秋だ!イメチェンだッ!大人っぽ上品な【丸みショートヘア】に挑戦しよ!

2023.11.04 21:15

秋のイメチェンで短めを選ぶなら、大人っぽさのある丸みショートヘアがイチオシ。前髪やサイドバングの形で爽やかさをフォローして、垢抜けた上品な印象を目指しましょう。季節とマッチする暖色や肌をキレイに魅せる透明感カラーなど、色選びも重要なポイント。甘さを抑えたいなら、ハンサムショートに寄せてみるのもいいですよ。

シースルーバングで軽やかに

画像1:
出典:Instagram

全体のボリュームを抑えた、コンパクトな丸みショートです。シースルーバングを合わせると、前から見たときにもスッキリと軽やかに映ります。前髪は広めに幅を取っているので華やかさも充分。赤みを和らげてくれるオリーブベージュにカラーリングすると、暗髪でも透明感が出て洗練された印象に。

耳掛けで清潔感アップ

画像2:
出典:Instagram

レイヤーを入れすぎないナチュラルな丸みショートは、あらゆるシーンに馴染みます。サイドを長めに残しているので女性らしさがあり、全体が短くてもボーイッシュにはなりません。耳にかけると、清潔感がグッと高まります。暖色寄りのブラウンは、秋らしさに加え、上品なツヤを与えられるカラーです。

流れる顔周り

画像3:
出典:Instagram

丸みの位置を低めに設定した、落ち着きのあるシルエット。前髪からサイドへかけて流れるラインも相まって、大人っぽくゆとりを感じるスタイルになっています。耳元の後れ毛は、抜け感を与え、気になるフェイスラインをさりげなくカバーしてくれますよ。やや明るいトーンでも、オリーブベージュなら派手に見えません。

長め前髪でかっこよく

画像4:
出典:Instagram

キュート、フェミニン寄りを中心にご紹介しましたが、もちろん凛々しいショートも人気です。耳から後ろの生え際を短くカットすると、ハンサムショート寄りの丸みショートが完成。前髪に長さを残すことで女性らしい色気をフォローしながら、上品さとかっこよさをバランスよく兼ね備えた仕上がりになります。シャープな縦のラインが生まれ、顔が引き締まって見える効果も期待できますよ。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@matsuo_makes様、@nakamura_ryuta様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tea

関連リンク

関連記事

  1. リアルに切って良かった!【30代】スタイリングも楽ちん「最旬レイヤーボブ」
    リアルに切って良かった!【30代】スタイリングも楽ちん「最旬レイヤーボブ」
    fashion trend news
  2. 次イメチェンするならコレ!ネオウルフならノンスタイリングでも可愛い!
    次イメチェンするならコレ!ネオウルフならノンスタイリングでも可愛い!
    fashion trend news
  3. 何これ、あざといッ【丸みショート】なら全方位モテ狙えるかも!!
    何これ、あざといッ【丸みショート】なら全方位モテ狙えるかも!!
    fashion trend news
  4. 顔タイプ「フレッシュ」さんはマネすればもっと垢抜け!2023年の正解ヘア&メイク
    顔タイプ「フレッシュ」さんはマネすればもっと垢抜け!2023年の正解ヘア&メイク
    michill (ミチル)
  5. 寝坊しても大丈夫!【ウルフカット】ノンスタイリングでもOK!最旬ヘア
    寝坊しても大丈夫!【ウルフカット】ノンスタイリングでもOK!最旬ヘア
    fashion trend news
  6. 3年間髪型が同じ人へ!旬ハンサムショートで大人かっこいい女性に変身
    3年間髪型が同じ人へ!旬ハンサムショートで大人かっこいい女性に変身
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  2. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  3. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)
  4. ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選
    ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選
    michill (ミチル)
  5. 【数量限定】透明感、ゲットだぜ!「&be」のベースメイクアイテムに「ポケモンコラボコレクション」が登場
    【数量限定】透明感、ゲットだぜ!「&be」のベースメイクアイテムに「ポケモンコラボコレクション」が登場
    anna
  6. 「もちふわ美肌」の秘密って?【ミス立教GP】が実践してるスキンケア
    「もちふわ美肌」の秘密って?【ミス立教GP】が実践してるスキンケア
    Ray
  7. シミを隠すつもりが悪目立ち!逆効果過ぎるシミカバーメイクの落とし穴3つ
    シミを隠すつもりが悪目立ち!逆効果過ぎるシミカバーメイクの落とし穴3つ
    michill (ミチル)
  8. 夏の暑さをリフレッシュ! F ORGANICSから冷感ボディミストが登場
    夏の暑さをリフレッシュ! F ORGANICSから冷感ボディミストが登場
    マイナビウーマン
  9. こんなアイメイクはすぐやめて!意外とやりがちなお古見えアイメイク4選
    こんなアイメイクはすぐやめて!意外とやりがちなお古見えアイメイク4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事