実は間違ったやり方の人多いです!元美容部員が教える下まぶたメイクの落とし穴4選

実は間違ったやり方の人多いです!元美容部員が教える下まぶたメイクの落とし穴4選

2024.03.22 08:00

コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。アイメイクをする時、下まぶたまでメイクをしますか?下まぶたメイクってどうしていいのかわからない、わかりにくい部分と思っている人は多いはず。失敗しやすい間違ったやり方とは?今回は下まぶたメイクの落とし穴についてご紹介します。

1.クマを隠したいはずが逆効果!?コンシーラーの使い方

目元のベースメイクで重要なのがクマ隠しですよね。

クマがあるだけで不健康に見えたり年齢が上に見えたり…そのままにしてあまりいいことはありません。

そんなクマを隠す時、目元ギリギリからコンシーラーをのせていませんか?

目元ギリギリまでコンシーラを塗るのはNG

目元ギリギリからコンシーラーをのせるとベースメイクがヨレてしまったり、目元のシワに入り込んで余計に老け込んで見える原因に。

くまを隠すコンシーラーをは目元から離してのせる

クマを隠すコンシーラーをのせるなら目元から離してのせていきましょう。

クマの気になる部分にのせたらポンポンと肌に馴染ませるようにしていきます。

青くまが気になる人は、オレンジ系のコンシーラーを使うと自然に隠すことができますよ!

2.乾燥するからパウダーは付けない!それダメです

目元は皮膚も薄く乾燥しやすい、だからフェイスパウダーはのせなくて大丈夫!そんなふうに思ってないですか?実はそれNGです。

皮脂が残っているとマスカラやアイライナーがついて、目の下が真っ暗なパンダ目になってしまうんです。

マスカラやアイライナーが落ちて目の下が黒くパンダ目になる

パンダ目になりたくないなら、目元はパウダーでしっかりおさえることが大事です。

目元に皮脂が残っているとメイクと馴染んでしまい黒く落ちてしまいます。

しっかりパウダーでおさえて時間が経ってもキレイな目元を維持できるようにしましょう!

パウダーで目元の皮脂を抑えると落ちにくい

3.下まぶたまでガッツリアイシャドウは老け見え

アイシャドウを上まぶたに塗ったら同じ色で下まぶたも〜なんてガッツリメイクをしていたらNG!

締め色で下まぶたメイクをする人が多いですが、あまり濃すぎる色で下まぶたメイクをすると老け顔に見えてしまうんです。

下まぶたまでガッツリ締め色を入れる

老け顔メイクから抜け出したいなら、下まぶたは温かみのあるオレンジや赤系・ピンク系でメイクするのがオススメです。

温かみがあって肌馴染みの良い色がOK

血色感が出てパッと明るく見えたり、どんより目元がぷっくりに見えたり♡

暗めの色を使うと老けて見えますが、暖色系の軽い色を使うと印象も良くなりますよ。

4.涙袋は色に注意!

涙袋メイクはカワイイ目元を作るには必須!でもハイライトカラーの選択を間違えるとそれだけでオバ見えしてしまうんです…

白いハイライトで涙袋を作ろうとすると古臭く見えて余計オバ見えしてしまいます。

涙袋は今の時代ナチュラルに盛る!がポイントなんです。

白すぎるハイライトはダサ見え

涙袋専用のコスメも売っているので合わせて使ってみるのがオススメです!

ラメも大きすぎず細かいパールに近いものを使うとギラギラせずぷっくり目元に♡

キャンメイクのプランぷくコーデアイズ

キャンメイク プランぷくコーデアイズ 02サクラプランぷく 税込792円

ナチュラルにもれてぷっくり目元に

白くメイクするより、肌馴染みの良いピンクやオレンジ系で涙袋を作ってあげることでやりすぎ感も出ないですし自然に盛ることができるんです。

気になる人はチェックしてみてくださいね!

今回は下まぶたメイクの落し穴4選についてご紹介しました。この記事を読んでドキっとした内容はありませんでしたか?

もし思い当たる節があれば明日のメイクから気をつけてくださいね。きっとそれだけでも目元印象が変わりますよ!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. メイク迷子はもう卒業!このままマネして可愛くなれる♡イエベさんの鉄板コスメ&メイク
    メイク迷子はもう卒業!このままマネして可愛くなれる♡イエベさんの鉄板コスメ&メイク
    michill (ミチル)
  2. 一振りでドライヤーが美髪器に?GINZUBA人気の「パワーミスト」が、ユーザーの声に応えてバージョンアップ
    一振りでドライヤーが美髪器に?GINZUBA人気の「パワーミスト」が、ユーザーの声に応えてバージョンアップ
    マイナビウーマン
  3. ゲランが継続して取り組むミツバチ保護活動のアンバサダーにシャルロット・ル・ボンが就任
    ゲランが継続して取り組むミツバチ保護活動のアンバサダーにシャルロット・ル・ボンが就任
    VOGUE
  4. ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテク
    ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテク
    michill (ミチル)
  5. 2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    All About
  6. 【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    CuCu.media
  7. 夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中
    夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中
    VOGUE
  8. オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテク
    オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテク
    michill (ミチル)
  9. かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売
    かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事