「似合う」が分かればもっと垢抜ける!8つの顔タイプ別♡おすすめヘアスタイル

【8つの顔タイプ別】おすすめヘアスタイル 「似合う」が分かればもっとあか抜ける!

2020.11.18 08:00

顔タイプアドバイザー&イメージコンサルタントの新木ひとみです。お顔の印象をもとに、似合うお洋服が分かる顔タイプ診断。ファッションだけでなく、似合うヘアスタイルも顔タイプで分かります!今回は、顔タイプ8タイプ別に似合うヘアスタイルをご紹介します。

顔タイプセルフチェック!

自分が何タイプか、わかりましたか?それではさっそく顔タイプ別に似合うヘアスタイルをご紹介します♪

キュートタイプ/アクティブキュートタイプ

キュートタイプに似合うヘアスタイル

キュートタイプはふんわり可愛らしくて柔らかい雰囲気が魅力です。ヘアスタイルも、その可愛らしさを活かすように丸みのあるシルエットを作ることがポイントです。子供タイプなのでロングヘアよりもショート~ボブくらいが似合います。

お人形みたいなふわふわウェーブが似合うのもキュートタイプさんの特徴です。若々しさを強調するようなまっすぐな前髪も似合います。

少し大人っぽくしたいときは長めのレングスにするのもオススメ。その際は前髪を作ることでガーリーな雰囲気を残すのがポイントです。

アクティブキュートタイプに似合うヘアスタイル

アクティブキュートタイプはポップで元気な印象が魅力的です。ヘアスタイルも、若々しさや可愛らしさを活かすような雰囲気を作ることがポイントです。子供タイプなのでロングヘアよりもショート~ボブくらいが似合います。

ボーイッシュになりがちなショートスタイルもウェーブで丸みをつけることでアクティブキュートさんの元気さやポップさを引き立ててくれます。パーツの印象が強い方が多いのでオン眉で目を強調させるスタイルも似合います。

フレッシュタイプ/クールカジュアルタイプ

フレッシュタイプに似合うヘアスタイル

フレッシュタイプは透明感があって爽やかな雰囲気が魅力です。ヘアスタイルも、爽やかさを活かすようにさっぱりした雰囲気を作ることがポイントです。子供タイプなのでロングヘアよりもショート~ボブくらいが似合います。

直線を感じさせる外ハネスタイルはお顔に直線要素のあるフレッシュさんに似合うスタイルです。前髪もシースルーバングで少なめに取るのが似合います。

清潔感のある雰囲気が特にお似合いになるので、レイヤーを入れて軽めに仕上げるスタイルもオススメです。

クールカジュアルタイプに似合うヘアスタイル

クールカジュアルタイプはボーイッシュでおしゃれな雰囲気が魅力です。ヘアスタイルも、そのボーイッシュさを活かすようにストレートヘアなど丸みをつけ過ぎないことがポイントです。子供タイプなのでロングヘアよりもショート~ボブくらいが似合います。

さっぱりしたショートカットはクールカジュアルタイプさんに特にお似合いになるスタイルです。涼しげな雰囲気を出すのがポイント。

個性的なスタイルが似合う方も多いのでハイライトやインナーカラーなどでオシャレ感を出すのもオススメ。

フェミニンタイプ/ソフトエレガントタイプ

フェミニンタイプに似合うヘアスタイル

フェミニンタイプは女性らしくて柔らかい雰囲気が魅力です。ヘアスタイルも、大人の女性らしさを活かすようにウェーブなどで丸みのあるシルエットを作ることがポイントです。大人タイプなので短めにするよりもボブ~ロングの長めのレングスの方が似合います。

ふわふわなロングウェーブヘアはまさにフェミニンタイプさんが似合うスタイルです。前髪も横に流したりして大人っぽさを出すのがおすすめ。

ナチュラルな雰囲気にしたい場合はウェーブを抑えめにして毛先のみにかけるのがポイントです。

ソフトエレガントタイプに似合うヘアスタイル

ソフトエレガントタイプは上品で優しい雰囲気が魅力です。ヘアスタイルも、上品さを活かすように大人っぽい雰囲気を作ることがポイントです。大人タイプなので短めにするよりもボブ~ロングの長めのレングスの方が似合います。

お顔に直線要素が含まれるので丸みをつけ過ぎずナチュラルに仕上げるのがポイント。レイヤーで自然とふわっとさせるスタイルが似合います。

少し可愛らしさを入れたい場合は前髪を作るのもオススメです。その際は厚めになり過ぎないようにおでこが透けてみえるくらいにするのがポイント。

エレガントタイプ/クールタイプ

エレガントタイプに似合うヘアスタイル

エレガントタイプは大人っぽくて華やかな雰囲気が魅力です。ヘアスタイルも、華やかさを活かすように大きめなウェーブなどでエレガントな雰囲気を作ることがポイントです。大人タイプなので短めにするよりもボブ~ロングの長めのレングスの方が似合います。

ボリューミーなカールのついたスタイルはまさにエレガントタイプさんに似合うスタイル。前髪をかき上げるのも似合います。直線要素が強い方は毛先カールくらいのややクールなスタイルも似合います。前髪は無しか流すかで大人っぽさをキープして。

クールタイプに似合うヘアスタイル

クールタイプはクールでかっこいい雰囲気が魅力です。ヘアスタイルも、格好良さを活かすようにストレートシルエットで直線を作ることがポイントです。大人タイプなので短めにするよりもボブ~ロングの長めのレングスの方が似合います。

サラサラストレートはクールタイプさんの美人度をアップさせてくれるヘアスタイルです。段を入れて毛先に直線的な動きを出すのも似合います。

女性らしさを入れたい場合はカールをつけてもOKです。上から入れてしまうと丸みがつき過ぎてしまうので毛先ワンカールに抑えるとうまくいきます。

いかがでしたか?ご自身の顔タイプに合ったヘアスタイルでもっとお洒落を楽しんでくださいね♪

イラスト/EccO212

関連リンク

関連記事

  1. 長さを変えずに大胆イメチェン!トレンドのウルフカット3選
    長さを変えずに大胆イメチェン!トレンドのウルフカット3選
    HAIR
  2. 田中みな実さんに学ぶ!あざと可愛い3つのヘアポイント
    田中みな実さんに学ぶ!あざと可愛い3つのヘアポイント
    HAIR
  3. 【顔型別】似合わせヘアスタイルをご紹介!
    【顔型別】似合わせヘアスタイルをご紹介!
    HAIR
  4. 大人っぽくて色っぽい!おしゃれなハンサムロングヘア3選
    大人っぽくて色っぽい!おしゃれなハンサムロングヘア3選
    HAIR
  5. 可愛さが長続きする?伸びても可愛いショートヘア3選
    可愛さが長続きする?伸びても可愛いショートヘア3選
    HAIR
  6. 芸能人のショート&ボブがかわいい!話題のイメチェン芸能人とは?
    芸能人のショート&ボブがかわいい!話題のイメチェン芸能人とは?
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. パーソナルカラー別似合うのはコレ♡リニューアルしたrom&ndの大人気ティント全色まとめ
    パーソナルカラー別似合うのはコレ♡リニューアルしたrom&ndの大人気ティント全色まとめ
    michill (ミチル)
  2. 盛り耐性ありってどういう意味?盛り耐性ありさんの垢抜けメイクのやり方
    盛り耐性ありってどういう意味?盛り耐性ありさんの垢抜けメイクのやり方
    michill (ミチル)
  3. つい触りたくなっちゃう!【プリマヴィスタ】“すべらか肌”が叶う「新作パウダー」
    つい触りたくなっちゃう!【プリマヴィスタ】“すべらか肌”が叶う「新作パウダー」
    fashion trend news
  4. 【三浦理奈】リアルでも撮られても可愛くなる!メイクの「盛れポイント」って?
    【三浦理奈】リアルでも撮られても可愛くなる!メイクの「盛れポイント」って?
    Ray
  5. 「体重い」「やる気出ない」→スッキリ解消!春の不調から抜け出す簡単3ステップ
    「体重い」「やる気出ない」→スッキリ解消!春の不調から抜け出す簡単3ステップ
    Sheage(シェアージュ)
  6. 色っぽ…大胆イメチェンするなら【茶髪 × レイヤーカット】が良いかも!
    色っぽ…大胆イメチェンするなら【茶髪 × レイヤーカット】が良いかも!
    fashion trend news
  7. ジョー マローン ロンドンから植物にインスパイアされた2種類のフレグランスが限定発売
    ジョー マローン ロンドンから植物にインスパイアされた2種類のフレグランスが限定発売
    VOGUE
  8. アイテムの引き算が垢抜けのカギ!40代こそ絶対やるべきミニマムメイク
    アイテムの引き算が垢抜けのカギ!40代こそ絶対やるべきミニマムメイク
    michill (ミチル)
  9. 眉頭がNGだと顔全体が残念見え!今すぐやめた方がいい眉頭メイク3選
    眉頭がNGだと顔全体が残念見え!今すぐやめた方がいい眉頭メイク3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事