お疲れ顔をリセット!ノーファンデでも肌ツヤいい人の美容法

2024.07.31 17:05

“サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。肌のべたつきや毛穴の黒ずみ、思いがけない日焼けなど、夏のシーズンは肌悩みがつきないもの。パックやスクラブもよいですが、天然成分のクレイの吸着作用を利用して、こすらずにお肌をやさしくケアしませんか?日焼け止めだけの日も多いビューティーアドバイザー歴14年のarisaが、週一行っているクレイパックのレシピをご紹介します。

クレイとは?

photo
photo:unsplash
クレイとは土の「粘土質」の部分から採取できる天然成分のこと。何万年もの歳月をかけて蓄積された地底の鉱物や火山灰、海底から採取した鉱物を指します。クレイの種類は、産地や色も様々あって効能も異なりますが、主な効果は汚れの吸着作用や肌への栄養補給と言われています。

肌質によってクレイの種類を使い分ける

photo
photo:shutterstock
クレイってどう選べばいいの?という方も少なくないと思います。迷った場合は、色によって特徴が異なるので、以下を参考にしてみてください。(刺激が弱いものから記載しています。)ホワイトカオリン乾燥肌、敏感肌、赤ちゃんや子どもにも使える万能なクレイ。粒子が細かく、ボディパウダーから美容パックなどのスキンケア全般に使用できます。ピンククレイ乾燥肌、敏感肌向け。ホワイトカオリンとレッドクレイを調合したもので、保湿効果もあり、初心者におすすめです。イエローイライト普通肌~脂性肌向け。ほどよいクレンジング力と毛穴の引き締めが期待できるクレイ。疲労回復の効果があると言われています。グリーンモンモリロナイト混合肌、乾燥肌向け。抜群の洗浄力と吸着力がありながらも、美容に嬉しいミネラルが豊富でフェイシャルパックにおすすめです。レッドクレイボディ向け。血流をアップする効果が高く、冷えや肩こりに効くクレイバスやフットバスに最適です。

今回のレシピでは、「グリーンモンモリロナイト」を使用します。

クレイパックの作り方

photo
photo:shutterstock

用意するもの

・グリーンモンモリロナイト・・・大さじ2
・精製水(ハーブ水でも可)・・・小さじ3
・軽量スプーン
・ガラスや陶器のお皿
・木製のスパチュラ
今回、私が使用したのは、100%ピュアなミネラル成分「モンモリナイト(天然ミネラルケイ酸塩)」を配合したNOW Foods(ナウフーズ)のクレイパウダーです。100%ナチュラルなので、肌への負担をかけずに素肌の透明感を高めてくれます。

※ホワイトクレイ使用上の注意
クレイは金属を錆びさせるので、金属製・ステンレス製の素材を使わないでください。厚いガラス製・陶器の容器やボウルを使ってください。使い方
photo
photo:arisa
1.ガラスor陶器のお皿にクレイと精製水を入れます。
photo
photo:arisa
2.木のスパチュラでペースト状になるまで混ぜます。
photo
photo:arisa
3.目の周りを避け、肌にのせます。全体に塗り終わったら5〜10分ほど待ちます。
photo
photo:arisa
4.肌が突っ張るような感覚になったら洗い流します。入浴中の場合は、そのままバスタブに溶かせばクレイバスも楽しめますよ。洗い流した後は、化粧水でしっかりと保湿します。

お肌を労わりながらケアできる

photo
photo:arisa
使用後は、つっぱることなくすべすべな肌になります。クレンジングや洗顔では落としきれなかった汚れも吸着してくれるので、小鼻の黒ずみがなくなり、肌色のトーンが上がるのも一目瞭然です。個人的な意見ですが、クレイパック後はむくみがとれたと感じます。
肌をこすったりして刺激を加えることなく、お肌を労わりながらケアができるのも嬉しいです。
週に一度の自然の力を利用したクレイパックを習慣にして、夏のスキンケアを楽しみませんか?

※クレイパック中、お肌に刺激を感じたら、すぐにぬるま湯で洗い流してください。わたし、身近な誰か、地球にもいいコト起きる“サステナブルな行動”をここからつなげていこう!
暮らしにいいコトの循環“サステナブルな行動”が一人でも多くの人につながってほしい、という思いを込めた、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。
こちらのレビューはInstagramでもご覧いただけます。「#TSUNAGU100」のタグを覗いてみてくださいね。
writer / arisa arisa,shutterstock

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    VOGUE
  2. ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    マイナビウーマン
  3. やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    michill (ミチル)
  4. 発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    michill (ミチル)
  5. 【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    Ray
  6. 期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!
    期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!
    マイナビウーマン
  7. 敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新
    敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新
    fashion trend news
  8. 40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    michill (ミチル)
  9. 英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    VOGUE

あなたにおすすめの記事