

夏のイベントにぴったりな涼し気ヘアアレンジ4選 前髪アレンジも!
ファッションはもちろん、ヘアスタイルまで手が行き届いている女性はおしゃれで憧れますよね。今回は可愛さ全開の【涼し気ヘアアレンジ】をどーんとご紹介! いつもと少し違ったあなたの姿に周囲の人も驚いてしまうかも♡ ぜひ夏のイベントで実践してみてはいかがでしょうか?
簡単にできる前髪アレンジ

美容師の@kanasakikonomiさんが紹介するのは、ぱつっとボブと相性抜群の前髪ねじりアレンジ。前髪が伸ばしかけで、うまくきまらないという方にもおすすめのスタイルなんです◎

アレンジ手順は簡単。バームをなじませ前髪をギザギザに分け取ってねじりながらおろします。クリップでねじった部分を留めてほどよくほぐして、顔まわりを巻いてあげれば完成! 顔まわりに華やかさが生まれて、涼し気な雰囲気もGET♡ これなら忙しい朝でも簡単に可愛くなれちゃうかも。
くるりんぱでつくる洗練されたローポニー

美容師の@yussy3さんが紹介するのは、レイヤーが入ったミディアムヘアの方におすすめのローポニースタイル。くるりんぱで作ることで普通のローポニーよりもおしゃれさがUPできます。

まずはハチ上の髪を分け取りくるりんぱします。少しほぐしてくるりんばした横の髪の毛も束ねてくるりんぱします。

そのくるりんぱもほぐして全体の毛先を巻きます。そして最後に全体の毛先を全て束ねます。最後にゴム隠しにお気に入りのアクセをつけてあげれば完成!くるりんぱ2回でこんなに洗練されたローポニーになるなんて驚きですよね♡
三つ編みと玉ねぎで可愛げローポニー

インスタグラマーの@pooo___24さんが「慣れたら5分くらいでできる」でできるとおすすめする可愛げローポニー。トレンドの淡色女子ファッションとも相性抜群なんです♡

まずは全体をローポニーでまとめます。そのあとは三つ編みをしてゴムで留めて、再度三つ編みをします。毛先まできたらまた束ねてゆるっと引き出し、玉ねぎ風のフォルムに整えます。顔まわりと毛先を少し巻いてあげればできあがり! お気に入りのヘアアクセをつけたら気分もあがりそうですね♡
レイヤーが入っていればポニーテールにもこなれ感が

美容師の@baraken_zazaさんがおすすめするのは、毛先をコテでワンカールするだけのポニーテール。毛先をコテでワンカールしてバナナクリップで留めるだけなんです。これならアレンジが苦手という方でもできそうですね。
@baraken_zazaさんによると「ただし、プチレイヤーが入っていないと毛先がズレないのでこなれ感は出ません。ご注意を!」とのこと。レイヤーヘアの方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか♡
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kanasakikonomi様、@yussy3様、@pooo___24様、@baraken_zaza様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:mimiharami
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?michill (ミチル)
-
抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)