元美容部員がよく見かけたのはコレ!アイラインの実録NGメイク3選

元美容部員がよく見かけたのはコレ!アイラインの実録NGメイク3選

2024.06.17 08:00

こんにちは。元美容部員・コスメコンシェルジュのアヤです。みなさんはアイラインを使う時、どんな目的で使いますか?そもそもアイラインの効果は「目のフレームをはっきりさせ目力をアップさせる効果」があります。描き方を一歩間違えると逆に目が小さく見えてしまう場合も…。今回はアイラインの実録NG3選を紹介します。

1.アイラインを一筆で描く

アイラインを一筆で描く

アイラインを一筆で描くとガタついた太い線になってしまい、目が小さく見えてしまうだけでなく不自然な仕上がりになってしまいます。

一気に描こうとせず、まつ毛とまつ毛の隙間を埋めるように描くだけで、まつ毛が増えたように見え自然に目力をアップさせることができます。

もう一つ大事なことは描く姿勢です。鏡を下に置き軽くまぶたを引き上げて、下を見ながら描くとさらに綺麗なラインが描けます。

2.囲みアイライン

囲みアイライン

意外とやっている方も多い囲みアイライン。

ひと昔前は流行っていましたが、アイライナーで目を囲ってしまうと、目をくっきり見せることはできても大きく見せることできません。

自然に目を大きく見せるには、上まぶたの目尻は延長線上に伸ばしましょう。

下まぶたにラインを描きたい場合は、黒目の下部分のみラインを描き、両サイドは粘膜カラーで描くとナチュラルに目を大きく見せることができます。

3.目尻線が長すぎる

目尻線が長すぎる

アイラインを長く引くことでクールな印象になりますが、長すぎるとアイラインだけが悪目立ちしてしまい違和感が出てしまいます。

目尻のラインは3~5mm以内に収めるよう意識しましょう。

また、少々失敗しても綿棒で軽くぼかすことでアイシャドウと自然に馴染んで綺麗に仕上がります。

アイラインを描くのが苦手な方は綿棒を使うのがおすすめです。

今回のメイクで使用したアイテムをご紹介します。

使用アイテム 3つ

KATE コンシャスライナーカラー08:粘膜カラーに使用
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナーリッチキープ04:目尻ラインに使用
キャンメイク クリーミータッチライナー08:上まぶた、下まぶたの黒目下に使用

いかがでしたか。今回はアイラインの実録NGメイク3選と解決法を紹介しました。

NGアイメイクをやってしまっていた方は、この機会に見直してご自身のアイメイクをアップデートしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. やってる人多いけど実はNG!夏は特にやめた方がいいアイメイクの落とし穴3選
    やってる人多いけど実はNG!夏は特にやめた方がいいアイメイクの落とし穴3選
    michill (ミチル)
  2. 脱・量産型ヘア!オーラあふれる【アンニュイショート】って?
    脱・量産型ヘア!オーラあふれる【アンニュイショート】って?
    fashion trend news
  3. ベースメイクは『マキアージュ』のNEW下地しか勝たん!“絶対に崩れない下地”がすごすぎ!【ママ美容#02】
    ベースメイクは『マキアージュ』のNEW下地しか勝たん!“絶対に崩れない下地”がすごすぎ!【ママ美容#02】
    mamagirl
  4. これ最強!虫・コバエがよりつかないコスパいい、虫よけスプレー
    これ最強!虫・コバエがよりつかないコスパいい、虫よけスプレー
    Sheage(シェアージュ)
  5. ほぼ3000円で垢抜けられる!誰でも2024年っぽ顔になれる夏メイクのやり方
    ほぼ3000円で垢抜けられる!誰でも2024年っぽ顔になれる夏メイクのやり方
    michill (ミチル)
  6. これからの季節に大活躍!帽子に似合う巻き方&ヘアアレンジ8style
    これからの季節に大活躍!帽子に似合う巻き方&ヘアアレンジ8style
    michill (ミチル)
  7. 透明感あるぷるぷるリップに。Wonjungyo「ケアマスターリップマスク」に限定色ラベンダーカラー登場!
    透明感あるぷるぷるリップに。Wonjungyo「ケアマスターリップマスク」に限定色ラベンダーカラー登場!
    マイナビウーマン
  8. 【Wonjungyo】ひと塗りで韓国っぽ肌をかなえる「トーンアップフィルタークッション」にディズニーデザインパッケージが限定登場
    【Wonjungyo】ひと塗りで韓国っぽ肌をかなえる「トーンアップフィルタークッション」にディズニーデザインパッケージが限定登場
    マイナビウーマン
  9. 40代さんこそすぐやるべき!プロが教える今っぽ透け眉の作り方
    40代さんこそすぐやるべき!プロが教える今っぽ透け眉の作り方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事