

【3つの目の種類別】ナチュラルなのに盛れる♡一重さんのためのおすすめデカ目メイク
すっきりとした目元が魅力的な一重さん。でも「メイクで大きな目を作りたい!」と思っている方も多いはず。そんな一重さんは、元の目を活かしたメイクをすればナチュラルなデカ目が叶いますよ!今回は一重の種類別に、おすすめのデカ目メイク術をご紹介。簡単にできるメイクばかりなので、ぜひチャレンジしてみて!
ナチュラル×印象的な目元を叶える♡一重の種類別!おすすめデカ目メイク
すっきりとした目元が魅力な一重さんは、元の目を活かしたメイクをすると目元をナチュラルに大きく見せることができます。
一重さんの種類には、「重たい一重さん」と「スッキリ一重さん」、「奥二重に近い一重さん」の3つがあるので、まずは自分の目の特徴を確認してみましょう!
・まぶたの皮膚が厚め…重たい一重さん
・切れ長な目…タレ目さん
・二重のラインがあるけど、ラインが皮膚の内側に隠れている…奥二重に近い一重さん
ご自分の目の種類が分かったら、当てはまるデカ目メイク術をチェックしてみて。
重たい一重さんにおすすめのデカ目メイク
重たい一重さんがデカ目を叶えるには、上まぶたは明るめのベージュ&ブラウンアイシャドウを使って、しっかりグラデーションを作るのがおすすめ。
下まぶたにもマスカラを入れ、涙袋メイクでさらに目の縦幅を拡張すると印象的な目元に仕上がりますよ!
スッキリ一重さんにおすすめのデカ目メイク
スッキリ一重さんの切れ長な魅力を活かすには、目尻に濃い色を置いた縦割りグラデーションを入れるとGood!
アイラインは目尻より少し長めに、マスカラも横に流すように塗るのがおすすめです。
奥二重に近い一重さんにおすすめのデカ目メイク
奥二重に近い一重さんがデカ目を叶えるには、正面からまつ毛のキワが見える目尻部分に、リキッドアイライナーでしっかりラインを引くのがポイント。
ツヤのあるアイシャドウを使ってまぶたの立体感を強調すると、デカ目効果がさらにアップしますよ!
いかがでしたか?一重さんだからこその印象的な目元に仕上げるメイク術があります。ぜひご自分の目の種類をチェックして、試してみてくださいね!
イラスト:asuka
関連記事
-
マネしたら人から垢抜ける♡最新の今っぽアイを作るアイシャドウの塗り方3選michill (ミチル)
-
マスクメイクの悩み一気に解決♡マスクでもしっかり垢抜けて見えるこなれアイ&眉メイクmichill (ミチル)
-
コレが2021年垢抜け眉の正解♡プロが教える「今っぽ眉」の作り方michill (ミチル)
-
顔の印象を決めるのはまゆ毛です!なりたい雰囲気別♡今っぽ眉メイクのポイントmichill (ミチル)
-
老け見えしたくない人はすぐやめて!不織布マスクの「NGメイク」4選michill (ミチル)
-
大人女子こそ取り入れて!デカ目も小顔も手に入る♡今っぽ涙袋メイクmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン