ちゃんと盛れて手抜きに見えない!プロが教える「3分でできる時短メイク」&おすすめコスメ

ちゃんと盛れて手抜きに見えない!プロが教える「3分でできる時短メイク」&おすすめコスメ

2025.10.08 11:00

こんにちは!コスメコンシェルジュのコスメ&メイクライター、古賀令奈です。「時短メイクをしてみたけど、なんだか物足りない」と不満ではありませんか?使うアイテムを最小限にしても、ポイントをおさえればきちんと盛れるメイクを実現できます。今回は、簡単にできてこだわり派も満足できる時短3分メイクをご紹介します。

ベースは多機能クリーム+クッションファンデで完結

ベースは多機能クリーム+クッションファンデで完結

ベースメイクを手早く済ませるコツは、使用するアイテム数をできるだけ減らしつつ、塗布の手間もかからないように工夫することです。

朝のスキンケアの仕上げに、UVカット効果や化粧下地の効果がある多機能クリームを取り入れると、メイク工程の削減が可能に。そのあとに、クッションファンデーションを使うと、手間を省きながらきちんと仕上がります。

筆者も時間のない朝は、化粧水+UVカットクリーム+クッションファンデの3品を使って完了させることがあります。保湿はしっかりしながらも、きちんと感のある肌に仕上がるので便利です。

おすすめの多機能クリームとクッションファンデは以下のとおりです。

クリームとクッションファンデ

・左:エクセル「デイスキンコンフォート」(税込2,310円、SPF32・PA++)

美容液・クリーム・化粧下地・UVカットの4役をこなすアイテム。優秀な朝の時短アイテムでありながら、なめらかで心地よい使用感がやみつきになります。

・右:ディオール「ディオールスキン フォーエヴァー イドラ グロウ クッション」(リフィル:税込6,710円、SPF50・PA+++、ケース:グロッシー カナージュ税込3,630円)

薄膜でありながら、カバー力の高いクッションファンデーション。コンシーラーなしでもしっかりカバーできるうえ崩れにくく、長持ちするツヤ肌を手軽につくれるアイテムです。

眉・目元・チーク・シェーディングを1パレットで対応

眉・目元・チーク・シェーディングを1パレットで対応

ポイントメイクでも上手く代用できるアイテムを取り入れることで、メイクの手間を大幅にカットできます。

血色感のあるカラー1色と濃淡の影色2色が入ったパレットがあれば、さまざまな部分に活用できて便利です。

フーミー「マルチアイブロウパウダー」ブーケットブラウン

そこでおすすめなのが、フーミー「マルチアイブロウパウダー」ブーケットブラウン(税込1,980円)。

3色入りのアイブロウ&アイシャドウパウダーだから、眉と目元のメイクが1パレットで完了します。

眉・目元・チーク・シェーディングを1パレットで対応

まずはアイメイクから。

アイホール全体と下まぶたに右下のピンク、二重幅より広めに左下のブラウン、目のキワに上のバーガンディを使います。バーガンディは目尻よりやや長めに描いて仕上げると、アイラインなしでも目力を出せるでしょう。

眉メイクはできるだけ少ない作業で済ませたいところ。

眉尻が短い方はパウダーでフォローをしておきましょう。眉尻の長さを補うために、バーガンディで眉尻を足しておいてください。現時点ではこれだけでOKです。

眉の長さが十分にある方は、何も塗らなくても問題ありません。このパレットの便利なところは、チークとシェーディングにも代用できることです。ピンクを手持ちの大きめのブラシにとり、頬にふんわりとつけたらチーク代わりに。ブラウンを小鼻や眉頭の下から鼻筋にかけて使うと、シェーディングとして使えます。

シェーディングの陰影で立体感をつけると、ハイライトを使わなくても立体感が十分に出せます。

マスカラやアイラインを使わない時短メイクだと顔がぼんやりしやすいですが、シェーディングを使うことで引き締め感が出せるでしょう。

眉マスカラがあれば一気に垢抜け

眉マスカラがあれば一気に垢抜け

時短メイクこそ重視したいのが、眉マスカラ。ひと塗りで一気に垢抜けるので、時間のないときに大きな活躍を見せてくれます。

バーガンディで眉尻を描いただけの状態に、眉マスカラを全体に塗るだけで、目元の印象が大幅にチェンジ。グンと垢抜けた印象になります。

塗り方は、先に毛の裏から塗り、次に毛の表側から毛流れを整えるように塗るだけ。手軽にメイクの印象を変えられます。

ヴィセ「フラッフデザイン

使用したのは、ヴィセ「フラッフデザイン アイブロウカラー」BR-1 アプリコットベージュ(税込1,100円)。

繊維入りでふんわり感を出せるので、パウダーを塗っていない部分もパウダーをつけていたかのように自然になじみます。

小さなブラシで細部まで塗りやすいのも魅力です。

濃密発色のベージュピンクのリップできちんと感を演出

濃密発色のベージュピンクのリップできちんと感を演出

メイク感を手軽に出せるポイントとなるのが、リップです。

淡すぎたり質感が軽すぎたりするピンクだと、物足りない印象になりやすいので、発色を重視しましょう。

元の唇の色を覆うようなしっかりとした発色のリップを選ぶと、しっかりとメイク感を出すことができます。鮮やかな色や濃い色だとシーンや服装を選びやすいため、あらゆるシーンに対応しやすいピンクベージュがおすすめです。

濃密発色のピンクベージュなら、きちんと感とメイク感を両立できます。リップで時短を優先するなら、スティックタイプを。忙しい朝でも手早くさっと塗りやすく、メイク直しのときも鏡なしでも失敗せずに塗りやすくて便利です。

RMK「デューイーメルト

今回使用したリップは、RMK「デューイーメルト リップカラー」10 サクラシーン(リフィル:税込3,080円 ケース:税込1,100円)。

むっちりとツヤ感たっぷりに仕上がりながらも、抜群の色もちが人気のリップ。

食後でも不安にならないほどしっかりと色が残ります。

サクラ シーンは、どんなメイクにもなじみやすく、洗練された口元を叶えるカラーです。

今回のメイクは使用アイテムがわずかでありながら、シェーディングまでできてしっかりと盛れるのが魅力です。手軽ながらもこだわりのメイクを実現できるので、ぜひ試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. マット×赤み抑えめでクールな雰囲気♡ 大人っぽさを演出する「ビターモカムースメイク」
    マット×赤み抑えめでクールな雰囲気♡ 大人っぽさを演出する「ビターモカムースメイク」
    Ray
  2. “匂わせ”程度の血色がカギ♡ ヌーディさを演出できる「ピーチモカムースメイク」
    “匂わせ”程度の血色がカギ♡ ヌーディさを演出できる「ピーチモカムースメイク」
    Ray
  3. たった5分でも激変!時間があったら10分で完璧!時間別「簡単メイク直しのやり方」
    たった5分でも激変!時間があったら10分で完璧!時間別「簡単メイク直しのやり方」
    michill (ミチル)
  4. ブラウンなのにやさしくて、スイート♡ 今年のトレンド「モカムース顔」のつくり方/うまくいくコツを特別にご紹介!
    ブラウンなのにやさしくて、スイート♡ 今年のトレンド「モカムース顔」のつくり方/うまくいくコツを特別にご紹介!
    Ray
  5. アイメイク迷子さんは絶対チェック!誰でも失敗しない3つのアイメイク配色テク~イエベ編~
    アイメイク迷子さんは絶対チェック!誰でも失敗しない3つのアイメイク配色テク~イエベ編~
    michill (ミチル)
  6. 秋はキラキラメイクが映える!ピュアガールを演出する「ラメレイヤード」の魅力に酔いしれて♡
    秋はキラキラメイクが映える!ピュアガールを演出する「ラメレイヤード」の魅力に酔いしれて♡
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 3CE新作「グレイジー リップグロウ」が登場! じんわりツヤ&血色感のスティック型リップ&チーク
    3CE新作「グレイジー リップグロウ」が登場! じんわりツヤ&血色感のスティック型リップ&チーク
    マイナビウーマン
  2. ギフトにおすすめの「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」アイテム3選。刻印サービスも、ラッピングもすてき!
    ギフトにおすすめの「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」アイテム3選。刻印サービスも、ラッピングもすてき!
    マイナビウーマン
  3. サーカスにインスパイアされたディオールの煌びやかな2025年ホリデーコレクション
    サーカスにインスパイアされたディオールの煌びやかな2025年ホリデーコレクション
    VOGUE
  4. たったコレだけで...!?夏のダメージを補修できる「ヘアケアアイテム」を厳選♡
    たったコレだけで...!?夏のダメージを補修できる「ヘアケアアイテム」を厳選♡
    Ray
  5. 【Qoo10サンプルマーケット】ハロウィンもバッチリ⁉︎ メイクをブーストする日韓で話題の神コスメ〜10月1週目アイテムから5品をPick up〜
    【Qoo10サンプルマーケット】ハロウィンもバッチリ⁉︎ メイクをブーストする日韓で話題の神コスメ〜10月1週目アイテムから5品をPick up〜
    CuCu.media
  6. 天まで届け! ヒロインメイクの超・耐久カールマスカラに、ニュアンスブラウンが登場!
    天まで届け! ヒロインメイクの超・耐久カールマスカラに、ニュアンスブラウンが登場!
    マイナビウーマン
  7. 目元が薄くても映えます!現役ヘアメイクが教える「初心者向けの抜け感アイメイク」
    目元が薄くても映えます!現役ヘアメイクが教える「初心者向けの抜け感アイメイク」
    michill (ミチル)
  8. だるい・疲れが取れない40代女性に! 多忙な毎日をサポートする「サプリメント」3選
    だるい・疲れが取れない40代女性に! 多忙な毎日をサポートする「サプリメント」3選
    All About
  9. キーリングがおしゃれ♡ ちゅるツヤ唇になれる韓国発のヴィーガンリップバーム!
    キーリングがおしゃれ♡ ちゅるツヤ唇になれる韓国発のヴィーガンリップバーム!
    CuCu.media

あなたにおすすめの記事