

そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
2025.04.02 08:00
トップアイデザイナーのクボタマイです。ナチュラルメイクとは、すっぴんのような自然な雰囲気なのに肌がキレイで目鼻立ちもハッキリしているように見えるメイクのこと。ナチュラルとはいえ意外と作り込んでいるんです。今回はその間違えやすいポイントをご紹介します♡
①ベースは下地だけ?
まずはベースメイク。ナチュラルメイクと聞くと、ベースメイクは化粧下地だけや日焼け止めだけと思われる方も多いのでは?
ナチュラルメイクでは、シミやくすみなどの肌トラブルをしっかりカバーしつつ、薄めに仕上げることがポイントです!
薄づきに仕上げるために、下地とコンシーラーで肌悩みをカバーしてから、ファンデーションはリキッドタイプをブラシでのせましょう。
リキッドファンデーションをブラシでのせることで軽くのせることができます♡
エトヴォス フェイスカブキブラシ
②アイラインはなし?
アイラインはメイク感がでやすい部分ではありますが、これを省くと手抜きのように見えてしまいます。
大事なのは引き方!
目元全体にアイラインを引かずに目尻だけに引くと、メリハリは出つつ派手にならないのでおすすめです♡
③チークもなし?
ナチュラルメイクには血色感がマストです。ただ濃くなると一気にメイク感がでてしまうので注意が必要です。
チャコット マルチカラーバリエーション BA03
自然な血色感の演出には、リキッドやクリームタイプのチークをベースメイクのときに仕込むのがおすすめ。
ハイライトをのせるとさらに馴染んで、透明感もでるのでぜひお試しください♡
意外と作り込んでいるナチュラルメイク。今回のポイントに気をつけてぜひ素肌感のあるナチュラルメイクに挑戦してみてください♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン