【LUSH】ダメージをうけた髪をケアする 木綿豆腐約20%配合のクリームシャンプー『ヴィーガンプロテイン』を含む新ヘアケアコレクション5種をラッシュより発売!
英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、2023年10月19日(木)より全国77店舗および公式オンラインストアにて、クリームシャンプー『ヴィーガンプロテイン』を含む、ヘアケアコレクション5種を新発売いたします。なお、『ヴィーガンプロテイン』のみ、10月5日(木)にラッシュ公式アプリ にて先行発売いたします。
英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、2023年10月19日(木)より全国77店舗および公式オンラインストアにて、クリームシャンプー『ヴィーガンプロテイン』を含む、ヘアケアコレクション5種を新発売いたします。なお、『ヴィーガンプロテイン』のみ、10月5日(木)にラッシュ公式アプリ にて先行発売いたします。
クリームシャンプー「ヴィーガンプロテイン」について
![](https://trami.jp/tramaga/wp-content/uploads/2023/10/6160-577-35a1697f54052e804b0add30e2528312-2000x1348-2.webp)
タンパク質とビタミンがたっぷり含まれる木綿豆腐を配合したクリームシャンプー「ヴィーガンプロテイン
クリームシャンプー『ヴィーガンプロテイン』には、群馬県みなかみ町で手作りされた木綿豆腐約20%を配合しています。壮麗な山々に育まれたミネラル豊富な湧水で作られた豆腐は、クリーミーでなめらかな感触のシャンプーを実現し、様々な髪質をマイルドに洗い上げ、枝毛や切れ毛を防ぎ、髪に自然な輝きを与えます。
群馬県みなかみ町とのリジェネラティブバイイングストーリー
ラッシュでは、リジェネラティブな活動を行っているみなかみ町から原材料などを調達しています。みなかみ町が、みなかみの赤谷の森でイヌワシの生息地の保護活動をする公益財団法人 日本自然保護協会と連携し、赤谷の森の生物多様性の復元や持続的な地域づくりを目的に「イヌワシペーパー」開発。ラッシュはこの「イヌワシペーパー」をギフト商品の包装に使用しています。なお、今回新発売の『ヴィーガンプロテイン』に使われている木綿豆腐は、赤谷の森の湧き水から作られています。
すべての方におすすめの、ラッシュのヘアケアアイテム
![](https://trami.jp/tramaga/wp-content/uploads/2023/10/6160-577-1b83b81bd4883aef92f4433186e09f41-590x88-1.webp)
香り豊かで多種多様なラッシュのヘアケアアイテムは、性別の分け隔てなく、すべての方の髪質に合わせてお選びいただけます。
パサつき・広がり・うねり・枝毛・ツヤ不足や、紫外線ダメージ・カラー落ちなど、ご自身の髪のお悩みやライフスタイルに合わせて、触れたくなるヘルシーなツヤのある髪へ導くヘアケアをお楽しみください。
商品概要
「ヴィーガンプロテイン(クリームシャンプー)」
![](https://trami.jp/tramaga/wp-content/uploads/2023/10/6160-577-7ea5db8402e95feea1a4f9339e2e0b89-849x751-1.webp)
タンパク質とビタミンが豊富な木綿豆腐が約20%配合された、クリーミーな感触のシャンプー。パーマやカラー、ブリーチによるダメージを補修し、枝毛や切れ毛を防ぎ、髪に自然な輝きを与えます。髪を輝かせる米酢、潤いを与えるアガベシロップの配合され、根元から毛先まで髪を健やかに保ちます。また、ココナツ由来の植物性界面活性剤ココイルイセチオン酸Naを使用しており、SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)フリーの界面活性剤で髪をマイルドに洗いあげ、異なる様々な髪質にもちょうどよく働きかけます。
<香り>
フレッシュグリーンノートに立ちを思わせるようなアクセントノートを感じる香り
<使い方>
ふかふかな枕のように柔らかなテクスチャーのシャンプーを指先で少量すくい、髪の根元につけます。
円を描くように動かしてクリーミーな泡を立てて洗ってください。
洗い流した後はコンディショナーをお使いください。
<こんな方におすすめ>
・柔らかい髪質の方
・しっかりとした強さのある髪質の方
・髪にダメージを受け、強さや補修が必要な方
フレッシュな木綿豆腐の栄養素が凝縮!
タンパク質やビタミンなどの栄養素が凝縮されたフレッシュな木綿豆腐を、惜しみなくたっぷりと配合した『ヴィーガンプロテイン』。髪や頭皮へ、うるおいを届けます。
製造過程をshorts動画でご紹介しています。https://www.youtube.com/shorts/j51AmVq8PxQ ( https://www.youtube.com/shorts/j51AmVq8PxQ )
「リハブソルティ(リキッドシャンプー」
![](https://trami.jp/tramaga/wp-content/uploads/2023/10/6160-577-f6651f22a2dd9c9de07e308a1672aa95-854x752-1.webp)
ラッシュの人気シャンプー『果草力』をベースに、シーソルトを加えることで、フレッシュな香りのミントが爽快感を与える、スクラブ感のあるリキッドシャンプーが誕生しました。タンパク質分解酵素を含むパパイヤ、パイナップル、キウイ果汁が頭皮に残る余分な皮脂や古い角質の洗浄をサポートします。また、髪をやわらかくしてくれるホホバオイル、オリーブオイル、アーモンドオイルが髪の潤いを保ち、切れ毛になりにくい髪に導きます。ミントの香りで洗い上がりは爽快感を感じられます。
<香り>
メントールと清涼感とフレッシュな香り
<使い方>
シャンプーをすくい取り、濡れた髪で泡立てます。
通常通り、洗い流し後はコンディショナーをお使いください。
<こんな方におすすめ>
・刺激をくれるシャンプーが好きな方
・髪にボリューム感とツヤがほしい方
スウェル(リキッドシャンプー)
![](https://trami.jp/tramaga/wp-content/uploads/2023/10/6160-577-11e86e66f35ef58118a99d167bbbd96b-853x752-1.webp)
髪を健やかに保つシーソルトと海藻のエキスでできたスクラブ感のあるリキッドシャンプー。潮風になびく無造作なヘアスタイルを叶えます。シーソルトが湿気でぺたんとなりやすい髪にハリとコシのボリューム感を、海藻から抽出したとろみのあるエキスが輝きを備えた髪に導きます。また、清涼感を与えるメンソールクリスタルが、洗浄後のリフレッシュ感を際立たせます。シーソルト、海藻、芳しい香りのパチョリが海の潮風を連想させます。使用しているパチョリ油は原生熱帯雨林とそこに生息するオラウータンの保護に貢献しています。ラッシュのサプライヤーはパーマカルチャーデザインを活用して生態系の健全性をサポートする方法で栽培し、近隣の農家に対してエコフレンドリーな方法による栽培を行いながら紹介しています。
<香り>
メントールの清涼感のある香り
<使い方>
シャンプーをすくい取り、濡れた髪の上で泡立てます。
通常通り、洗い流した後はコンディショナーをお使いください。
<こんな方におすすめ>
・海の感じが好きな方
・ボリューム感と輝きをお求めの方
「バイオレットクリーム(リキッドコンディショナー)」
![](https://trami.jp/tramaga/wp-content/uploads/2023/10/6160-577-ccda140fec314a20423d8957e2ca8891-846x750-1.webp)
ブリーチヘアや黄ばんだ白髪を美しく見せるリキッドコンディショナー。艶やかな髪に仕上げる紫色のジャガイモエキス、ラズベリーシードオイル、レモン果汁を贅沢に配合。鮮やかな紫色が黄ばみの目立ちにくい髪に整えます。紫色と黄色は補色の関係でお互いの色味を打ち消す働きがあります。ブリーチヘアや白髪をきれいに見せたい場合は、シャンプー後にこの紫色のリキッドコンディショナーを取り入れてください。香りを引き立たせるためのローズアブソリュートは、パキスタンの農場、トルコのバラ農園とラッシュのコラボレーションでできています。パーマカルチャー技術のおかげて農薬を使うことなくパキスタンで栽培されたダマスクローズがトルコでローズアブソリュートへと姿をかえます。
<香り>
ローズの官能的なフローラルノートに、エキゾチックなイランイランの香りがブレンドされた華やかな香り
<使い方>
シャンプー後の髪にたっぷりとなじませ、洗い流してください。
使用上の注意:この商品は髪の色調を整えるため色素を使用しています。他のものへ色移りする恐れがありますので、付着した場合はすぐによく洗い流してください。髪がぬれているときは身の回りのものに色移りすることがあります。頭髪以外には使用しないでください。
<こんな方におすすめ>
・シルバーヘアやブリーチヘアの方
・明るく輝く髪をお求めの方
・髪色のトーン調整をする必要がある方
「グロッシー(ホットオイルトリートメント)」
![](https://trami.jp/tramaga/wp-content/uploads/2023/10/6160-577-f14fd3f22b9ee1b3bc04833e5a61e730-844x752-1.webp)
ヘナをした髪のツヤの維持や、暗めの髪色や赤毛の髪に輝きとツヤを与えるトリートメントです。配合されているレッドヘナが色味を強調させて輝きを与え、エキストラバージンオリーブオイルが髪のコシを強くします。また、コンディショニング成分として配合されたグアーガムが帯電防止効果をもたらし、櫛や指通りをよくします。お菓子のような見た目のトリートメントは、ベルギーのブリュッセルで見かけたホットチョコレートスティックにインスピレーションを受けて誕生しました。発想がユニークなだけではなく、固形にすることでパッケージ削減を実現するほか、合成保存料の使用も不要となります。
<香り>
アーモンドオイルとバニラアブソリュートのほのかな甘みを感じる香り
<使い方>
耐熱性の容器に本品を入れ、熱めのお湯を少しずつ加えながら混ぜて溶かしていきます。商品が溶けてムースのような質感になるまで混ぜます。触れるくらいまで冷ましたら、乾いた髪に塗布してなじませます。約20分おいた後に洗い流し、シャンプーやコンディショナーなどいつものケアで髪を整えてください。
<こんな方におすすめ>
・髪色を維持したい方
・ツヤやなめらかさをお求めの方
循環型容器返却プログラム「BRING IT BACK」
![](https://trami.jp/tramaga/wp-content/uploads/2023/10/6160-577-1f56d0280c9e7220e7563872cacb4be9-1300x868-1.webp)
使い終わったシャンプー・コンディショナーの容器は、ラッシュの循環型容器返却プログラム「BRING IT BACK」でリサイクルされ、ラッシュの新たな容器として生まれ変わります。
ラッシュは化粧品を製造する企業として、商品がお客様の手に渡ったあとも、販売した全ての容器に責任を持ちたいと考えています。「BRING IT BACK (ブリング・イット・バック)」は、限りある資源を使った容器を一つでも多くお客様に返却いただくことで、資源を可能な限り使用し続けることを目的にしたラッシュの循環型容器返却プログラムです。使い終わった容器を洗ってショップにお持ちいただくと、対象容器1つにつき、30円を商品会計時にご利用いただけます。また、対象容器を5つで、フレッシュフェイスマスクと交換いただけます。
「BRING IT BACK」についての詳細はこちらhttps://weare.lush.com/jp/lush-life/our-impact/bring-it-back/ ( https://weare.lush.com/jp/lush-life/our-impact/bring-it-back/ )
ラッシュについてラッシュは、新鮮な野菜や果物を使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメブランドです。約95%の商品がヴィーガン対応です。エッセンシャルオイルをふんだんに使用し、動物実験をせず、可能な限り合成保存料に頼らない処方で手作りしたスキンケア、ヘアケア、バス製品などですべての人の健やかな肌や髪のために役立ちたいと考えます。原材料の新鮮さ、本質的な意味においてオーガニックであることに価値をおいて開発する商品は、フレッシュなうちに使用することで原材料の効果を最大限実感できると信じています。「ラッシュ」の名が示す通り、毎日の生活を「みずみずしく豊かに」に、よりハッピーでヘルシーなものにしたいと考えています。論理的であること、そしてサスティナビリティのその先を目指し、原材料調達から商品開発やパッケージの資材調達など、リジェネラティブであること(再生可能性)を最優先にあらゆる企業活動を行っています。( https://www.lush.com/jp/ ( https://www.lush.com/jp/ ) )
本件に関するリリースはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d6160-577-3281fbd88decffcb8faba355dd2d1498.pdf ( https://prtimes.jp/a/?f=d6160-577-3281fbd88decffcb8faba355dd2d1498.pdf )
出典:トラマガ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】All About
-
韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡CuCu.media
-
永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポートマイナビウーマン
-
YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売マイナビウーマン
-
これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選michill (ミチル)
-
現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選michill (ミチル)
-
ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生マイナビウーマン
-
今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開マイナビウーマン