

これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNG眉メイク3選&褒められ眉にする方法
こんにちは、asami.tです。ついやりがちなNG眉メイクでお顔の印象が残念な印象に仕上がっている可能性があります。今回はNG眉を褒められ眉にするテクニックのご紹介です。ぜひ自分の眉毛を見直してみてください。
NG眉①骨格を無視して真っ直ぐ描く
床と完全な平行にしてしまうと少し野暮ったく見えてしまいます。
眉下の骨格、まぶたには丸みがあります。
自分の骨格のカーブに合わせて描くことで自然と自分に合った眉になります。
NG眉②明るすぎる
眉毛が濃いから脱色して眉毛を明るくしすぎてしまう方が多いですがこちらも間違いです。
今は明るい眉が流行りではなくナチュラルなカラーが流行りです。明るすぎてしまう眉は少し時代遅れに見られてしまうことも…
眉毛の色は髪色や瞳の色に合わせると垢抜け眉になります。眉マスカラでカラーを入れてあげるのがおすすめです。
NG眉③濃い眉
今の流行りは【淡眉】です。眉のアウトラインをペンシルやパウダーで縁取ってしまうと濃くなってしまいます。
眉全体に均一に色をのせてしまうと、のっぺりと平面的に仕上がってしまいます。また濃くしないように薄いパウダーのみで描いてしまい薄すぎもNGです。
薄いことでお顔全体がぼやっとして見えてしまいますのでご注意ください。グラデーションになるように眉頭から眉尻にかけて濃くなるようにメイクするのがポイントです。
もし濃くなってしまう方はスクリューブラシを使うのがオススメです。一手間になってしまいますが使うことで眉メイクの仕上がりがグッと!と上がります。
褒められ眉メイク法
①眉山が1番高くなるようにペンシルで眉尻から足していきます。
この時書きにくい場合はハイライトを使うのがおすすめです。
(おすすめは写真左からヴィセ アイブロウエンハンサー、moppy シフォン)
②グラデーションになるようにパウダーを眉尻にのせています。
この時筆に圧をかけずにスッと力を抜くように描きます。
③眉マスカラを足して毛流れを整えます。
眉マスカラは眉中央→眉尻→眉頭の順にぬります。
いかがでしたでしょうか?是非簡単ですので試してみてみてください
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)