

これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNG眉メイク3選&褒められ眉にする方法
こんにちは、asami.tです。ついやりがちなNG眉メイクでお顔の印象が残念な印象に仕上がっている可能性があります。今回はNG眉を褒められ眉にするテクニックのご紹介です。ぜひ自分の眉毛を見直してみてください。
NG眉①骨格を無視して真っ直ぐ描く
床と完全な平行にしてしまうと少し野暮ったく見えてしまいます。
眉下の骨格、まぶたには丸みがあります。
自分の骨格のカーブに合わせて描くことで自然と自分に合った眉になります。
NG眉②明るすぎる
眉毛が濃いから脱色して眉毛を明るくしすぎてしまう方が多いですがこちらも間違いです。
今は明るい眉が流行りではなくナチュラルなカラーが流行りです。明るすぎてしまう眉は少し時代遅れに見られてしまうことも…
眉毛の色は髪色や瞳の色に合わせると垢抜け眉になります。眉マスカラでカラーを入れてあげるのがおすすめです。
NG眉③濃い眉
今の流行りは【淡眉】です。眉のアウトラインをペンシルやパウダーで縁取ってしまうと濃くなってしまいます。
眉全体に均一に色をのせてしまうと、のっぺりと平面的に仕上がってしまいます。また濃くしないように薄いパウダーのみで描いてしまい薄すぎもNGです。
薄いことでお顔全体がぼやっとして見えてしまいますのでご注意ください。グラデーションになるように眉頭から眉尻にかけて濃くなるようにメイクするのがポイントです。
もし濃くなってしまう方はスクリューブラシを使うのがオススメです。一手間になってしまいますが使うことで眉メイクの仕上がりがグッと!と上がります。
褒められ眉メイク法
①眉山が1番高くなるようにペンシルで眉尻から足していきます。
この時書きにくい場合はハイライトを使うのがおすすめです。
(おすすめは写真左からヴィセ アイブロウエンハンサー、moppy シフォン)
②グラデーションになるようにパウダーを眉尻にのせています。
この時筆に圧をかけずにスッと力を抜くように描きます。
③眉マスカラを足して毛流れを整えます。
眉マスカラは眉中央→眉尻→眉頭の順にぬります。
いかがでしたでしょうか?是非簡単ですので試してみてみてください
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「絶対買って後悔しない」「美肌になれて大満足」→リピーター続出【名品コスメ】Sheage(シェアージュ)
-
このやり方なら失敗知らず!「最短で垢抜けられる」眉と目元のつくり方michill (ミチル)
-
「グリーンコスメティックガーデン」 ナチュラルコスメ集積、地方都市に相次ぎ出店繊研plus
-
プロもやってる!「眉尻の角度」でこんなに変わる!印象チェンジのコツmichill (ミチル)
-
【加藤ナナ×村瀬紗英】女のコの好きなヘアは?メンズたちのリアルな本音を徹底調査!Ray
-
メイク迷子さん必見!マネするだけで可愛くなれるブルベさんの鉄板コスメ&メイクmichill (ミチル)
-
涙袋爆誕コスメ「アイホリック」じんわり赤みの限定色“血色感チェリー”を発売マイナビウーマン
-
やりがちNG眉3選!プロが教えるやめたほうがいい眉の描き方michill (ミチル)
-
【fwee Agit大阪】ニューオープン/絶賛の声続出!新作「ポケットチークパレット」もCHECKRay