

眉がキマらないときは、ここが原因かも!地味だけど直すと一気に垢抜ける激変ポイント
2024.05.09 11:00
丁寧にメイクしたはずなのに、なんだか垢抜けない顔になってるかも!なんてことはありませんか?もしかすると眉メイクが原因かも。今回は地味だけど直すと一気に垢抜ける眉メイクのコツをご紹介します。
【ポイント1】眉頭は触らない!
垢抜け眉にするにはとにかく「眉頭を触らない」こと。眉頭は手を加えなくても案外大丈夫。
メイクで美しい眉頭を書くのはとても難易度が高いので、不自然になるくらいなら思い切って「何もしない」が正解◎
【ポイント2】眉尻はコンシーラーで整える
眉尻はついペンシルでキレイに書こうとしてしまいますが、ペンシルではなかなか左右対称にできない&ペタッとして不自然な眉になってしまうことも。
眉の最終調整はコンシーラーが使いやすくておすすめ。
青くなってしまった剃り跡や筋肉の盛り上がりなどもカバーできるので、眉の仕上がりがワンランクアップしますよ。
【ポイント3】眉頭からノーズシャドウに繋げる
眉頭は極力何もしないのがおすすめですが、ノーズシャドウを入れる際に、眉頭から繋げると自然と鼻筋が通って見えます。
ノーズシャドウをとったブラシを、眉頭からスッと鼻根に向けて滑らすイメージです。
【ポイント4】眉マスカラは毛先にだけ塗る
眉マスカラはムラなくキレイに塗るのではなく、毛先だけふんわりのせるのが今っぽく仕上げるポイントです。
根元は黒いままでもOK。毛先だけに色がついている仕上がりがベストです。
どのポイントも簡単なので明日からすぐに取り入れられますよ♪
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別♡下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン