

赤シャドウ×スモーキーラメでつくる“うさぎちゃん”メイク デートにぴったり!
寒くなってきたこの時期は、彼とおうちでまったり過ごしたい…。今回は、そんな日にぴったりな「うさぎちゃん赤目メイク」をご紹介!ポイントは赤シャドウの上からスモーキーラメを重ねること。あどけなくも大人っぽい二面性のあるメイクに仕上がります。ぜひトライしてみてね♡
うさぎちゃん赤目メイク
ほんのり色っぽくて、幼さも残る彼にだけ見せる特別な表情。あどけなくて可愛い、うさちゃんみたいな瞳に見せる赤シャドウに、大人っぽいくすみのヴェールをかける。なんでもない日のおうちデートだって、二面性のあるメイクにしただけで、いつもより彼をドキドキさせられるかも♡


Check! 使用するコスメはこちら♡

【a】ルナソル アイカラーレーション EX26 6,820円/カネボウ化粧品(11/18限定発売)
▶︎夕暮れの幻想的な空の景色をイメージした、深みと赤みを感じる配色がこなれ感あり。
【b】シュアネス アイライナーペンシル 15 3,080円/セルヴォーク
▶︎深みのあるレッドが、目元になじみながらも瞳に力強さを与えてくれる。
【c】キャンメイク むにゅっとハイライター 02 638円/井田ラボラトリーズ(11月下旬限定発売)
▶︎肌なじみがいいピンク系。生っぽい質感は、肌に塗布するとサラサラになってヨレにくい。
【d】ピュア カラー ブラッシュ 137 6,050円/SUQQU(限定発売)
▶︎赤みブラウンとパールを含んだベージュをブレンドすることで、ぬくもりある表情に。
【e】インク ムード マット ティント 14 1,200円/ペリペラ
▶︎塗り心地が軽く、ソフトな補正効果でふっくら可愛いリップを演出。
How to1 濃い赤×パープルで陰影を仕込む
a左下のレッドを二重幅よりちょっぴり広めにオン。次に右下の濃パープルを上まぶたのきわ全体に、アイラインを引く感覚でのせる。

How to2 スモーキーラメで彩度を下げる
a右上のスモーキーラメを指で1の上から重ねる。濃色の派手さが落ち着き、ツヤで華やかさをアップ。ラメは下まぶたにも塗る。

How to3 深みレッドで黒目の吸引力アップ
下まぶたの黒目下の位置にだけ、bでインサイドラインを引く。キラキラだけじゃなく、黒目を強調する濃色ラインで目力をアップ。

How to4 ハイライトを瞳のレフ板的にオン
瞳の透明感を引き上げるために、目の下側にハイライトを入れる。目頭から目尻にかけて、ほお骨上をなぞるように指でcを塗る。

完成♡
あどけなさと大人っぽさを兼ね備えた目元が魅力♡ 彼とのまったりデートにぴったりなうさぎちゃん赤目メイクの完成!

Photograph/Hiroshi Fujiwara(Pygmy Company・model)、Yuki Ueda(still) Hair&Make-up/Yuki Murohashi(ROI) Styling/Yurina Inaba(KIND) Model/Akari Yoshida(exclusive) Text/Miyoko Masatoshi
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?fashion trend news
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)