

アラサーさん必見!20代のままの「お古眉&アイメイク」を垢抜けメイクに格上げする方法
Y2Kブーム到来で「このメイク懐かしい〜」となっているアラサーさんも多いのではないでしょうか?10代の頃に流行ったギャルメイクの流れを汲んだメイクを、20代も続けてきたみなさん、30代に突入してからは大人の魅力たっぷりのメイクに格上げしませんか?今回はアラサーさんにぜひやって欲しい、今っぽメイクをご紹介します。
やってしまいがち「お古メイク」の特徴
今のアラサーさんがメイクに目覚めた頃は、浜崎あゆみや倖田來未などを意識した、ギャルメイクが主流だったため、なんとなく濃いメイクになってしまう方も多いはず。
角度のついた眉やがっつりアイシャドウ&アイライナー、今はもう使ってないけど付けまつげをプラスすればまるであの頃と同じメイクに…。
「お古メイク」はトレンド感を失うだけでなく、老け見えの原因にもなります。
令和の大人の女性にふさわしい今っぽメイクをマスターしましょう!
【POINT1】眉は太く・短く
今の眉のトレンドは圧倒的に平行眉です。
角度をつけず、眉のアンダーラインが真っ直ぐになるように描きましょう。
少し太め&短めにすることで、顔全体のリフトアップ効果も期待できます。
【POINT2】アイラインはインサイドラインで
アイラインはまつ毛の間を埋めるようにインサイドラインのみで仕上げます。
目尻側のみリキッドライナーなどを使って、目尻を伸ばすとよりデカ目効果もあり。
物足りないと思うかもしれませんが、これぐらい抜け感があった方が大人っぽくこなれた目元に仕上がります。
【POINT3】アイシャドウは暖色カラーで血色感を
年齢を重ねるとどうしても血流が悪くなり、顔の血色感不足に…。
血色感をチークやリップで演出するのもありですが、塗りすぎるとケバくなってしまうので、アイシャドウで血色感を出すのがおすすめです。
ピンクやオレンジなどの暖色カラーで目元に血色感を与ることで、若見え効果もあります。
使用カラコン/POP LENS アイライターグローイ[ブラウン]
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
夏のモーニングルーティンに迷わず追加! ひんやりクールダウンコスメ5選VOGUE
-
バウム誕生5周年記念。ブランド初のフレグランスディフューザーをクリエイトVOGUE
-
【中村里帆】確実に盛れること間違いナシ!全人類ウケする「血色感メイク」のつくり方Ray
-
aespa NINGNINGが最近ハマっているマスカラの色は? メイベリン ニューヨーク人気マスカラ新色発売記念イベントに登場マイナビウーマン
-
プロはもうやりません!やってたらマズイ!垢抜けから遠ざかるベースメイク4選michill (ミチル)
-
プロはもうやりません!垢抜けから遠ざかるアイブロウペンシルの使い方3つmichill (ミチル)
-
aespa・GISELLEが美肌の秘訣を語る! SENKA グローバルアンバサダー 日本初解禁 新CM発表会に登場マイナビウーマン
-
韓国発の人気フレグランスブランド、タンバリンズの新店舗が伊勢丹新宿店に誕生VOGUE
-
今話題の薄肌って?プロが教える薄肌さんのスキンケアのコツmichill (ミチル)