アラサーはメイクでここまで変わる!プロが教える『NG老けメイク』vs『劇的若見えメイク』

アラサーはメイクでここまで変わる!プロが教える『NG老けメイク』vs『劇的若見えメイク』

2022.07.17 09:00

メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。突然ですが、メイク方法を定期的にアップグレードしていますか?メイク方法は意識して変えていかないと、若い頃のメイクのクセに引っ張られて、気が付いたら時代遅れな老け見えメイクになってしまうことが多いんです。そこでついやってしまいがちな『NG老けえ見えメイク』と、『劇的若見えメイク』のメイクポイントをご紹介します。

メイク次第で見た目年齢に大きな差が出る

上の画像を見てみると明らかですが、左と右で見た目年齢に大きな差があるのがわかりますよね。また、見た目年齢だけでなく、印象もだいぶ違って見えませんか? 

ほんの少しメイク方法を変えてみるだけで、見た目年齢や印象を大きく変えることができます。

老けて見えてしまう原因のNGポイントと、誰でも簡単にできる若見えのための3つのポイントをご紹介するので確認してみましょう!

ポイント①締め色を広範囲に使用しない

立体的な目元に見せようと思うと、締め色や濃いカラーを幅広く広範囲に塗って、目元に深みを出そうとする方は多いと思います。

しかし濃いカラーを広範囲に使用すると、くすんで暗い印象になりがちな大人の目元をより暗い印象に見せてしまう原因になります。

また濃いカラーが幅広くあると、まつげの存在感が薄れてしまうので、目元の印象が半減してしまいます。

若見えを狙うなら、温かみのあるミディアムカラーでグラデーションを作り、締め色や濃いカラーはアイラインの上から重ねるようにのせましょう。

くっきりしたアイラインのアウトラインをぼかすように使用すると、目元に自然な奥行きが生まれますよ。

ポイント②ラインとマスカラはブラック卒業

デカ目メイクを意識すると、オトナ女子がやりがちなのが、ブラックのアイライナーやマスカラで盛るメイク方法です。

この方法はくすみや色素沈着が気になる大人の目元には相性が悪く、メイク方法も現在のトレンドとは異なるので、老け見えの原因になるだけでなく時代遅れな印象も与えてしまいかねません。

ブラックのアイライナーやマスカラは卒業して、ブラウンのアイテムに切り替えてみましょう!

オトナ女子がブラウンアイテムを選ぶ際の注意点は、明るすぎるブラウンや白っぽく仕上がるベージュ寄りのブラウンマスカラを選ばないことです。

これらは抜け感が出る反面、大人の目元では少しぼやけた印象に仕上がります。

抜け感やトレンド感を意識したい方は、ミディアムブラウン。

目元の印象をはっきりさせたい方や、フォーマルなシーンでは、ダークブラウンがオススメです♡

ポイント③鋭角眉は老け見え倍増

オトナ女子の眉に意外と多いのが、全体的に細く眉山がはっきりした鋭角の眉です。

骨格によっては少し角度のある眉が似合う場合もありますが、角度の付き過ぎた眉はきつい印象に見えるだけでなく、先に紹介した2つのNGポイントと合わさると、余計に目を小さく見せてしまいます。

眉の角度は穏やかにして、やや平行気味に描くのがポイントです。

角度を穏やかにすることでやわらかい印象に仕上がります。

ただし、より印象をやわらかくしようと細く淡く描いてしまうと顔の生気が抜けて見え、不健康で幸薄い顔になってしまうので注意しましょう!

いかがでしたか?

ちょっとの違いで、見た目年齢も印象も大きく変えることができるので、ぜひ実践してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 春は肌にうるツヤな透明感を。 ドラッグストアで買える2025年おすすめ新作ベースメイクアイテムは?
    春は肌にうるツヤな透明感を。 ドラッグストアで買える2025年おすすめ新作ベースメイクアイテムは?
    マイナビウーマン
  2. 「ラブ・ライナー×ちいかわ」限定デザインのリキッドアイライナーが登場
    「ラブ・ライナー×ちいかわ」限定デザインのリキッドアイライナーが登場
    マイナビウーマン
  3. チークの赤転び問題を“白みチーク”で解決。アピュー「パステルブラッシャー」で目指せ赤みレス!
    チークの赤転び問題を“白みチーク”で解決。アピュー「パステルブラッシャー」で目指せ赤みレス!
    マイナビウーマン
  4. プロのメイクはココが違う!現役ヘアメイクが教えます。パーツ別「メイクの格上げテク」
    プロのメイクはココが違う!現役ヘアメイクが教えます。パーツ別「メイクの格上げテク」
    michill (ミチル)
  5. 前髪なしさん向け♡ニットに合う巻き方8選
    前髪なしさん向け♡ニットに合う巻き方8選
    michill (ミチル)
  6. カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】
    カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】
    All About
  7. 韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中!
    韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中!
    CuCu.media
  8. 永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポート
    永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポート
    マイナビウーマン
  9. YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】
    YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事