ちょっと変えるだけでアイメイクがグッと垢抜ける♡やらなきゃ損する最新メイクアイデア3選

ちょっと変えるだけでアイメイクがグッと垢抜ける♡やらなきゃ損する最新メイクアイデア3選

2021.08.17 10:00

下まぶたメイクといえば涙袋メイクが有名ですが、涙袋メイク以外にも下まぶたのメイク方法は色々あるんです。今回は新しくプラスできる最新の垢抜け下まぶたメイクを3種類ご紹介します。

目幅拡張ワントーン囲みメイク

最初にご紹介するのは、上まぶたと同じ色のアイシャドウを下まぶたにも入れることでこなれた雰囲気を出しつつ目を大きく見せるメイク方法です。

上まぶたに使用したメインカラーを、目尻側を中心に「く」の字を描くように下まぶたにもふんわりと入れていきます。

大きめのブラシで少し広めに入れることで、目を上下左右方向に大きく見せることができます。

あえてワントーンで仕上げることで抜け感を出し、トレンドを取り入れた今っぽい雰囲気に仕上げます。

目頭の赤シャドウで粘膜を強調

続いてご紹介するのは、目頭に赤色のアイシャドウを入れて粘膜を広く見せるメイク方法です。

このメイクは簡単で、下まぶた目頭側に赤色のアイシャドウをさっと入れるだけで完成です。

粘膜ラインは目を大きく切れ長に見せるには効果的ですが、入れ方によっては不自然に見えたりメイクが濃すぎる印象を与えてしまう場合があります。

そこで代わりに目頭に赤シャドウを入れることで下まぶたの粘膜部分を自然に拡張し、ナチュラルながらも粘膜ラインと同じような効果を得ることができます。

目頭にポイントを置くことで離れ目解消にもなるため、離れ目がお悩みの方にもおすすめのメイク方法です。

下まつ毛描き足しで目力アップ

最後にご紹介するのは下まぶたにまつ毛を描き足して目力をプラスする、少し大胆にも思えるメイク方法です。

発色が淡めのリキッドアイライナーを使用し、下まぶた目尻側にまつ毛を数本描き足していきます。

この時使用するアイライナーは、ブラックやブラウンよりもカーキやグレーなどがナチュラルに仕上がるためおすすめです。

綿棒などでぼかしながら、濃くなりすぎないように慎重に描いていきましょう。

仕上げに下まつ毛にマスカラを塗ってなじませたら完成です。

いかがでしたか?今回は最新下まぶたメイクアイデアを3種類ご紹介しました。

ぜひいつものメイクに取り入れて垢抜けメイクを楽しんでくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 【二重・奥二重・一重】目のカタチ別「一番似合う垢抜けアイメイク」
    【二重・奥二重・一重】目のカタチ別「一番似合う垢抜けアイメイク」
    michill (ミチル)
  2. 理想のデカ目はメイクでつくる♡縦幅or横幅をそれぞれ大きく見せるピンポイントデカ目メイク
    理想のデカ目はメイクでつくる♡縦幅or横幅をそれぞれ大きく見せるピンポイントデカ目メイク
    michill (ミチル)
  3. 今っぽの定番は2色塗り♡2色だけで垢抜けるアイシャドウの塗り方3選
    今っぽの定番は2色塗り♡2色だけで垢抜けるアイシャドウの塗り方3選
    michill (ミチル)
  4. 眉を変えるだけで垢抜け度急上昇♡不器用さんでも失敗しない最新「眉メイクテク」3選
    眉を変えるだけで垢抜け度急上昇♡不器用さんでも失敗しない最新「眉メイクテク」3選
    michill (ミチル)
  5. 目が小さく見える「逆デカ目メイク」に注意!アイメイクのOK&NGポイントを徹底解説
    目が小さく見える「逆デカ目メイク」に注意!アイメイクのOK&NGポイントを徹底解説
    michill (ミチル)
  6. “今っぽ可愛い”のポイントは丸い目♡プチプラコスメで叶える「自然な丸デカ目メイク」
    “今っぽ可愛い”のポイントは丸い目♡プチプラコスメで叶える「自然な丸デカ目メイク」
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケア
    春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケア
    マイナビウーマン
  2. そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つ
    そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つ
    michill (ミチル)
  3. 同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテク
    同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテク
    michill (ミチル)
  4. “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    VOGUE
  5. ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    マイナビウーマン
  6. やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    michill (ミチル)
  7. 発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    michill (ミチル)
  8. 【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    Ray
  9. 期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!
    期間限定の新作。SHIROの限定フレグランスシリーズから「ピーチピオニー」が登場!
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事