

適当に塗ってるのバレてます!今すぐやめた方がいい“ファンデーションの塗り方”3選
コスメコンシェルジュ・パーソナルカラーアナリストのIkueです。メイクをする時重要な部分ってどこだと思いますか?アイメイク、眉メイク?実はベースメイクがとっても大事なんです。ベースメイクがキレイなだけでメイクの質がガラッと変わるんですよ!今回は実はバレてる、やらない方がいいファンデーションの塗り方についてご紹介します。
1.どこにでもベタベタ厚塗りファンデ
ファンデーションを塗る時、どんなことを意識していますか?朝はとても忙しいので特に何も考えずに塗っているという人もいるのではないでしょうか?肌悩みを隠すためにとにかくポンポン重ねている、上から塗れていればOK!とベタ塗りしている…なんて人は適当に塗っているのがバレバレです。
ファンデーションは顔全体に同じ量を均等に塗ると厚塗りに見えてしまい、老けた印象を与えてしまいがちです。特にフェイスラインまでしっかり塗っていると首との境界線もハッキリしてしまいメイク下手に見えてしまうので注意しましょう。
ファンデーションを塗る時は厚く塗っても良い部分と薄く塗る部分があります。厚く塗っても良い部分は頬。笑ったりしゃべっても動きにくい部分なので厚めに塗ってもヨレにくいんです。薄く塗る部分はよく動く口周りと目周り。皮脂のでやすい鼻やおでこは残ったファンデーションで馴染ませる程度でもOKです。
2.力いっぱい伸ばすのはムラの原因
ファンデーションを塗る時、力いっぱいパフで塗ろうとしていませんか?時間がない朝は特にバタバタして雑になってしまう人も多くなります。パフを使う時に力が入りすぎてしまうと肌にも負担がかかってしまい摩擦で痛めてしまうことも…さらに仕上がりもムラができたりするので注意が必要なんです。
パウダーファンデーションなら力を入れずに滑らせるように。リキッドやクッションファンデーションなどの時も同様、力は入れずに軽く滑らせるように馴染ませます。頬の部分やカバー力を出したい部分は軽くポンポン乗せるようにしましょう。肌が動くくらい強く引っ張るのはNG。ファンデーションがよれてしまい最悪の場合はやり直しになることもありますよ。
3.肌からポロポロ、実はそれスキンケアと合っていない
ベースメイクを仕上げていると、急にポロポロとしたものが出てくることはないですか?実はそれもちゃんと原因があるんです!通称「モロモロ」と言われるもので、ファンデーションを馴染ませていると急に肌から出てくることがありますよね。
原因としてはスキンケアとの相性が悪いと出てきてしまうんです。このモロモロがついた状態のままメイクを進めてしまうとベースメイクは仕上がりの段階からヨレて見えてしまいます。
スキンケアのときに肌にしっかり馴染ませていなかったり、ファンデーションを塗る時に必要以上に擦ってしまうと出てきてしまいます。また、スキンケアの成分だけでなく、しっかり保湿されていない肌の場合は乾燥した皮膚がカサカサになってモロモロのように見えてしまうこともあります。
メイク前のスキンケアはしっかり保湿をさせ、肌にスキンケアを馴染ませた状態からスタートしましょう!モロモロがでてしまいやすい人は指でスッと下地やファンデーションを肌に乗せたら、パフでポンポンと抑えるように乗せてみてくださいね。
今回はファンデーションの塗り方についてご紹介しました。丁寧なベースメイクをしている人は本当にメイクの仕上がりが綺麗でうっとり見惚れてしまうほど♡ちょっと手間をかけてあげるだけでメイクは変わるので頑張ってみてくださいね!
関連記事
-
知らないともったいない!プロがやってる”美まつ毛”をつくるテクニック5stepmichill (ミチル)
-
やっている人が少ないからこそ効果抜群、試すと一気に垢抜ける!眉メイクのプロの裏ワザ4選michill (ミチル)
-
【髙石あかり】アイシーブルーが今季の推し!ブルベ必見の「透明感メイク」Ray
-
カジュアルコーデと相性抜群!可愛さを底上げする【抜け感ギャルメイク】って?Ray
-
濃く見えないのに確実に変わる!現役ヘアメイクが教える「垢抜けメイクのコツ」3選michill (ミチル)
-
肌がめっちゃきれいに見える!元CAおすすめの”AI肌級”下地&ファンデの組み合わせ3選michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデートVOGUE
-
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイクmichill (ミチル)
-
夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」マイナビウーマン
-
ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つmichill (ミチル)
-
肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革VOGUE
-
風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選michill (ミチル)
-
40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つmichill (ミチル)
-
デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクションVOGUE
-
ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!CuCu.media