鼻の形はメイクで簡単にカバーできる!気になる悩みを目立たなくする簡単ノーズメイク

鼻の形はメイクで簡単にカバーできる!気になる悩みを目立たなくする簡単ノーズメイク

2024.11.22 08:00

美容ライター、コスメコンシェルジュの斎藤明子です。今回は、鼻が低い、団子鼻、鼻の穴が目立つ、といった鼻に関するお悩みポイントを目立たなくしてくれる、おすすめのメイク法をご紹介します。

鼻の形の悩みには立体感メイクがおすすめ!

「鼻が低い」「鼻が大きい」などといった鼻の悩みが気になるときは、シェーディングやハイライトで立体感を操るメイクが効果的です。でも、「シェーディングってわざとらしくなってしまいそう!」「難しそう!」という方は、まずはシェーディング用のパウダー選びから始めてみて下さい。

例えば、エチュードのコントゥアパウダーなど、ナチュラルな発色で自然な影を演出してくれるパウダーをチョイスすることで、初心者でも失敗しにくくなります。

また、ブラシ選びも重要なポイント。鼻周りに使うのにちょうどいいサイズ感は、アイシャドウブラシよりも大きく、チークブラシよりも小さいサイズが目安になります。適度なコシのあるものを選んでください。

先にあげたエチュードのコントゥアパウダーと合わせて使うように作られたノーズシャドウは、おすすめのノーズシャドウ用ブラシの目安になります。基本的には小回りの利くものを選べばOKです。

ハイライトは、ディオール バックステージ フェイス グロウ パレットなど、チークとセットになっているものを選べば光が強すぎることもなく失敗しにくいのでおすすめです。

小鼻など、目立たせたくない部分は。ラメやパール入りのハイライトはテカリに見えたりかえって膨張して見えてしまったりするので、例えばmudeのフラッターブラッシャー#00シースルーペールや、メイクアップフォーエバーのアーティストハイライターなど、シルキーでマットな質感のものがおすすめです。

指でつける方法が適切な場合もありますが、ポイントによっては、やはり小回りの利く小さめのブラシを使うようにしましょう。

それでは、悩み別におすすめのシェーディングの入れ方とハイライトの入れ方をご紹介します。

①鼻が低い

鼻の上半分くらいのでっぱりが少ないときは、シェーディングとハイライトで、初心者でも立体感が作りやすいのでぜひ試してみてください。

鼻が低い ビフォーアフター

1.眉頭の下から鼻の始まりにかけてシェーディングをぼかします。

2.鼻の頭にV字に影を入れます。

3.鼻筋と鼻の頭にハイライトを入れます。顔の長さが気になる人は鼻筋には入れず、目と目の間と鼻の頭にちょこんとハイライトをのせます。

鼻が低い シェーディング ハイライト 入れ方

慣れてきたら、眉頭から鼻の始まりにかけての影につながるように1段階うすいシェーディングを入れたり、眉の下にもほんのりシェーディングを入れると、より立体感のあるベースメイクが完成します。

②団子鼻

小鼻の張っている部分に影を作って目立たなくしようとすると、かえって目について肥大して見えてしまうので、マットなハイライトでとばした方がメイク効果が得られやすいのでおすすめです。

団子鼻 ビフォーアフター

1.鼻筋と鼻の頭に、細めのブラシで縦に細長くハイライトを入れます。

2.小鼻のわきにマットなハイライトを入れてとばします。

3.小鼻の内側に縦に細長くシェーディングを入れます。

団子鼻 ハイライト シェーディング 入れ方

鼻筋に入れるハイライトと鼻の頭に入れるシェーディングを、細長くすることで、丸く膨らんだ鼻を細くとがった印象に見せることができます。必ず小回りの利くブラシを選んで細く入れるようにしましょう。

③鼻の穴が目立つ

鼻先が上を向いているアップノーズの方は、鼻の穴が目立ちやすくなります。

アップノーズ自体は可愛らしい印象で、なりたい鼻の形としても人気なようですが、鼻の穴が気になるときは、鼻の下部分にさりげなくわずかに入れるシェーディングが効果的です。

鼻の穴が目立つ ビフォーアフター

1.鼻先に縦長に2本シェーディングを入れると鼻先が細く見えるのでおすすめ。

2.(下のイラスト)Aの部分に目立たないように影をつけてぼかします。

3.鼻筋にハイライトを入れます。

4.目の内側にハイライトを入れて視線を鼻の穴からそらすのも効果的!

鼻の穴が目立つ ハイライト シェーディング 入れ方

Aの部分に入れる影は、ブラウン系よりもグレイッシュな影色の方が目立ちにくくて自然に仕上がるのでおすすめです。

鼻の形の悩み解決におすすめの、ハイライトとシェーディングの入れ方をご紹介しました。

2024年は本当に多くのハイライトが発売されました。シェーディングと2色セットになっているものも多いので、悩みや肌色にあわせてぴったりのものを見つけてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)
  2. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news
  3. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  5. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  6. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  7. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  8. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  9. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事