

「メイクの上から使える汗拭きシート」が最高 化粧直しの仕上がりが変わるレベル
メイクしていても、顔の汗やベタつきを拭けるシートがこの時期に便利。
この時期は、暑さと湿度でじっとりと顔に汗が浮かんだり、ベタついてテカったりしがちだが、メイクをしているとすぐに拭き取れないことも多い。
思いっきりタオルやシートで顔を拭うノーメイクの人が、羨ましいことこの上ないと思っていた。
メイクの上から使える汗拭きシート

「ハッピーデオ フェイスシート(3袋セット)」924円(税込)※Amazon価格
そんな悩みを解決してくれたのが、マンダムの「ハッピーデオ フェイスシート」。
メイクをした状態で使うことを想定して作られた汗拭きシートだ。これならメイクをしていても顔の汗やベタつきをスッキリさせることができる。
リフレッシュできるミントの香り

夏用の汗拭きシートだと強力な爽快感をプッシュするものも多いが、これは顔用としてちょうどいいくらいの控えめな香りなのでとても好感が持てる。
拭ったようなスッキリ感
顔の気になる部分を優しくそっと押さえて使う。使ってみて驚くのが、その気持ちよさ。ひんやり成分が入っていて、ほてった肌を優しくクールダウンしてくれるからだ。
清涼剤っぽいひんやり感というよりは、冷えた水で絞ったタオルで拭ったかのようなみずみずしさで、とても気持ちがいい。
最初は汗が気になるところだけを押さえるつもりだったのだが、あまりにもいいので顔中に使いたくなった。
メイクの状態も改善
さっぱりするだけでなく、皮脂吸着パウダーと汗吸着パウダーでベタつきとテカリを除去してサラサラ肌に。
パウダー入りの汗拭きシートは手にパウダーが残るものが多いのであまり得意ではなかったが、これはかなり控えめで使いやすかった。ファンデーションなど、メイクが取れなくて済むのも驚いた。顔中に使った後でもこのとおり。
皮脂と混ざって崩れたメイクだけがシートに移るので、その後のメイク直しの仕上がりもよくなる。
肌の乾燥も防ぐ
さらに、うるおい成分も配合されている。肌が乾燥すると皮脂が出やすくなるので、これを使うことで次なるベタつきを防ぐこともできる。
汗や余分な皮脂を取るだけでなく、メイクの上から使える化粧水としても重宝している。
すっぴん時や首にも最適
シートは十分な大きさがある。折りたたんで面を変えながら使えば、常に綺麗な面を顔に当てることができる。
メイクがかなりヨレてきているときには皮脂と混ざり合ったファンデーションがシートに移ってくるので、この大きさがとてもありがたい。シートが大きいので、顔だけでなく首周りくらいまで使える。これ一枚である程度さっぱりできるのがうれしい。もちろんすっぴん時にも使うことができる。
カバンに入れやすいコンパクトサイズ
持ち運びやすいサイズ感も気に入っている。普通の汗拭きシートより一回り小さいので、小さなカバンにもしまいやすい。
お呼ばれのときにもカバンに忍ばせられる、夏の汗拭きの正解だと感じている。

MANDOM(マンダム) ハッピーデオ フェイスシート 【メイクの上から使える】 リフレッシュミント セット 20シート(x 3)
750円
Amazonで見る
PR
1,380円
楽天で見る
PR
※この記事はROOMIEの記事を転載したものです。
(文/ROOMIE)
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場マイナビウーマン
-
ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選Ray
-
「4ヶ月で-13kg」「便秘治った」の声!専門家が教える“本当に効く腸活”の新常識Sheage(シェアージュ)
-
話題のセルフケアブランド「EKATO」を五感で体験! 期間限定コンセプトストアが原宿・神宮前にオープンマイナビウーマン
-
まるでドーナツ?ポップなカラーとぷっくり質感のラネージュ「グレイズ ティントリップセラム」が“砂漠唇”をレスキューマイナビウーマン
-
まるで歯ブラシ?毛穴の黒ずみ・角栓をかき出す新感覚の“毛穴磨き”が誕生!マイナビウーマン
-
今っぽの正解はコレ!ツヤ肌マット肌それぞれの垢抜け肌づくりのポイントmichill (ミチル)
-
夏っぽく印象チェンジ♡ ヘルシー感が今っぽな「日焼けチーク」メイクのつくり方Ray
-
【中島健人】“神エピソード”続出!「モレ伝説」がまるでマンガみたい♡ 大盛り上がりの「MOREMO 新CM発表会」レポをお届けRay