

オトナ女子は覚えておいて♡どんな時も使える!ナチュラル万人ウケ眉&アイメイクのやり方
みなさんこんにちは、huis(ゆい)です。みなさん自分だけのメイクのこだわりはお持ちだと思いますが、TPOに合わせてメイクを変えることもとっても大事ですよね。特に、どんなシーンにでもハマるメイクを1つ知っておくと助かるはず♡今回はナチュラルでどんな時でも使えて、好印象なメイクをご紹介します。
万人ウケメイクならこのアイテムで決まり!
アイシャドウはマットやラメ感の強いものよりもシアーなタイプがおすすめ!
発色の柔らかいものを選んで、優しい目元を演出しましょう♪
おすすめのアイシャドウはこちらです。
B IDOL THEアイパレ01 本命のブラウン
アイドルとしての可愛さを熟知している吉田朱里さんが、「かわいいのど真ん中」を提案するブランド、B IDOL。
とくに今回使用したアイパレの01 本命のブラウンは、ベーシックかつ今っぽくキマるどんな時にでも使いやすい王道カラーなんです。
オレンジベージュ系のカラー3色にツヤ増しハイライトが入っているから、周りの視線を集めちゃうこと間違いなし!
濃すぎないシアーな発色も素敵です。
メイクの手順
メイクの手順はこちらです♡
まずは肌馴染みが良く、パッと明るく見えるオレンジベージュをふんわり広げます。続いて明るめのブラウンを目のキワから二重幅まで広げます。
ポイントで涙袋中央にラメを足すと、好印象に♡つけすぎ注意なので、ぼかしながらつけましょう!
ハイライトは涙袋の上や目のくぼみにいれると、立体感が出てより華やかな印象になりますよ♪
どんなシーンにでも合う眉毛メイク
次に眉毛です。
眉毛は濃くキリッとした眉毛より、ふんわり色が乗った眉毛の方が好印象♡
ペンシルやパウダーで濃くなりすぎないように調整しながら描いていくのがポイントです。
毛流れが整っていないとだらしない印象に。まずはしっかりとスクリューブラシで毛流れを整えていきましょう。
ペンシルで足りないところを描き足して、スクリューブラシでぼかしながら仕上げるととってもナチュラルです。
最後にカラーマスカラで自眉としっかり馴染ませれば完成です!
この時眉マスカラで、眉頭をしっかり立ち上げると、ふんわりとした印象に仕上がりますよ♪
いかがでしたか?どんなシーンにでも使えるメイク、ぜひみなさんのメイクレパートリーに取り入れてみてくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン