

太眉さん・濃眉さんでもできるんです!今旬“透け眉”の作り方&おすすめアイテム
2024.09.24 11:00
皆さまこんにちは、美眉のプロSAORIです!「眉が濃くて…」けど「透け感のある眉に憧れる」そんな方必見!今回は今旬“透け眉”の作り方とおすすめアイテムについてご紹介します!
①下準備
まずは透け眉をつくるための下準備。
眉周りのむだ毛産毛は徹底的に処理をすることが大切。眉サロンでWAX脱毛してもらうのも◎
そして透け眉に必須なのが“眉頭の隙間”。「眉が濃くて…」という方は、眉頭の毛と毛が重なっている部分を1本1本処理をして。
皮膚が軽く透けるくらい抜け感を出すのがPOINT。
②リキッド
透け眉に必要な抜け感を奪うことなく、美眉を叶えるアイテムの1つがアイブロウリキッド。
毛が足りないところに1本1本埋めるように毛を描いて。
このとき塗りつぶさずに“絶対足りないところ”のみ足すのがPOINT。
③透けパウダー
次にパウダー。こちらは選び方が重要。
手に取った時に“透け感”があり“パールが入った”ものを選ぶのがおすすめ。
できれば1色ではなく2~3色のパレットがあると色の微調整がしやすくおすすめ。
濃色を眉尻に、淡色を全体に重ねるように。眉の質感が変わり柔らかそうな雰囲気に。
④クリアジェル
ラストはクリアジェルをON。
眉全体に軽く伸ばし、毛流れを整えるようにスクリューブラシで調整を。
綺麗な毛流れをキープしつつ、いきいきとしたつやを与えてくれます。
いかがでしたでしょうか♡ぜひ試してみてくださいね♪
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!fashion trend news
-
アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キットVOGUE
-
今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選michill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品michill (ミチル)
-
“すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイクmichill (ミチル)
-
誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選Ray
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)
-
控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイクmichill (ミチル)
-
肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】All About