじゃないですか。でも相手役の繭ちゃんが性格がほんとうに良くてとてもやりやすかったですね」と語り、大変だったことを「繭ちゃんは細いから、お腹引っ込める体勢がキツかったです」と振り返った。
てんちむは同作に「てんちむが主演で大丈夫かよという声もいっぱいあると思うんですけど、見てもらえたら私のことすごいっておもってくれるんじゃないかと思います。もちろんフルヌードなんですけど、ストーリーが面白いので、ぜひ色んな所をみてほしいなと思います」とアピールした。(モデルプレス)
6日、都内にて行われた同作の公開記念イベントに、青山裕企監督、伊基公袁監督、主題歌をプロデュースしたtofubeats(トーフビーツ)とともに出席した。
フルヌードの絡みシーンを語る
フルヌードについててんちむは「抵抗はすごいありました。男性のスタッフがたくさんいる中、裸の私がひとりでポツーンみたいな。もう考えられなかったんです。あぁ見られてると思って、羞恥プレイのような感じでした」と明かし、それでも撮影に臨むことのできた本音は、「やらないと帰れないので、本番って言われると真面目にやりました」と語った。劇中で女性同士の濃厚なベッドシーンもあるが、それについて伊基監督は「湿度のない若いエロスがほとばしっています。ねちょっとしたセックスではなく、若いハツラツとしたパッションあふれるセックスになっています。エロなんですがポップです。その熱さを感じてもらいたい」とアピール。そのシーンについててんちむは、「女性の方とそういうことをすることってないじゃないですか。でも相手役の繭ちゃんが性格がほんとうに良くてとてもやりやすかったですね」と語り、大変だったことを「繭ちゃんは細いから、お腹引っ込める体勢がキツかったです」と振り返った。
てんちむの魅力とは
思ったことをそのまま話すてんちむに青山監督は、「彼女の魅力はどんな現場に行ってもてんちむさんの色になる。天真爛漫って言葉は橋本甜歌さんのためにあるようなもの」と絶賛。喜びを隠し切れないてんちむは「やばいですね!なにがほしいんですか!」と照れた表情を浮かべた。歌声も披露
またこの日、同作の主題歌である「HOW’S IT GOING?」を、tofubeatsの生DJのもとてんちむがパフォーマンス。「緊張する!」といいつつも、堂々と歌う姿に集まった観客は釘付けとなった。そんなてんちむのレコーディングを振り返ったtofubeatsは、「どんな人でもレコーディングに入ると緊張するんですけど、橋本さんは全く緊張していなかった。大物感が漂っていて、スタッフの間で『この子は続けていくとすごいことになるかもしれない』という話になっています」と彼女の振る舞いに絶賛の声を送った。てんちむは同作に「てんちむが主演で大丈夫かよという声もいっぱいあると思うんですけど、見てもらえたら私のことすごいっておもってくれるんじゃないかと思います。もちろんフルヌードなんですけど、ストーリーが面白いので、ぜひ色んな所をみてほしいなと思います」とアピールした。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
水上恒司・山下美月・宮舘涼太、キャスト陣が織りなす“化学反応”「火喰鳥を、喰う」新たなメイキングカット解禁モデルプレス
-
広瀬すず、撮影現場で一生分の涙流す「枯れてました」共演者から刺激も【宝島】モデルプレス
-
妻夫木聡ら豪華キャスト13人レッドカーペット集結「映画の力を信じたい」広瀬すずは大胆肩出し衣装で登場【宝島】モデルプレス
-
岡田将生、憧れの大物俳優に緊張 30年後の夢にも掲げる「ボケてないですよ」【アフター・ザ・クエイク】モデルプレス
-
timelesz原嘉孝、映画初主演決定 恋愛小説「初恋芸人」映画化で“売れないピン芸人”演じるモデルプレス
-
柄本佑×渡辺謙、初共演で“江⼾ミステリー”描く 直⽊賞受賞作「木挽町のあだ討ち」映画化決定モデルプレス
-
吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破モデルプレス
-
INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】モデルプレス
-
映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】モデルプレス