やってる人はすぐやめて!30代がやったらイタ見え間違いなしの「NG涙袋メイク」

やってる人はすぐやめて!30代がやったらイタ見えしちゃう「NG涙袋メイク」

2021.01.27 10:00

日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュの元美容部員、藤田あみです。涙袋はぱっちり目元を作るために欠かせない定番ポイント。でもずっと同じ涙袋メイクをしていちゃダメ!知らない間に古くさく、若づくりになっちゃってるかもしれません。ここでは、30代がやってはいけない涙袋のNGメイクを解説しましょう。

真っ白ラインはご法度!三白眼に見えるだけ

ドカンと真っ白のアイラインをたっぷり端から端まで引くのはNG。昔のギャルを彷彿とさせ、白が悪目立ちしてしまいます。

さらに黒目の下まで真っ白になることで、三白眼に見えてしまい、美人の目元バランスが崩れてしまいます。

白ラインが目立ちすぎると、目元がうるうるするというより、涙袋がパンパンで全体的に浮いたように見え目立つ要注意です!

目頭をくの字で囲むハイライトはもう古い!

目頭に明るいハイライトカラーを使い、くの字で囲むというメイク方法。こちらもうるうるとした目元をつくれるのですが、もう古いんです。

さらに、モテを意識した若づくりメイクであり、30代女子には好まれません。30代なら今すぐやめましょう。

令和になり、いまのトレンドは自然の中にある美しさ。いかにもなモテメイクは大人の30代には似合いません。

ぷっくりパンパンの涙袋は不自然!

涙袋をブラウンライナーで書き、明るめトーンのアイシャドウであえてぷっくりした涙袋を書き足すメイク方法があります。

こちらはややテクニックがいるので、出来る方はメイク上級者といえます。

ただし!30代には違和感があります。

30代になって、パンパンの涙袋は見るからに不自然です。若づくりをして頑張ってる感が出てしまい、イタイ大人に見えてしまいます。

さらに涙袋のブラウンラインがクマや目元のくすみに見えてしまうことも…。

涙袋を強調させるライン引きはやめて、自然なカラーで馴染ませるだけで、大人な目元に近づけます。

30代の涙袋メイクで大切なのは「さりげなさ」

30代の涙袋メイクで大切なのは、さりげなさです。

さりげなく涙袋まできちんとメイクすることで、目元を自然に大きく見せることができます。

1/3ハイライトをインして大人の透明感を

上記で涙袋全体を真っ白にするのはNGとお伝えしましたが、その改善策が「目頭から黒目までの1/3のみ明るめハイライトカラーを乗せる」こと。

ハイライトカラーが一部入ることで、涙袋に光の受け場を作り、立体感と透明感が生まれます。

ナチュラルな涙袋ならピンクベージュが圧勝

さりげなさを出したいなら、肌なじみの良いピンクベージュがgood。

目の下は色素沈着でくすみやすく、クマもできやすいため全体的に青黒く見えがち。そこで、相性抜群なのがピンクベージュです。

肌になじみ、涙袋をワントーン明るくしてくれますよ。 

さらに、微粒子のパールを配合しているアイシャドウであれば、ツヤ感もアップするのでベター。

ピンクベージュのような自然なカラーは、涙袋の幅にしっかりと入れてOK。

トレンド感をだすなら赤みブラウンでワントーンメイク

トレンド感と知的さを出したいなら、ワントーンメイクで上下まぶたに赤みブラウンを乗せて、大人の魅力を出すのもよし。

上まぶたに赤みブラウンをワントーンで仕上げたあと、涙袋も上まぶたと同じカラーを乗せます。

といっても、ピンクベージュとは乗せ方がちがいます。発色がしっかりとした色を涙袋に乗せるときは、やや細めに乗せましょう。

とくに赤みブラウンは涙袋に太く塗ってしまうと、地雷メイクのような病み系メイクに見えてしまうので注意が必要です。

30代はさりげない涙袋を意識して

30代は涙袋を目立たせるのではなく、さりげなさが大切です。

メイクも年齢に合わせて、似合うもの、似合わないものが変わっていくので、その都度年齢に合わせて楽しみながらアップデートしてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. マスクをしていても!垢抜け美人メイクのポイント
    マスクをしていても!垢抜け美人メイクのポイント
    michill (ミチル)
  2. 私自身を1番表現できる「ラフ」なヘアスタイルが落ち着くの...♡
    私自身を1番表現できる「ラフ」なヘアスタイルが落ち着くの...♡
    HAIR
  3. 絶対やるべき!韓国発祥の「プリカール」でおしゃれさんに♡
    絶対やるべき!韓国発祥の「プリカール」でおしゃれさんに♡
    HAIR
  4. 『ロングヘア』の可愛さ無限!魅力を徹底的に解剖♡
    『ロングヘア』の可愛さ無限!魅力を徹底的に解剖♡
    HAIR
  5. 楽しみ方いろいろ!『ミディアムヘア』の可能性無限大☆
    楽しみ方いろいろ!『ミディアムヘア』の可能性無限大☆
    HAIR
  6. 海外セレブも注目!垢抜けたいなら『ロブヘア』にせよ♡
    海外セレブも注目!垢抜けたいなら『ロブヘア』にせよ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪
    一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪
    Emo! miu
  2. まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    michill (ミチル)
  3. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  4. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  5. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  6. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  7. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  8. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)
  9. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事