

今季のテーマは「シン・エイジングケア」アラサーコスメオタクが選ぶ2023AWスキンケア
今回のテーマ
2023秋冬のスキンケア、何を選ぶ?
夏に受けたダメージの蓄積、最近の朝晩の寒暖差からか、肌の揺らぎに悩む今日この頃。今抱える肌悩みだけでなく、乾燥の時期を迎えるこれからのために、自分にあったスキンケアを見つけていきたいですよね。
今回のトークテーマは「秋冬のスキンケア」。よしかわとにしきおりが2023年秋冬に使いたいスキンケアアイテムを持ち寄り、アラサー視点で欠かせないものを紹介します。
プロフィール
ライター よしかわ
カラーコーディネーターの母親の影響で、小学生時代に色彩とメイクの楽しさに魅了される。学生時代はコスメ集めに夢中になり、高校卒業後はアパレル店員や化粧品業界で広報を経験。現在はWEBライターとしてコスメや美容をはじめとするライフスタイル系の記事を執筆中。今、スキンケアに求めるものは“うるおい”と“ハリ”。
編集 にしきおり
初めて自分でメイクをした14歳の頃からコスメの魅力に取りつかれ、学生時代から女性向けメディアに従事。美容系ニュースメディア、商品比較情報サイトのスキンケア部門ライターを経て、現在はマイナビウーマンでレビュー記事から取材記事、企画記事まで幅広く担当中。乾燥小ジワと毛穴の開きが気になるので、今はとにかくハリが欲しい!
■毛穴ケアまでできるクレンジング・洗顔は必須アイテム
この秋冬のスキンケアは、「美白を念頭に置きつつ、うるおいとハリのある肌へ」をテーマにしてアイテムを選んだのですが、にしきおりさんのコンセプトはありますか?
私のテーマは「毛穴の目立ちをハリで飛ばす」ですかね。マスクを外す生活になってから、頬の毛穴が気になり始めて……。どうケアするか考えた時に、頬は鼻と違って何かを取り除くよりもハリを持たせることが大事なんじゃないかなと思って、エイジング系のアイテムを多めに選びました。
二人の共通点は“ハリ”ですね! 早速スキンケアの順番でアイテム解説を進めていきましょうか。
まず、私がクレンジングで選んだのは、ファンケルの「マイルドクレンジングオイル<ブラック&スムース>」です。マイクレの使い心地で炭と吸着泥が入った毛穴ケアタイプというところに惹かれました。
なんかすごく落ちそう……。
使い始めてから、毛穴を気にする頻度が私的には減ったかなと思っていて、メイクや取るべき汚れをしっかりと取ってくれるのに突っ張らないから、しばらく使い続けると思います。
肌にも優しいし、さすがファンケルさんですよね。
もう一つはAINOKIの「フォレスト フィール クレンジング ミルク」。ミルクタイプのクレンジングで、ポイントリムーバーや朝洗顔にも使えるんです。乳液みたいな優しいテクスチャーで肌を労わりながら使えるなと思って。
乾燥の季節にぴったりなテクスチャーですね。優しさを感じる。
しっかりメイクした時はファンケル、朝洗顔や軽いメイクの日はAINOKIで落とすのが最近のルーティーンです。にしきおりさんはバームですね。
イセハンラボの「ツインバーム シャリとろ」っていうクレイの入ったスクラブとクレイだけのバームが2層になっているバームを選びました。その日の肌の調子に合わせて、使い分けたり混ぜることができるんです。
2種類が半分ずつ入っているなんて珍しい!
夏はさっぱりタイプを使っていたんですけど、秋になったのでしっとりタイプにしました。メイク落ちも良くて突っ張らないので、新感覚バームとしてオススメです。
おもしろいから試してみたい!
続いては洗顔部門。私が選んだのはクレンジングと同様にファンケルなのですが「ディープクリア 洗顔パウダー CICA&VC(※数量限定品)」で、個装の人気の酵素洗顔から、夏くらいに発売されたCICAとビタミンCを配合したシリーズです。
酵素洗顔って肌に負担がありそうなイメージですが、CICAが入っていることで安心できるんですよね。
酵素洗顔のパワフルさがありながら、優しさも兼ね備えたアイテムですね。
ビタミンCまで入っているから毛穴ケアにも良いなと思って、おうちに3箱ストックしてます(笑)。
それはだいぶお気に入りですね!
私は二つ用意して来たんですけど、一つ目がオルビスユー ドットの「フォーミングウォッシュ」。泡立てると手を逆さまにしても落ちないぐらいモチっと粘り気がある泡ができるんです。
洗い上がりは、ちゃんと残してほしいうるおいはありつつも、くすみとかが一掃される感じ。この秋リニューアルしたオルビスユードットのシリーズの中で、ローションもクリームもすごく良いんですけど、洗顔が一番好きかもしれない。
洗顔がシリーズ内で一番って珍しいから、相当な優れものな感じがする。
もう一つも感動したアイテムで、suisaiの「ビューティクリア ブラックスクラブウォッシュ」。炭と泥配合で、黒スクラブと柚子スクラブの2種類のスクラブ入りだから、1回でとにかくツルツルになるんですよ。
“磨き上げスクラブ洗顔”っていうキャッチコピーにもそそられますね。秋って乾燥で肌がゴワつきやすいからこの時期にぴったり。
秋は角質が厚くなりやすい時期って言いますもんね。鼻の角栓が溜まってるなって時に使ったら、1回で触り心地が変わったんですよね。男性にもぜひ使ってもらいたいです。
シェアコスメにしても良さそう。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?michill (ミチル)
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)