

やらないともったいない、簡単なのに効果抜群!元美容部員の裏ワザ3選
みなさんこんにちは、huis(ゆい)です。メイクは色々なやり方がありますよね。今回は元美容部員の筆者が一度やってみてほしいおすすめのメイク方法をご紹介します♩この裏ワザを使えば、ナチュラルにて目が大きく見えたり、今っぽい垢抜けた印象になること間違いなしです♡
涙袋の影メイク
涙袋の影と言えば、薄いブラウンカラーの専用ライナーやアイシャドウを使う方が多いはず。
でも一歩やり方を間違えるとクマっぽくなってしまってお疲れ顔に見えてしまうから気をつけて!
そこで私がおすすめしたい裏ワザは、『涙袋に塗ったカラーを使って影も描く』メイク方法。
指塗りと細チップ塗りを使い分けると、同じカラーでも発色の仕方が変わってきますよ♩
KATE デザイニングブラウンアイズ BR-10
① まず指塗りで涙袋全体にピンクのアイシャドウを塗ります。
② 次に同色を細チップに取り、涙袋の影を描いていきます。
ブラウンで描く涙袋の影よりも自然に目元に馴染んで、簡単にデカ目に見えるのでぜひ試してみてください♡
目頭切開風メイク
目頭切開ラインといえば、目頭をくの字に囲むメイク方法が主流ですよね。
ただ一歩やり方を間違えると、不自然に見えるだけでなく、化粧が濃く見えてしまい、怖い印象を与えてしまうから気をつけて!
そこで私がおすすめしたい裏ワザは、『粘膜カラーで目頭の内側にラインを引く』メイク方法。
エテュセ アイエディション(ジェルライナー) 14
一般的な目頭切開ラインはブラックやブラウン、グレーなどを使うことが多いですが、ケバく見えてしまうので要注意!
粘膜カラーを使うことで、抜け感が生まれ柔らかな雰囲気が作れるので、ぜひ試してみてくださいね♡
ナチュふさな今っぽ眉
アイブロウパウダーやペンシルで眉メイクをする方は多いですが、それだけでは仕上がりが今一歩…。
今っぽい垢抜け眉を目指すなら、自然な毛流れとふさっと自然な印象の眉メイクが大事なんです。
そこで私がおすすめしたい裏ワザは、『眉メイクの仕上げに毛を描き足す』メイク方法。
エテュセ アイエディション(スキニーブロウライナー) 03
エテュセのアイブロウライナーはとっても極細なので自然な眉の描き足しにぴったりのアイテム♡
眉頭は立ち上げるように、眉尻に向かって下降するようなイメージで描き足せば、ナチュラルなふさっと眉毛の完成です♡
簡単なのに効果抜群!元美容部員の裏ワザ3選をご紹介しました。今回ご紹介した裏ワザメイクは実際に筆者も毎日メイクで使っているテクニックです!
気になった方はぜひ試してみてくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選All About
-
セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツールmichill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがいmichill (ミチル)
-
シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入りVOGUE
-
目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランスmichill (ミチル)
-
ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選All About
-
ノーファンデでも美肌見え!そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発michill (ミチル)
-
ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶVOGUE
-
【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアルmichill (ミチル)