

もう失敗しない!【セルフ前髪カット】のコツ、教えちゃいます♡
前髪あり派の方なら必ず共感する【セルフ前髪カット】問題。自分で切るのは自信がないけど、前髪だけのために美容室へ足を運ぶのもちょっと……という方も少なくないはず。今回は、美容師さん直伝の、誰でも簡単に上手くできるセルフ前髪カットのコツをご紹介♡ ぜひ参考にしてみてくださいね。
用意するものは4つ!

セルフ前髪カットをする上で準備が必要なものは5つ。必須アイテムのハサミと、コームは目が粗めのものがオススメ。そして両サイドの髪を止めるためのダッカールやヘアピン。そして顔が半分隠れるくらいの大きさのラップを用意してください。
運命を決める「前髪の分け取り」は慎重に!

まずはサイドの髪の毛と前髪を分ける作業をします。コームを使って頭のてっぺんの毛を両サイドに分けた後、今度はそこを拠点にして前髪を前に持ってきます。長い部分はサイドに分けて完成。この工程が運命を決めると言っても過言ではないくらい重要なので、丁寧に取り分けましょう。
どのくらいの幅でカットすればいいの?

前髪を分け取った後、どのくらいの幅をカットしたらいいのかも悩みのタネ。後から幅を広げることはいくらでもできるので、まずは細めにカットしていきましょう。真ん中〜黒目の内側の幅がオススメです。両サイドにかかる長めの毛はカットしないように気をつけてくださいね。
いざカット!失敗しないためのコツはこれ

いよいよ勝負の時……ハサミを入れていきます! この時失敗を避けるためのコツは、前髪を浮かせすぎずにカットすること。おでこから離れすぎると前髪がガタガタになってしまいます。ハサミを入れる角度も、パッツン前髪なら横に、ふんわりとさせたいなら斜めに入れましょう。
今回は美容師さんによる【セルフ前髪カット】術をご紹介しました! ぜひ挑戦してみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kanasakikonomi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:yumie
関連記事
-
色気ムンムン♡【サイドバング】は結んでても色っぽいんです♡fashion trend news
-
“カワイイ” は当たり前♡ 異性ウケ抜群すぎる【モテへア】はコレ!fashion trend news
-
シルエットが優勝♡ どうせ切るなら!【ウルフカット】でしょ!fashion trend news
-
【種類別ショートヘア】絶賛、アラサーにオススメしたい髪型No.1です!fashion trend news
-
伸ばしかけさんへ! 噂の【ウルフカット】挑戦してみない?fashion trend news
-
顔ちっさ!? おしゃれな【ネオウルフ】で小顔効果も期待できちゃう♡fashion trend news
「美容」カテゴリーの最新記事
-
似合うデカ目メイクは一重・奥二重・二重で全然違います!目の形別♡デカ目メイクのやり方michill (ミチル)
-
バズりまくってます!元CAも愛用中、今話題の「これは買うべき」コスメ10連発michill (ミチル)
-
垢抜けたいならコレはやめて!逆効果な眉メイクの落とし穴michill (ミチル)
-
眉頭で印象がガラッと変わる!ナチュラルなのに垢抜ける眉の整え方&描き方michill (ミチル)
-
やりがちNGはコレ!流行りのメイクが逆に残念見えするワケ&解決テク3選michill (ミチル)
-
最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選All About
-
働く女子におすすめ! オーガニック&ナチュラルアイテム「たかくら新産業」の新商品4選マイナビウーマン
-
セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツールmichill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがいmichill (ミチル)