メイク好きさんほどやっちゃいがち!実はやらない方がいいアイシャドウの塗り方3選

メイク好きさんほどやっちゃいがち!実はやらない方がいいアイシャドウの塗り方3選

2024.07.31 11:00

JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザーのまりこです。今回はアイシャドウの使い方で気をつけたほうがいい方法についてまとめました。最新のコスメを買ってきたけど使い方がわからないという方や、アイシャドウを使うのが苦手という方はぜひチェックしてみてください!

①色を重ねすぎ

まずやってしまいがちなこととして、アイシャドウの色をたくさん使いすぎることです。

最近は多色パレットも流行っており、ついついいろいろな色を使ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

アイメイク 色を重ねすぎ

このように、色のトーンがまとまっているアイシャドウパレットでも、色を使いすぎるとなんだかゴテゴテとした印象になってしまいがちです。

ナチュラル感も薄くなってしまいます。

アイシャドウ 色は2~3色

いろいろ色を使ってみるのはぐっとこらえて、アイシャドウの色は2~3色程度ににとどめるようにしてみてください。4色パレットでも同じで、全部の色を無理に使う必要がありません。

ライトカラー、ミドルカラーをメインに使い、ちょっと控えめなくらいで仕上げてみてください。それだけで今っぽいアイシャドウの塗り方になりますよ!

②ラメは欲張りすぎない

次はグリッターの使い所についてです。

先ほど使用したアイシャドウにも含まれていましたが、粒が大きいラメアイテムも流行っていますよね。

ラメは欲張りすぎない

まぶたの上にラメを置くと、キラキラして可愛いですが、悪目立ちしてしまう可能性があります。

特にリキッドタイプのグリッターを広範囲で使うのはおすすめしません。

使う場合は、少しずつ調整して慎重に使うことをおすすめします…!

グリッター 下まぶた ピンポイント

このように、キラキラ系ラメカラーは下まぶたにピンポイントで乗せるのが一番使いやすい方法だと思います。

どこに使うにも、とにかく範囲を狭くして使うようにしてみてくださいね。

③ツヤは控えめに

最後はツヤカラーの使い所についてです。

つやつやとみずみずしい質感のアイシャドウは目元にツヤを与えてくれるアイテムですが、ツヤが目立ちすぎる目元はあまり自然ではありません…。

ツヤツヤまぶた NG

ツヤ感を重視した仕上がりはやや悪目立ちして見えてしまうので、ツヤは仕込むようなイメージで使用するようにしてみてください。

ツヤカラー 広範囲に広げすぎない

ナチュラルにツヤ感を盛る方法は以下です。

・ツヤカラーを広範囲に広げすぎない。
・ベースはマットカラーを使い、ツヤカラーは重ねるように使う
・白っぽいツヤカラーは避ける

このあたりを意識してみてください。

何事もやりすぎ注意!

慎重に塗り重ねながらナチュラルで盛れる仕上がりの濃さを探してみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  2. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  3. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  4. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)
  5. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)
  6. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news
  7. 華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場
    華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場
    マイナビウーマン
  8. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  9. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事