

2021年の巻き髪は「ゆるふわ」一択♡初心者さんでも簡単にできる!今っぽ巻き髪の作り方
2021.06.27 11:00
髪の毛を巻くとそれだけで可愛いですよね♡でも気合を入れて全部の髪をしっかり巻くとやりすぎ感が…。今の巻き髪トレンドは「ゆるふわ」なんです。きっちり巻くより簡単で時短、さらに男性ウケもバツグン♡今回はゆるふわ巻きのやり方をわかりやすくイラストでご紹介します。さっそくチェックしてみて!
今っぽ巻き髪は「ゆるふわ」♡誰でもできる巻き方をイラストでチェック
さらさらストレートもいいけれど、くるんと巻かれた巻き髪は最強のモテ髪♡
でもきっちり全部の髪を巻くのはちょっと古いんです!
今は断然ナチュラルな雰囲気が万人ウケ。だから巻き髪もゆるやかにつくるのがポイントですよ。
今回は「ゆるふわ」に仕上がる巻き方をイラストでご紹介します。
デートで彼に褒められる♡初心者さんでも簡単にできる!ゆるふわ巻き髪のやり方
使用するコテ(カールアイロン)は32mmがおすすめです。
髪の長さがあご先までの人は32mmだと髪の毛が挟みにくいので26mmでやってみて。
① 髪の毛を上下で分け、下の毛の毛先を外ハネに巻きます。
② 毛先から上は髪を挟んだらコテを垂直に立てながら根元まで巻きます。
③ 上の毛もコテを縦にしながら根元まで巻きます。毛先は外ハネにするのではなくフェイスラインに沿うように巻きましょう。
ひと昔前のトレンドだったゴージャスな巻き髪は、きっちりブロッキングしながら巻かないときれいに仕上げられませんでした。でもゆるふわ巻きならざっくり分けるだけでOK。時短で可愛く仕上げられて一石二鳥ですね♡
巻いたら仕上げにヘアオイルかヘアミルクを毛先からもみこんでおきましょう。巻きをもたせたいときは毛の内側からヘアスプレーをふっておくと◎
ロングヘアはもちろんのこと、ボブヘアでもつくれるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
イラスト:タキノユキ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE