韓国でもオーダー増えてる?!【レイヤーたっぷりウルフ】で 秋イメチェン

2021.10.09 21:00

ヨシンモリやタンバルモリなど、韓国風ヘアの人気は衰え知らず。特に今一番オーダーが増えている髪型が、韓国では「ハッシュカット」と呼ばれている【レイヤーたっぷりウルフ】です。レイヤーのボリューム次第で印象が変わるので、秋のイメチェンにピッタリ!この秋は【レイヤーたっぷりウルフ】で、かわいさもかっこよさも両方手にゲットしちゃいましょう♡

顔周りのレイヤーはたっぷりと

画像1:
出典:Instagram

韓国風ウルフは日本のウルフと全く同じというわけではありません。韓国風ウルフの最大の特徴は、レイヤーをたっぷりと入れてアンダーにボリュームを出すこと。特に顔周りにレイヤーを入れると、髪の毛束感が出て韓国風ウルフの無造作でこなれたシルエットが手に入ります。

毛先は少し重たくして髪の質感を出す

画像2:
出典:Instagram

韓国風ウルフは、レイヤーをたくさん入れているので毛先は重ため。写真のようなガーリーなミディウルフも、毛先を重たくすることで甘くなりすぎないほんのりボーイッシュな韓国風ウルフに仕上がります。レイヤー部分の毛先をワックスでなじませると、ボリュームが出てより韓国風っぽさが増し増すよ。

ふんわりと軽やかなシルエットを作る

画像3:
出典:Instagram

韓国風ヘアで大切なのは立体感。韓国風ウルフも、レイヤーをたっぷり入れてトップにふんわりとした立体的なシルエットを作るヘアスタイルです。トップにエアリーな立体感を作ることで、ボーイッシュな韓国風ウルフが日本人女性になじみやすいガーリーなニュアンスに変わります。カジュアルなファッションのときは毛先を無造作にする、フェミニンなファッションのときはトップのボリュームを強調するなど、その日のファッションに合わせてシルエットを変えるとおしゃれ度がアップしますよ。

レイヤーと襟足にメリハリをつける

画像4:
出典:Instagram

レイヤー部分の毛の量を多めに、襟足部分の毛先を長めにカットしたこちらの韓国風ウルフは、メリハリのあるシルエットなので小顔効果が期待できます。韓国風ヘアの定番であるくびれシルエットを意識したウルフなら、ウルフ初心者さんでも挑戦しやすいですよ。首と顔周りがスッキリして見えるので、イメチェンして顔周りを引き締めたい人にはおすすめです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@t.ikeda214様、@mosshi0105vain様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer :かわぐちさきこ

関連リンク

関連記事

  1. なんでこんな小顔なの?【ミニボブ】過去1を引き出しました!
    なんでこんな小顔なの?【ミニボブ】過去1を引き出しました!
    fashion trend news
  2. 短め?長め?この秋も【レイヤーカット】でヘアスタイルを一新!
    短め?長め?この秋も【レイヤーカット】でヘアスタイルを一新!
    fashion trend news
  3. 友達に褒められた♡【ウルフカット】切るだけで最上級のおしゃれヘア
    友達に褒められた♡【ウルフカット】切るだけで最上級のおしゃれヘア
    fashion trend news
  4. 褒められ祭り♡【タッセルカット】が今秋あついワケ!
    褒められ祭り♡【タッセルカット】が今秋あついワケ!
    fashion trend news
  5. 美容師さん直伝! 一気に垢抜け【秋トレンドへア】はこれだ!
    美容師さん直伝! 一気に垢抜け【秋トレンドへア】はこれだ!
    fashion trend news
  6. 頭ごと小さく!【前下がりボブ】が全体的に華奢見えするんです♡
    頭ごと小さく!【前下がりボブ】が全体的に華奢見えするんです♡
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    fashion trend news
  2. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  3. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  4. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  5. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  6. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  7. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  8. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  9. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE

あなたにおすすめの記事