意外と誰もやってない!垢抜け女子はやってる簡単なのに効果抜群な盛れるメイクのやり方

意外と誰もやってない!垢抜け女子はやってる簡単なのに効果抜群な盛れるメイクのやり方

2024.01.06 11:00

メイクで垢抜けを叶えたいのに、どんなメイクをしたらいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。今回は、簡単なのに抜群に盛れる垢抜けメイクテクニックを3点ご紹介します。

垢抜けるアイシャドウの塗り方

最初にご紹介するのは、さっと塗るだけで垢抜け見えが叶うアイシャドウの塗り方です。

【KATE ポッピングシルエットシャドウ BE-1】を使用してメイクしていきます。

KATE

アイシャドウの塗り方

まずは左下のハイライトカラーをアイホールより広い範囲にふんわり入れます。

アイホールより広範囲に塗ることで、目元全体を明るく見せて抜け感のある仕上がりになります。

続いては、左上→右上の順にアイシャドウを重ねてグラデーションを作ります。

淡めカラーを少しずつ重ねていくことで、重い印象にならずナチュラルに奥行きを出すことができます。

仕上げに右下のラメをまぶたの中央あたりにポンポンとのせます。

ラメでツヤ感をプラスすることで、まぶたに立体感を出すことができます。

ナチュラルな涙袋メイクのコツ

次にご紹介するのは、盛れるメイクの定番である「涙袋メイク」を自然に仕上げる方法です。

先程使用した【KATE ポッピングシルエットシャドウ BE-1】の左下ハイライトカラーと、【excel パウダー&ペンシル アイブロウEX PD10】のペンシル部分を使用しました。

excel

涙袋メイクのやり方

まずは涙袋を作りたい位置にアイブロウペンシルで薄くラインを描きます。

この時、くっきり描きすぎてしまうと不自然になるため、影に見えるように少しずつ描き足していくのがポイントです。

淡いブラウンのマット系アイシャドウやフェイクライナーを使用してもOKです。

ラインが描けたら、涙袋部分全体にサッとアイシャドウのハイライトカラーを入れます。

その後、黒目の下のみ重ね塗りしてぷっくり感を出したら完成です。

今っぽ顔になれる束感まつ毛の作り方

最後にご紹介するのは、トレンド感のある垢抜け顔に必須の束感まつ毛の作り方です。

マスカラは【KATE ラッシュフォーマーEX(ロングWP) BK-1】を使用しました。

KATE

束感まつげの作り方

まずはビューラーでまつ毛を根元からしっかりとカールさせます。

挟むタイプのマスカラが苦手な方はホットビューラーの使用がおすすめです。

カールができたら、全体にしっかりめにマスカラを塗り、コームでダマを取って整えます。

その後、ピンセットで根元を優しくつまみ、毛先に向かってスッと引き抜いて束を作ります。

まつ毛の束は10束〜15束くらいに仕上げるのが不自然に見えずおすすめです。

マスカラが足りない部分はブラシの先端を使って少しずつ重ね塗りして、綺麗な束になったら完成です。

簡単なのに抜群に盛れる垢抜けメイクテクニックをご紹介しました。

いかがでしたか?ぜひ毎日のメイクに取り入れてチャレンジしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  2. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  3. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  4. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  5. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  6. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  7. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  8. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  9. 紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    Ray

あなたにおすすめの記事