

40代の年齢サインはメイクでカバーすべし!ヘアメイクもやってる若見えしたい人専用メイク4選
ヘアメイクの森田玲子です。40代は増えてきた肌悩みをカバーしつつ、若々しいメイクがまだまだ似合う絶妙な年代。落ち着きすぎてしまうと老けて見えてしまう気もするし、だからといって30代と同じメイクでは違和感が出始めたという人も。今回は、ヘアメイクの筆者が実際にやっている、40代の方向けメイクのポイントをご紹介いたします。
①眉メイクで顔立ちを締める
たるみが目立ってくると、各パーツのフレームがぼやけはじめます。
どんなにナチュラルなメイクでも、眉毛は丁寧に描くことがマスト。
眉尻や眉下をしっかりと描くと、顔が引き締まって見えます。
眉下をなぞるようにコンシーラーをのせると、ハイライト効果があり、眉が立体的に見えます。
まぶたのくすみやくぼみがカバーされる嬉しい効果も。
②アイシャドウの色でくすみカバー
アイメイクは、暗い色を使うと沈んでしまうので、明るい暖色カラーがおすすめ。
ピンクほど腫れぼったく見えず、ブラウンほどくすまないコーラルカラーはとても万能です。
黄みのある色を使うと、まぶたの茶ぐすみをカバーしてくれます。
③まぶたの重さはマスカラで上げる
まつ毛をしっかり上向きに上げると、まぶたの重たさがカバーされます。
アイシャドウのグラデーションで目力を出すよりも、まつ毛の長さを出して目幅を大きく見せる方が、40代のメイクにはマッチします。
下まつ毛にもマスカラを塗ると、頬の間延び感もカバーできます。
使用コスメ
画像左:イルム/イルム アイシャドウパレット 3A タイムレス エンヴィ
指塗りシャドウで知られる、触るとむちっとしたスフレのようなアイシャドウ。しっとりしたツヤ感で、大人のまぶたにもベストなヌーディーなブラウン系配色。
画像右:スウィーツスウィーツ/3D Eyebrow Wax 01
ワックスなのにベタッとせず、パウダリーな色付き。眉のないところに色をのせても、自眉との境目がきれいになじみます。眉を縁取れるコンシーラー付き。
④ベースメイクは軽やかに影をカバー
肌全体は、軽やかであるほど若々しく見えます。とはいえ、隠したいところも増えてくるので、影の目立つパーツはしっかりとカバーを。
目元や頬のコケた感じは、ハイライトを入れてふっくらと。
くまやほうれい線の始まりなどの暗さが目立つ部分は、コンシーラーで隠します。
色々隠してるのに、薄付きに見えるベースメイクを目指して。
使用コスメ
画像左:ディオール/ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
粗をしっかりカバーするのに、ファンデーションとの境目が全くわからないほど肌へと溶け込むコンシーラー。
画像中央:KANEBO/ライブリースキン ウェア
ツヤめく生命力のある肌感をこれひとつで叶えてくれるファンデーション。色付き美容クリームといっていいほど肌にのせた時の不快感ゼロ。
画像右:セザンヌ/ミックスカラーチークN 10ペールハイライト
わざとらしくないツヤを生み、パウダーなのにしっとりした肌質に見えるハイライト。広範囲にのせてもギラつかない自然な仕上がり。隠したいことも多い影の部分のカバーに。
いかがでしたか?今回は、40代の女性に試していただきたい若見えテクニックを4つご紹介しました。
まだまだ若い40代。年齢に合ったメイクにアップデートをしながら、色んなメイクを楽しんでくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選michill (ミチル)
-
もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選michill (ミチル)
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選michill (ミチル)
-
これぞ"魅せる夏メイク"!【ルナソル】熱帯カラーが主役の「夏限定アイテム」をレポfashion trend news
-
「2秒に1個売れている」ラネージュから新作が登場! SNSで話題の「ドーナツリップ」の魅力とはAll About
-
「ガチで効く」「もう整骨院いらず!?」寝る前1分でできる“腰痛撃退ルーティン”Sheage(シェアージュ)
-
その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つmichill (ミチル)
-
眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイントmichill (ミチル)
-
「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つmichill (ミチル)