

40代のまつげの新常識はコレ!垢抜けまつ毛をつくるメイクポイント3つ
メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。まつげはとにかく盛るのが正解だと思って、ボリュームも長さも欲張ったメイクをしていませんか?エイジングサインが気になり始める40代が、ボリュームも長さも盛ったまつげメイクをしてしまうと、なんだか垢抜けない印象に見えてしまいます。今回は、40代の垢抜けまつげをつくるためのポイント3選をご紹介します。
ポイント1:マスカラはボリュームよりもロングタイプ
40代になると、まつげが細くなり本数も少なくなってくるので、ボリュームタイプのマスカラを使っている方も多いかもしれません。
しかし一般的にボリュームタイプのマスカラは、粘度が高く液が重いことが多いので、細いまつげに使うとカールが落ちやすくなるだけでなく、まつげ同士がくっついてひじきまつげになる原因にもなります。
マスカラはロングタイプを選び、ボリュームがほしい場合はマスカラ下地を併用しましょう。
ポイント2:毛先にマスカラ液を付けすぎない
年齢を重ねるとまつげが短くなるので、まつげに長さを出そうと、毛先に何度もマスカラを重ね塗りしていませんか?
毛先にマスカラを重ねすぎると、メイク仕立ては綺麗でも時間が経つとマスカラ液や繊維の重さで、毛先が折れて虫の脚のようなまつげになりやすくなります。
こうなると清潔感がなくなり、印象が悪くなってしまいますよね。
長さにこだわりすぎず、根本から毛先に向かって細くなるようにマスカラを塗りましょう。
ポイント3:束感まつげにこだわりすぎない
韓国アイドルから火が付き昨今流行りの束感まつげですが、40代が韓国アイドル並みの束感まつげにしてしまうと、全体の印象とミスマッチで若づくり感が出てしまいます。
40代からは、日本の女優メイクを参考にしてみましょう。
無理に束感を作ろうとせず、自然なセパレートロングまつげが大人の目元には似合います。
トレンド感が少しほしい場合は、やりすぎない適度な束感を意識してマスカラを塗りましょう。
使用アイテム
今回のメイクテクニックに使用したマスカラはこちらです。
ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ J1/ウォンジョンヨ
いかがでしたか?40代さん向けの垢抜けまつげをつくるメイクポイント3つをご紹介しました。
ぜひ明日からマスカラの塗り方を変えてみてくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news