

流行りだからって何も考えないのはNG!実は注意しないと危険な眉メイクって?
2025.03.29 08:00
こんにちは、アイブロウアドバイザーのasami.t.です。顔の印象は眉毛で決まるというほど、眉毛はかなり大事なパーツです。でも、流行りの眉を描いてるつもりでもなぜか垢抜けない…と言うことありませんか?今回はトレンドだからといって何も考えずにメイクしたらなってしまうNGな眉と、垢抜け眉にするポイントをご紹介します。簡単なテクニックばかりですのでぜひ試してみてください。
NGな薄眉
最近のトレンドは「淡め眉」です。淡め眉にするためにスクリューブラシなとでぼかしすぎてしまうとどんどん眉毛がぼやけて淡めを通り越して薄くなってしまいます。
特に眉尻をぼかしてしまうと眉尻が消え麻呂眉になってしまいやすいです。そうならないように、ぼかすのは眉頭を中心にしましょう。
NGな明るすぎ眉
薄眉と明るい眉は似ているようでちがいます。今の流行りは明るい眉ではなくナチュラルなカラー眉です。明るすぎてしまう眉は少し時代遅れに見られてしまうこともあるので、やめたほうがいいです。
眉毛の色は髪色や瞳の色に合わせるとグッと垢抜けた印象になります。
もし明るくしたい場合は眉マスカラでカラーを入れてあげるのがおすすめです。この時も明るすぎないナチュラルなカラーを選ぶのがポイントです。
OK眉メイクポイント
トレンドを押さえた垢抜け眉のポイントはこちらです。
・形は少し丸みをつけた【セミアーチ眉】
・眉頭は薄く眉尻は濃くなるようなグラデーション
・髪色や瞳、アイメイクに合わせたナチュラルカラー
・スクリューブラシでしっかりとかしていて毛流れがわかる
いかがでしたでしょうか。ほんの少し眉の描き方を変えるだけでお顔の印象かガラリと変わります。ぜひ試してみてください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)