ハリ不足をケア! この秋に使いたい「プラスワン美容液」3選

ハリ不足をケア!この秋に使いたい「プラスワン美容液」3選

2023.10.12 08:10

季節が移り変わり、今気になるのは「ダメージ肌」。夏の酷暑や紫外線の影響を受けた肌は想像以上にパンチを食らっていて、私の場合「ハリの無さ」が顕著に出てきました。冬の超乾燥時期前になんとかしたいところ……!

季節の変わり目の救済アイテムとして賢く使いたいのが、いつもの化粧水と乳液にプラスワンで使う「美容液」! 秋冬にぴったりな、ハリ不足をケアする美容液を3つお届けします。

■ナイアシンアミド25%。クオリティファースト「ダーマレーザー ウルセラR」

プチプラでハリのある肌に導くおすすめ美容液がクオリティファースト「ダーマレーザー ウルセラR(30ml 2,200円)」。ナイアシンアミドが25%、そしてレチノールK(パルミチン酸レチノール)がクオリティファーストのシリーズ最高濃度を誇る250,000IUも配合された美容液です。

テクスチャーは少しとろみがあるもののみずみずしく、角質層までしっかり成分を届けるように浸透してくれます。ナイアシンアミドは話題の成分ですが、25%も入っているのは本当にすごい……! 毎日塗っていると、私は緩やかに肌のハリに変化を感じました。プチプラなので毎日使っても罪悪感なく続けられるアイテムです。

■植物由来のバクチオール配合。Antipodes「イヴ バイオRTN セラム」

肌にハリを与えてくれる成分といえば「レチノール」が代表的ですが、私は肌の調子が悪いとちょっと刺激が強すぎることがあります。肌の調子に関係なく「たるんだ肌をなんとかしたい……」という時に使っているのがAntipodes「イヴ バイオRTN セラム(30ml 6,600円)」です。これは天然のレチノールと呼ばれる植物由来の「バクチオール」と、ビタミンE・リノール酸を豊富に含むカカイオイルが配合されており、どの肌タイプの人でも使えます。

オイルタイプのこっくりテクスチャーで、私は夜の最後のお手入れとして使用。マイルドな肌ざわりが心地よく、うるおいに満ちあふれる感覚がとても好きな夜用美容液です! ハリとともにツヤのある肌に仕上がるので、ツヤ肌を目指したい人にもおすすめ。頬の高い位置が、ツヤっとなりました。

■即、実感。エスティローダー「アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス」

初めて使ったその日に「おぉっ」と感動した美容液がエスティローダー「アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス(30ml 12,100円)」。独自成分「ナイトペプチド(トリペプチド-32)」配合で、乾燥などのダメージから肌を守り、肌本来が持つ働きをサポートしてくれます。

とろりとした美容液は美肌に必要な成分がギュギュっと凝縮されているような印象。夜に使うと、翌朝、顔を洗った時の肌の感触がそれまでと違いました。ダメージを受けてお疲れ気味だった肌がもっちり上向きになるのがとってもうれしかったです! お財布と相談して使いたい美容液なので、私はスペシャルケアデイに使っています。

今ケアをすることで、冬の辛い乾燥時期を乗り越える基盤を作れる「ハリケア美容液」。マスクを外すようになり、顔のたるみが気になっている人にもおすすめです。自分の肌タイプや肌の調子に合わせて、選んでみてくださいね!

(撮影・取材・文:小浜みゆ)

関連リンク

関連記事

  1. 小顔ミストでむくみ解消?上西星来・ヘア&メイクさんオススメの優秀コスメ
    小顔ミストでむくみ解消?上西星来・ヘア&メイクさんオススメの優秀コスメ
    Ray
  2. 編集部厳選!オリーブヤングで人気の「スキンケアアイテム&ツール」特集
    編集部厳選!オリーブヤングで人気の「スキンケアアイテム&ツール」特集
    Ray
  3. 新生inoui(インウイ)を一足早く体験!"自分らしい美しさ"を知れるイベントって?
    新生inoui(インウイ)を一足早く体験!"自分らしい美しさ"を知れるイベントって?
    fashion trend news
  4. チョコの粒感までリアルに再現!スキンフードからアイスみたいな「ミントチョコ フードマスク」が新登場
    チョコの粒感までリアルに再現!スキンフードからアイスみたいな「ミントチョコ フードマスク」が新登場
    Emo! miu
  5. 原液美容ブランド「TUNEMAKERS」から“美肌スイッチ”プロテオグリカンが登場
    原液美容ブランド「TUNEMAKERS」から“美肌スイッチ”プロテオグリカンが登場
    マイナビウーマン
  6. 韓国マニア歴10年【丸山礼さん】が毎日愛用!実力派のスキンケア&コスメ
    韓国マニア歴10年【丸山礼さん】が毎日愛用!実力派のスキンケア&コスメ
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. メイク苦手さんは今すぐチェック!2025年版アイシャドウの塗り方の基本って?
    メイク苦手さんは今すぐチェック!2025年版アイシャドウの塗り方の基本って?
    michill (ミチル)
  2. 垢抜け眉の新常識知ってる?プロが教える2025年版今っぽ眉の描き方
    垢抜け眉の新常識知ってる?プロが教える2025年版今っぽ眉の描き方
    michill (ミチル)
  3. (G)I-DLEのミヨン(MIYEON)が「ONE THING」初のブランドミューズに就任!透明感あふれる新ビジュアル&ブランドムービーが公開!
    (G)I-DLEのミヨン(MIYEON)が「ONE THING」初のブランドミューズに就任!透明感あふれる新ビジュアル&ブランドムービーが公開!
    WWS channel
  4. ほてった心身をクールダウン。セルヴォークからひんやり限定コスメが到着
    ほてった心身をクールダウン。セルヴォークからひんやり限定コスメが到着
    VOGUE
  5. そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選
    そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選
    michill (ミチル)
  6. 40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方
    40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方
    michill (ミチル)
  7. ヘアメイクアップアーティストが選ぶUVケアアイテム 「しっとりして、みずみずしい」3本はコレ
    ヘアメイクアップアーティストが選ぶUVケアアイテム 「しっとりして、みずみずしい」3本はコレ
    Sirabee
  8. 人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビュー
    人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビュー
    fashion trend news
  9. ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選
    ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事