永作博美主演作、モントリオール世界映画祭に出品
2013.07.19 16:26
views
女優の永作博美が主演を務める映画「四十九日のレシピ」(11月9日公開)が、モントリオール世界映画祭(8月22日~9月2日)のFocus on World Cinema部門に出品されることが本日わかった。
本作は、突然亡くなった母を送り出すために、残された父と娘が“四十九日の法要”ならぬ“四十九日の大宴”を開こうと決意し、この49日間に自らの人生とも向き合っていく感動のストーリー。「八日目の蝉」以来2年振りの主演を務める永作は、今年6月に第二子を出産したばかり。私生活では二児の母親となり幸せ絶頂だが本作では母親の死に直面するという難しい役柄を演じる。
モントリオール世界映画祭とは、カナダで開かれる北米最大の映画祭の一つ。今回出品されるFocus on World Cinema部門は、世界の注目すべき映画に焦点を絞った部門。本作で描かれている死と向き合う期間、“四十九日”という日本の文化が海外でどの様に受け止められるかに注目が集まる。
映画祭出品に関して監督は「会えない人を思いながらも、何とか前に進もうとする人々を繊細に演じてくれた俳優陣の演技が国際映画祭でお披露目されることを嬉しく思います」と、喜びのコメントを寄せた。(モデルプレス)
■「四十九日のレシピ」
2013年11月9日(土)新宿バルト9・有楽町スバル座 他 全国ロードショー
出演:永作博美、石橋蓮司、岡田将生、二階堂ふみ、原田泰造 ほか
原作:伊吹有喜(ポプラ社刊)
監督:タナダユキ 『百万円と苦虫女』『ふがいない僕は空を見た』
脚本:黒沢久子『キャタピラー』
配給:ギャガ
モントリオール世界映画祭とは、カナダで開かれる北米最大の映画祭の一つ。今回出品されるFocus on World Cinema部門は、世界の注目すべき映画に焦点を絞った部門。本作で描かれている死と向き合う期間、“四十九日”という日本の文化が海外でどの様に受け止められるかに注目が集まる。
映画祭出品に関して監督は「会えない人を思いながらも、何とか前に進もうとする人々を繊細に演じてくれた俳優陣の演技が国際映画祭でお披露目されることを嬉しく思います」と、喜びのコメントを寄せた。(モデルプレス)
■「四十九日のレシピ」
2013年11月9日(土)新宿バルト9・有楽町スバル座 他 全国ロードショー
出演:永作博美、石橋蓮司、岡田将生、二階堂ふみ、原田泰造 ほか
原作:伊吹有喜(ポプラ社刊)
監督:タナダユキ 『百万円と苦虫女』『ふがいない僕は空を見た』
脚本:黒沢久子『キャタピラー』
配給:ギャガ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「ベン・ハー」「シリアナ」など、ワーナー・ブラザース作品を一挙見放題配信スタート 注目のおすすめ4作品を紹介WEBザテレビジョン
-
松たか子、SixTONES松村北斗が戸惑っていた撮影裏話明かすモデルプレス
-
吉野北人、宮世琉弥からの思わぬ追及に「言い訳をするなら、琉弥ってめちゃくちゃ忙しいんですよ」WEBザテレビジョン
-
堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】モデルプレス
-
宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】モデルプレス
-
八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我が共演する「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」貴重すぎるオフショット解禁WEBザテレビジョン
-
久保史緒里×平祐奈W主演の映画「ネムルバカ」公開日決定 本予告映像からもうエモい楽曲「ネムルバカ」の歌詞にも注目WEBザテレビジョン
-
舘ひろし、初めての冠番組で名作映画を“舘流”解説「ちょっと人とは映画の見方が違うのかもしれない」<舘ひろし シネマラウンジ>WEBザテレビジョン
-
実写映画「白雪姫」吉柳咲良、プレミアム吹替版声優に決定 オーディションで射止める「すごくほっとしました」モデルプレス