

私もトリコです! あざとすぎない【モテヘア】は大人女子、必見!
ヘアスタイルの種類は無限大。いろいろなスタイルがあるからこそ、「次どんな髪型にしよう・・・」と迷ってしまうこともありますよね。
今時っぽいハンサムヘアも可愛いけれど、やっぱり見逃せないのが王道の「モテヘア」。特に今挑戦するなら、あざとすぎない“ナチュラル寄り”の大人モテヘアがおすすめです!
今回は大人のモテヘアの見本を4つそれぞれご紹介します。イメチェンを考えている方は必見ですよ。
いつの時代も愛されるロング

モテヘアの定番と言っても過言ではない、サラサラのロングヘアー。誰でも一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?
大人のモテを目指すなら、華美に巻きすぎずにナチュラルなエアリー感を演出するのがコツです。表面にレイヤーを入れて毛量を調節すれば、自然な空気感が出て軽やかに見えるのでおすすめです。
フェイスレイヤーで横顔も美しく

肩下レングスのセミロングは、全体のバランスに注目してみましょう。のっぺりとした印象にならないよう、動きを作りメリハリをつけると今っぽい雰囲気になれます。
顔まわりから動きを出せる「フェイスレイヤー」なら、セミロングの落ち着いた雰囲気はそのままにワンランク上の仕上がりを目指せます。骨格をカバーしやすいので、正面や後ろだけじゃなく横から見ても美人に見えそうですね♪
清涼感のあるぱっつんボブ

切り揃えられたラインが美しい、コンパクトな「切りっぱなしボブ」のスタイル。清涼感があるので、だんだんと暑くなってくるこれからのシーズンにもぴったりです。無駄なアレンジが不要で、さっとまとめるだけで楽ちんにセットできるのも嬉しいですね。
幼すぎる印象を防ぐためには、前髪やサイドの毛でほんのり個性を出すとGOODです。隙間を作ってエアリーな前髪にしたり、サイドにレイヤーを入れたりと工夫ポイントをプラスしてみて。
くびれミディで垢抜けを狙って

最後はこちら、安定した人気を誇る「くびれミディ」のスタイルをご紹介。くびれミディはその名の通り“くびれ”を作ったスタイリングのことで、レイヤーを入れることにより立体感が生まれるのがポイントです。
伸ばしかけの広がりがちな髪も、くびれを意識するだけでグッと垢抜けた雰囲気になれそうですね。ハイライトを入れたり、毛質に合わせてほんのりとパーマを当てるのもおすすめですよ。
大人におすすめのモテヘアをレングス別に4パターン紹介しました。
なお似合いやすい髪型は人それぞれで、骨格や毛質によっても変わってきます。目指したいスタイルが決まった方は、ぜひ美容師さんに相談しながら自分に似合う髪型を決めてみてください。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@shokokiyokawa様、@maotty0609様、@kanasakikonomi様、@irahakaori様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Anchan
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選All About
-
セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツールmichill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがいmichill (ミチル)
-
シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入りVOGUE
-
目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランスmichill (ミチル)
-
ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選All About
-
ノーファンデでも美肌見え!そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発michill (ミチル)
-
ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶVOGUE
-
【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアルmichill (ミチル)