

平行眉・アーチ眉の簡単書き分けメイク プロが教える失敗しないポイントとは
2022.12.15 07:00
トップアイデザイナーのクボタマイです。みなさんは眉毛を書く時、どんな風に書いていますか?今回は形に着目して平行とアーチの書き分け方をご紹介します!
眉のゴールデンバランスとは?
ゴールデンバランスとは、他人から見たときに最も美しく見えると思われる顔の形やパーツの配置のことです。
眉毛のゴールデンバランスは
・眉頭 小鼻の内側の延長線上
・眉山 眉頭から眉尻までの2/3の位置(黒目の外側と眉尻の間)
・眉尻 小鼻と目尻を結んだ延長線と眉頭の下の水平線が交差したところ
になります。
どんな形にするにも、これを基に形をつくっていきます!
まず眉を書くときは、この3点に目印をつけるとグッと書きやすくなりますよ♪
次に、形を書く上でそれぞれの形の特徴を知ることが大事です。
平行眉の特徴
平行眉は
・全体的にストレートなライン
・眉山が外側
の2つの特徴があります。
眉山の位置は、ゴールデンバランスの眉山の位置より少し外側を意識してつくると良いです◎。
印象としては、カジュアルや凛とした印象になります。
アーチ眉の特徴
アーチ眉は
・全体的に丸みのあるライン
・眉山が内側
の2つの特徴があります。
眉山の位置は、ゴールデンバランスの眉山の位置あたりか内側を意識してつくると良いです◎。
印象としては、やわらかく女性らしい印象になります。
自分の眉毛に書くときは、したい形と比べてどこが足りないのか、どこが余分なのかを見極めて、足りない部分は書き足し、余分な部分はコンシーラーで消したりしながらつくっていきましょう!
書き分け方まとめ
平行眉...ストレートなライン、眉山は外側
アーチ眉...丸みのあるライン、眉山は内側
この2点をそれぞれ意識して書けば、書き分けは簡単にできます♪
ぜひご参考にお試しください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray