【ウルフカット】ずっと人気の理由は?おしゃれシルエット4選

2022.05.11 13:14

おしゃれさんに支持されるヘアスタイルとして定着しつつある「ウルフカット」。周りにいるおしゃれさんたちがウルフカットにしているのを見て、「私も挑戦したいな」と思っている人もいるのではないでしょうか?シルエットが特徴的なウルフカットですが、実は長さや顔の形に限らず、様々な人に似合うヘアスタイルなんです。人気の高さに納得してしまうウルフカットの魅力を特集しました。

初心者さんにも優しいレイヤーウルフ

画像1:
出典:Instagram

「ウルフカットはスタイリングが難しそう」というイメージがあるかもしれませんが、カットの仕方によって簡単にセットできます。こちらは襟足を長く残したレイヤーウルフ。輪郭に合わせてトップにボリュームを持たせているので、朝のスタイリングでもある程度まとまったシルエットがキープできます。毛先と襟足にスタイリング剤をもみ込むだけできれいなウルフカットが再現可能です。

小顔効果も期待できる

画像2:
出典:Instagram

ウルフカットをさらにナチュラルにふんわりとさせたネオウルフは、上品な仕上がりが大人の女性からも支持されています。トップを丸くカットするネオウルフは、レイヤーを入れることで小顔効果も期待できるのだとか。顔周りをスッキリさせて、首を美しく見せる美シルエットなウルフヘアです。

伸ばしかけミディアムさんにもおすすめ

画像3:
出典:Instagram

最近のウルフカットの魅力は、髪の長さに合わせた柔軟なカットができること。美容師の@motoshi0105wolfさんは、伸ばしかけミディアムさんにミディアムウルフをおすすめしています。ウルフカットとレイヤーシルエットの良いとこどりをしたミディアムウルフは、女性らしさを引き出す美人ヘア。動きのあるウルフカットなので、柔らかくて優しい印象が漂います。

インナーカラーで遊び心をプラス

画像4:
出典:Instagram

「普通のウルフカットじゃつまらない」という人は、ウルフカットの襟足にインナーカラーをプラスしてみて。レイヤーをしっかり入れたウルフカットは、インナーカラーと相性が良くヘアスタイルのバランスが良いのが嬉しいポイントです。自分らしさを表現できるので、あなただけのお気に入りのウルフカットに仕上がるかもしれません。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@t.ikeda214様、@motoshi0105wolf様、@euphoria.t.iwasaki様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かわぐちさきこ

関連リンク

関連記事

  1. 今っぽいって!【最旬ヘア】でもっと可愛くなれそう♡
    今っぽいって!【最旬ヘア】でもっと可愛くなれそう♡
    fashion trend news
  2. ネオウルフ×黒髪で大人っぽい雰囲気に!イマドキスタイルを紹介
    ネオウルフ×黒髪で大人っぽい雰囲気に!イマドキスタイルを紹介
    fashion trend news
  3. ただ “可愛い”から卒業!【ハンサムショート】で、きれいめ感をプラス
    ただ “可愛い”から卒業!【ハンサムショート】で、きれいめ感をプラス
    fashion trend news
  4. 【さっぱりショート】で雰囲気ある大人に!夏に向けておすすめの髪型4選
    【さっぱりショート】で雰囲気ある大人に!夏に向けておすすめの髪型4選
    fashion trend news
  5. 最新ネオウルフはストレートがカギ!おすすめセット方法を紹介
    最新ネオウルフはストレートがカギ!おすすめセット方法を紹介
    fashion trend news
  6. 私もトリコです! あざとすぎない【モテヘア】は大人女子、必見!
    私もトリコです! あざとすぎない【モテヘア】は大人女子、必見!
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪
    今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪
    Emo! miu
  2. ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け
    【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け
    ロート製薬株式会社
  3. その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ
    michill (ミチル)
  4. ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ
    michill (ミチル)
  5. 実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテク
    michill (ミチル)
  6. hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック
    fashion trend news
  7. 24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場
    マイナビウーマン
  8. アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し
    マイナビウーマン
  9. 母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事