

垢抜け眉の新常識知ってる?プロが教える2025年版今っぽ眉の描き方
2025.05.05 08:00
みなさまこんにちは、アイブロウリストのSHIZUKAです!みなさんは、眉メイクをアップデートしていますか?トレンドの眉は実は少しずつ変わっているんです!今回の記事では2025年の最新今っぽ眉の描き方をご紹介していきます。
①毛並みをスクリューブラシでコーミング
まずは下準備として、眉の毛並みをスクリューブラシでコーミングして整えます。
眉頭はふわっと立ち上げて、斜め上→横→斜め下の順番で目のカーブ、骨格に沿うようにとかしていきましょう。
この一手間を加えるだけで、眉毛が格段に描きやすくなります◎
②縦のグラデーションを作る
今の流行りはふんわりした印象の眉。眉の上ラインをくっきりさせないことで、ふんわり抜け感のある眉メイクに仕上がります!
そのためにまずは眉の縦幅の中間部分に1番濃い色のパウダー①を、眉頭から眉尻にかけて、眉の真ん中部分に硬めの斜めカットの眉ブラシでのせていきます。
次に眉の縦幅の中間の少し上部分に2番目に濃い色のパウダー②を、眉頭から眉尻にかけて硬めの斜めカットの眉ブラシでのせていきます。
次に眉の縦幅の上部分に1番薄い色のパウダー③を、柔らかい眉ブラシで少しオーバー気味に眉頭から眉尻にかけてのせていきます。
最後に、眉の下ラインにペンシルで太さを出していきます。そうすると縦のグラデーションのある眉が完成します。
使用アイテムはコスメデコルテ コントゥアリングパウダー302です。
③眉マスカラはクリアタイプを使う
最後に眉マスカラで毛並みに立体感が出るようにととのえます。
あえてカラータイプではなく、クリアマスカラで艶感と自眉毛感を出すことで毛流れが綺麗に見えて、今っぽい自然な抜け感を出すことができます。
使用マスカラはPARISBROWのスタイリングブロウジェル01クリアです!
いかがでしたか?ぜひためしてみてくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
メイク苦手さんは今すぐチェック!2025年版アイシャドウの塗り方の基本って?michill (ミチル)
-
(G)I-DLEのミヨン(MIYEON)が「ONE THING」初のブランドミューズに就任!透明感あふれる新ビジュアル&ブランドムービーが公開!WWS channel
-
ほてった心身をクールダウン。セルヴォークからひんやり限定コスメが到着VOGUE
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選michill (ミチル)
-
40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方michill (ミチル)
-
ヘアメイクアップアーティストが選ぶUVケアアイテム 「しっとりして、みずみずしい」3本はコレSirabee
-
人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビューfashion trend news
-
ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選michill (ミチル)
-
NG眉の原因は「眉尻」にあり!今すぐやめないとヤバい眉尻メイク3選michill (ミチル)