アラサーはメイクでここまで変わる!プロが教える『NG老けメイク』vs『劇的若見えメイク』

アラサーはメイクでここまで変わる!プロが教える『NG老けメイク』vs『劇的若見えメイク』

2023.07.29 11:00

アイドレッサーのMAKOです。あなたは、年齢を重ねるごとのお悩みなどはありますか?人は年齢とともにお顔が変化していきます。わたし自身アラサー女子として、メイク次第で年齢が変わることを実感しています。今回は自身で実証済みの老け見え、若見えメイクをご紹介します。

NG老けメイク

あなた自身「今日、なんか老けて見えるな…」と思ったことはありませんか?

「メイクは引き算」という言葉を聞いたことはあると思いますが、老けて見える日が増えたあなたは、引き算ができていないのかもしれません。

メイクはお顔や肌の変化に合わせる必要があります。少しでも若く見せたい方のために、NGな老けて見えるメイクポイントを3つ、細かく解説していきます。

吊り上がり眉

こちらは眉の角度が上がりすぎているメイクを指します。

年齢とともに、目尻の角度は下がってくる傾向にあります。これは重力に負けてしまうからというだけでなく、今までたくさん笑ってきた事によりシワが増え、目尻の印象が柔らかくなっていくことも原因の1つです。

そうなったときに、眉山・眉尻の上げ下げの角度が大きいと、古くに流行ったメイクに見えやすくなります。また、目じりが垂れたことと相乗効果で上まぶたの範囲が広くなりお顔が縦長に見えやすくなるのです。

若く見せたいのであれば、お顔を丸く見せる必要があります。眉山から眉尻は吊り上げず、できるだけ平行アーチ型に見せると良いでしょう。

まぶたのファンデーション

くすみやシワが目立ち始めたからといって、ファンデーションを目の際、二重線の上までしっかりと塗りこんでいませんか?

それ、若く見せたい人にとってはかなり逆効果なんです。

どのタイプのファンデーションも、お肌のしわやキメの間に入り込んでいくものです。

上まぶたの皮膚は薄く、普段の瞬きなどが原因でシワが多くある場所。

また、下まぶたもくすみやクマがあるからといって、多めのファンデーションをのせてしまうと、色味補正効果が逆に働いてしまい、より濃く見える原因になります。

目周りは上からアイシャドウを載せるので、頬やおでこなどに使用した余りのファンデーションを軽くタッチするだけで大丈夫です。

目のくぼみなど、お顔の凹凸をしっかり見せてあげる事で、自然な掘りの深さを演出することができます。

盛り盛りのアイメイク

・目の際に濃い色アイシャドウ

まつ毛の生え際までを囲んでしまうと、逆に目を小さく見せてしまう効果があります。

・下まぶたを光らせる、目頭に大粒のラメ

この2つは、トレンドが過ぎてしまっているので、老け見え原因に…。

でもかわいいからラメを使いたいという方は、ラメの大きさは小粒のものにするなどトレンドに合わせて調節してあげてください。

・盛り盛りのマスカラ

もちろんマスカラはとっても大事ですが、アイシャドウが濃い上にマスカラまでが濃くなってしまうことは避けたいです。

もしまつ毛をしっかりと濃く塗っていくのであれば、根本から中間にしっかりと、毛先はほぼ触れないようにしましょう。

劇的若見えメイク

老けて見えるメイクをお伝えしたあとは、若見えメイクもご紹介します。

アラサー女子が若く見せたいのであれば、足していくメイクではなく引いていくメイクが◎

引き算ポイント

・ファンデーションは押さえる程度に

ファンデーションは目周りにはたくさんつけず、頬・おでこなどに使用したものの残りを軽くのせるだけにしましょう。特に目頭のキワには、絶対のせないことです!

・眉は目の丸みに沿った平行アーチに

平行アーチ眉にすることでまぶたが狭くなり、今流行りの幼い印象も演出できるのでとってもおすすめです。

・ラメは控えめに

ハイライトやアイメイクに大粒のラメを使っていませんか?

大粒のラメは歳を重ねると肌質と合わなくなってくるので、細かい粒子のものを選ぶと◎

ツヤも出るようになり、控えめなので若々しさも出しつつ、20代後半から30代の特有の大人の色気も演出できます。

・マスカラも控えめに

カラーマスカラはとってもおすすめです。黒を塗る場合も、重ね塗りはせず、1~2度塗りくらいまでにとどめましょう。

まとめ

人間誰しも年齢を重ねていく上で、シミやシワ、たるみ・くすみなど人それぞれのお悩みが出てきます。筆者はそれすら自分を愛してあげるための必要要素だと思っています。

特に、目尻の皺は笑顔の皺で、たくさん笑って幸せになるために頑張ってきた証だと思います。

全てをコンプレックスにせず、その時その時のお顔を愛してあげられるようなメイク方法を身につけましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. タレ目・つり目・細い目・丸目…目の形別♡2025年っぽ垢抜けアイメイクのコツ
    タレ目・つり目・細い目・丸目…目の形別♡2025年っぽ垢抜けアイメイクのコツ
    michill (ミチル)
  2. オランダ発ライフスタイルブランド、リチュアルズ初の期間限定ポップアップイベントが開催
    オランダ発ライフスタイルブランド、リチュアルズ初の期間限定ポップアップイベントが開催
    VOGUE
  3. オトナの残念見えの原因は眉にアリ!若見えも垢抜けも叶っちゃう♡今っぽ薄眉のつくり方
    オトナの残念見えの原因は眉にアリ!若見えも垢抜けも叶っちゃう♡今っぽ薄眉のつくり方
    michill (ミチル)
  4. メイク迷子はもう卒業!このままマネして可愛くなれる♡イエベさんの鉄板コスメ&メイク
    メイク迷子はもう卒業!このままマネして可愛くなれる♡イエベさんの鉄板コスメ&メイク
    michill (ミチル)
  5. 一振りでドライヤーが美髪器に?GINZUBA人気の「パワーミスト」が、ユーザーの声に応えてバージョンアップ
    一振りでドライヤーが美髪器に?GINZUBA人気の「パワーミスト」が、ユーザーの声に応えてバージョンアップ
    マイナビウーマン
  6. ゲランが継続して取り組むミツバチ保護活動のアンバサダーにシャルロット・ル・ボンが就任
    ゲランが継続して取り組むミツバチ保護活動のアンバサダーにシャルロット・ル・ボンが就任
    VOGUE
  7. ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテク
    ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテク
    michill (ミチル)
  8. 2025年発売のパウダーはちょっと違う?進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    2025年発売のパウダーはちょっと違う?進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    All About
  9. 【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    CuCu.media

あなたにおすすめの記事