

濃眉さん必見!プロ直伝・眉の主張を弱めて垢抜ける方法
2023.12.11 11:00
皆さまこんにちは、美眉のプロSAORIです「眉が濃い…」「お顔のパーツに対して眉が強くて…」そう感じたことはありませんか?今日はそんなお悩みを解決できる、特に濃眉さん必見の眉の主張を弱める方法3選についてご紹介します!
①眉色は明るめに
眉の主張を弱めたいときは、眉色は明るめにするのがおすすめです。
暗い色の眉は、お肌とのコントラストが強く出てインパクトを与えがちです。
眉色を明るくすることによって、眉色が肌色になじみ眉の印象が弱くお顔になじみやすくなります。
眉尻をきゅっと細く締めることで、お顔にメリハリが出て引き締まった印象に。
また、細め眉尻は横顔をシャープにみせてくれる効果もあります♪
②眉間は広く
眉の主張を弱めたいときは、眉頭と眉頭を離し眉間を広くするのがおすすめです。
眉間が狭い眉は眉の存在感がそれだけで際立ちやすいものです。
眉間を広くすることで、抜け感が出て眉の主張が弱くなります。
③濃い部分を間引き
最後は眉の濃さ。
眉頭~眉中央の毛が重なり濃くなると、眉主張が強くなってしまいます。
濃さが気になる部分の毛を1本ずつ抜くor切って間引きをすると、物理的に眉が薄くなり眉主張を弱めることができます。
自分でやってももちろんOKですが、セルフケアだとなかなか難しいのが間引き。
不安な方は眉サロンでプロにお手入れしてもらうのもひとつの手です。
いかがでしたでしょうか?
濃眉さん必見!眉の主張を弱める方法3選をご紹介しました。今は淡いふんわり眉が流行っているので、垢抜けたい方は眉主張を弱める方法3選、ぜひ試してみてくださいね♪
関連記事
-
数年メイク変えてない人は要注意!実は古くなってる「残念な眉メイク」michill (ミチル)
-
こうしちゃうとこなれ感ゼロ!プロが教えるNGなカラーアイシャドウの使い方michill (ミチル)
-
似合うがわかれば垢抜ける!パーソナルカラー別のお似合い韓国コスメ~ブルベ編~michill (ミチル)
-
【日向坂46・佐々木久美】うす唇を活かす!失敗しない“オーバーリップ”メイク術Ray
-
もしかして…ちょっとダサ見えしてるかも?今っぽくない40代さんのアイメイクはココがNG!michill (ミチル)
-
最近老けたかも…と思ったら要チェック!若くみせたい40代さんがやめたほうがいいメイクmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン