

今すぐ試したくなる!眉毛のプロ直伝♡簡単なのに効きまくりの裏ワザ3選
2025.03.30 08:00
皆様こんにちは、アイブロウリストのSHIZUKAです!今回の記事では、実はプロがやっている、垢抜け眉をつくるために効果抜群な裏ワザをご紹介致します!
①眉メイク前に、眉専用下地を使用する
眉メイクの前に眉専用下地を使用するとパウダーやペンシルの密着がよくなり眉メイクが落ちにくくなったり、眉が生えていない部分にもペンシルがのりやすくなります!
使用するのはエマイミーのアイブロウベースシマー01です。
使い方はとっても簡単。眉の上から地肌にコンシーラーブラシで下地をうすくのばしますだけ。それだけでそのあとの眉メイクが格段にしやすくなります!
②眉をカラーリングする
眉毛が濃い、眉マスカラをのせる手間を省きたい、ふんわり見せたい…そんな希望がある方には眉カラーがオススメです。
ただし脱色して色を抜き過ぎてしまうと、眉が無いように見えてしまったり日にちが経過した時にムラが気になりやすいので、ナチュラルなカラーに仕上げるのがオススメです。
美容室や眉サロンで染めてもらうと安心です。
③アイブロウブラシを使い分ける
アイブロウパウダーを塗るときにアイブロウブラシを使い分けると、眉が立体的且つ自然な眉メイクに仕上がります。
しっかりパウダーをのせたい部分には斜めカットの固めのブラシを。ふわっと薄くのせたい部分には、アイシャドウブラシのような柔らかいブラシを使用します。
中間〜眉尻に固めのブラシ、眉頭に柔らかいブラシを使用すると自然に仕上がります!眉頭が濃くなってしまうかたはぜひブラシを使い分けてみてくださいね♪
いかがでしたか?どれも簡単なのに効果絶大なので、ぜひマネしてみてください!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)