

意外と誰もやってない!簡単なのに効果抜群、盛れるメイクの裏ワザ3選
2023.08.29 08:00
簡単で盛れるのに、意外と誰もやってないメイクの裏ワザを今回はこっそり教えちゃいます。メイクが苦手な方でもすぐに実践できるテクニックなので、ぜひ試してみてくださいね。
【1】リップライナーで涙袋を描く
涙袋の影は、いかにも影っぽいブラウンで描くのが定番だと思っている方も多いと思います。その常識を覆しましょう。
最近では、いろいろなパーツに使えるマルチペンシルが多く発売されています。特に、血色感のあるリップライナーのようなカラーのペンシルは、最近トレンドのナチュラルメイクでも馴染みやすく、メイクから浮くことなく自然な涙袋が作れちゃいます。
使い方はとっても簡単。涙袋の影を作りたい位置にラインを引き、指でぼかせばOKです。
【2】リップライナーで目尻の粘膜拡張
ここでも【1】で紹介したようなマルチライナーが大活躍します。
リップのカラーは粘膜色でもあるので、目尻の粘膜を広く見せるメイクにも使えちゃうんです。
こちらのメイクは目尻の粘膜を1mm程度拡張するイメージで、広げすぎないのもポイントです。
【3】目頭ハイライトで一気に垢抜け
かっちり作り込んだメイクよりも、素肌感のあるナチュラルメイクが主流の今、ハイライトの使い方ひとつで垢抜けが叶います。
ハイライトといえば鼻筋や頬・目の外側のCゾーンなどに塗るのが主流だと思いますが、目頭にも追加してみましょう。
目頭から眉頭の下に向けて、ちょうどノーズシャドウを入れる部分の真下あたりにハイライトを入れることで、華やかで立体感のある顔立ちに。
ノーズシャドウを入れずとも、立体感を得られるので、ノーズシャドウが苦手という方にもおすすめです。
意外と誰もやってない!簡単なのに効果抜群♡盛れるメイクの裏ワザ3選をご紹介しました。可愛くなりたい人はやってみてくださいね!
関連記事
-
超簡単なのにマネしたら誰でも今っぽ顔に!眉&アイメイクの超垢抜けるやり方michill (ミチル)
-
【加藤ナナ】夏のお疲れ肌はベースメイクでカバー!旬な「秋肌」のつくり方Ray
-
2023年夏はこの眉が今っぽ。メイク初心者でも失敗しない!絶妙ニュアンスカラー眉の作り方michill (ミチル)
-
「正解眉」は時代と共に変わります!2023年の最新垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
メイクのプロはこれやめました!変えてよかった「まつ毛メイク」3選michill (ミチル)
-
あなたのアイメイクNGかも?「古っぽアイメイク」vs「今っぽアイメイク」のちがいmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
メイク迷子はもう卒業!このままマネして可愛くなれる♡イエベさんの鉄板コスメ&メイクmichill (ミチル)
-
一振りでドライヤーが美髪器に?GINZUBA人気の「パワーミスト」が、ユーザーの声に応えてバージョンアップマイナビウーマン
-
ゲランが継続して取り組むミツバチ保護活動のアンバサダーにシャルロット・ル・ボンが就任VOGUE
-
ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテクmichill (ミチル)
-
2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選All About
-
【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!CuCu.media
-
夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中VOGUE
-
オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテクmichill (ミチル)
-
かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売マイナビウーマン