可愛くなりたいブルベさんは絶対読んで♡おすすめアイシャドウ&垢抜ける塗り方3選

【キャンメイク】ブルベ向けおすすめアイシャドウ&垢抜ける塗り方3選

2022.04.08 21:00

パーソナルカラー別で使える、アイシャドウの塗り方3パターンをご紹介します。今回はブルべさん編。前回はイエベさんのご紹介をしましたが、選ぶ色が大幅に違ったりと、前回とは雰囲気の違うメイクばかりになりました。ブルべさんはぜひチェックしてみてください。

パーソナルカラーとは

パーソナルカラーとは、自分に似合う色の傾向を知ることができる考え方です。

パーソナルカラーを知ることで、客観的に見たその人自身に調和する色を知ることができます。

最も大きな分け方として、黄みがかった色が似合う人(イエローベース)、青みがかった色が似合う人(ブルーベース)の2種類に分類することができます。

「そのブラウン本当に似合ってる!?パーソナルカラー別のおすすめブラウンアイメイク」で詳しく解説&パーソナルカラーごとのおすすめのメイクをご紹介していますので合わせてチェックしてみてください。

おすすめアイシャドウ

今回使用するアイシャドウはこちら。

キャンメイク シルキースフレアイズ 06 825円(税込)

おすすめのポイントは以下になります。

同色系パレット

色味が近い、明るさが異なるカラーが4色入っているため、グラデーションが作りやすいです。そのためナチュラルなメイクが作りやすいです。

全色青みがかったカラー

ブルべさんは青みがかったカラーが得意です。そのため、無難だから…とブラウン系のパレットを選ぶより、このようなピンク系パレットを使用した方が肌によくなじみます。

こちらはモーブ系で色味が派手じゃないという意味でも、ブルベさんの毎日メイクにぴったりです!

パール系の落ち着いた質感

このパレットはラメカラーがなく、パール系~マット寄りの配合となっています。ブルべウィンターさんの場合は華やかなラメも似合うものの、ツヤのあるシックなメイクのトレンドが長く続いているということもあり、こういった落ち着いたパレットが特に使いやすく、今っぽいメイクが作りやすいと思います。

ブルべさんのアイシャドウはピンクブラウン、ローズ系のものを選ぶと失敗が少ないです。

こちらのカラーは先ほど書いた通り、モーヴ系でありながら派手さがないため悪目立ちしにくいです。くすみ感が絶妙で、クオリティも文句なし。なめらかなパウダーでツヤのある目元が完成します。

メイク初心者さんでも使いやすいカラーのため、一度試していただきたい名品アイシャドウです。

使い方3選のご紹介

それではこちらを使ったアイシャドウの塗り方3つをご紹介します。

1:全色使った、きちんと感のあるアイメイク

淡い色から順に、目尻に向かって濃い色をグラデーションさせたメイクです。ブルべさんであればどなたでも似合いやすいメイクだと思います。

最後にハイライトカラーを入れましたがお好みで。深みのあるアイメイクが似合うブルべウィンターさんは、ハイライトなしでもOKです。

透け感があるため全色塗り重ねても重く見えず、きちんと感とドラマティック感を兼ね備えたメイクが完成します。

2:ブルべさんの垢抜けシンプルメイク

こちらは一転してシンプルな仕上がりのメイクです。2色のみで仕上げています。

派手さはないものの、締め色をしっかり使っているため目元の存在感はしっかりあります。ムラになりにくくきれいに仕上がりますし、何といっても時短になるのがおすすめのポイント。

ソフトな印象に仕上がるため、どちらかというとブルべサマーさんが特に似合うメイクです。

3:縦割りグラデで存在感のあるアイメイク

最後はディープカラー中心で仕上げたメイクです。

色がしっかり目立ちやすい縦グラデーションで、ハイライトカラーを除く3色でグラデーションを作っています。ディープカラーが似合うブルべウィンターさんには特にハマるメイクだと思います!

いかがでしたか?今回紹介したアイシャドウはファッションや状況に合わせて濃淡を変えたり、ラメをプラスしたりと、色々なメイクを作ることができます。様々なシーンで活躍できるアイテムですよ!

関連リンク

関連記事

  1. 茶髪・ハイトーンヘアのNG眉&垢抜け眉の作り方
    茶髪・ハイトーンヘアのNG眉&垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  2. 「鼻」の整形級メイク3選 鼻の形の悩み別に紹介
    「鼻」の整形級メイク3選 鼻の形の悩み別に紹介
    michill (ミチル)
  3. 2022年の今っぽ眉&アイメイクの方法 お古メイクはこれで卒業!
    2022年の今っぽ眉&アイメイクの方法 お古メイクはこれで卒業!
    michill (ミチル)
  4. やりがちな「実録NG眉メイク」3選 改善テクは?
    やりがちな「実録NG眉メイク」3選 改善テクは?
    michill (ミチル)
  5. プロが明かす「実録NG眉メイク」3選 老け見えに注意!
    プロが明かす「実録NG眉メイク」3選 老け見えに注意!
    michill (ミチル)
  6. 「垢抜け」と「デカ目」を叶える一石二鳥メイク3選
    「垢抜け」と「デカ目」を叶える一石二鳥メイク3選
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    fashion trend news
  2. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  3. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  4. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  5. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  6. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  7. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  8. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  9. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE

あなたにおすすめの記事