あなたは男顔or女顔?顔タイプ別♡整形級デカ目メイク

あなたは男顔or女顔?【顔タイプ別】整形級デカ目メイク

2020.10.13 22:15

コスメコンシェルジュ、美容ライターの斎藤明子です。目を大きく見せたいときのデカ目メイクも、顔タイプによって注意点が異なります。今回は男顔・女顔の特徴と見分け方、それぞれのタイプに合ったデカ目メイクのポイントをご紹介します。

男顔・女顔とは?

自分の顔のタイプを知っていると、似合うメイクがわかりやすくなり、失敗もしにくいのでおすすめです。

顔のタイプ分類法にはいろいろありますが、そのひとつに男顔・女顔に分ける方法があります。全体的にはっきりとした印象の顔が男顔さん、ふんわりやわらかな印象の顔が女顔さんです。

よくわからないという方は、以下のチェック項目を参考にしてください。項目が多い方に分類されます。

男顔さんのチェック項目

全体的な印象:シャープな雰囲気、かっこいい、華やか

芸能人でいうと、白石麻衣さん、ローラさん、水原希子さん、山本美月さん、川口春奈さん、などが当てはまります。

チェックリスト

・顔の骨格が目立つ。はっきりしている。

・面長、または逆三角形顔

・眉毛が太い

・目が大きい

・鼻が大きい、高い

・あごが細い

・口が大きい

・フェイスラインの骨格がはっきりしている

女顔さんのチェック項目

全体的な印象:キュートな雰囲気、優しい、柔和

芸能人で言うと、齋藤飛鳥さん、西野七瀬さん、深田恭子さん、上白石萌音さん、桜井日奈子さんなどが当てはまります。

チェックリスト

・輪郭が曲線でできている

・丸顔または小さな卵型

・眉が薄い

・目が円い

・鼻が細い、小さい

・あごが丸い

・口が小さい

・フェイスラインが丸くふんわりしている

もっと詳しく知りたいという人は、「あなたは男顔or女顔?顔タイプ別♡美人見えメイク」の記事も参考にしてくださいね。

目が大きく見える!デカ目メイクとは?

TPOよりもトレンドよりも目を大きく見せることをとにかく優先した、整形級のデカ目メイクに興味がある方も多いのでは?もちろん、目の大きさによって使うテクニックも違ってきますが、仕上がりを顔タイプでイメージすると、メイク効果がより高くなります。

男顔さん、女顔さんそれぞれの、デカ目メイクのポイントは次の通りです。

男顔さんのデカ目メイク

1:すっきり見せる細めのアイライン

2:まつ毛はボリュームよりも長さを

3:アイシャドウのグラデーションはほどほどに

4:マットアイシャドウ+遊び心のあるポイントカラー

もともと目そのものの存在感がある男顔さん。過剰なグラデーションや太すぎるアイラインは、たとえ目そのものを大きく見せてくれても、スタイリッシュにも可愛くも見せてくれない可能性大。やり過ぎ感だけが目立ってしまわないように注意しましょう。

凛とした雰囲気を活かすためにも、アイラインは細目に入れて切れ長風に。締め色にマットなアイシャドウを使ってデカ目効果を狙いましょう。

顔立ちがはっきりしている男顔さん。例えば、モーブ寄りのピンクやカーキなど遊び心のあるポイントカラーを目じりだけにほんの少し使ってモード感を装うのもおすすめです。

まつ毛は太さよりも長さを出すようにメイクしましょう。

女顔さんのデカ目メイク

1:アイラインはまつ毛に沿ってナチュラルに

2:ふんわりピンク系ブラウンを二重幅に

3:まつ毛はくるっとカールキープ

4:涙袋メイクで縦に大きく見せるのが◎

優しくキュートな雰囲気の女顔さん。せっかくの可愛いらしい魅力を活かすためにも、ふんわりとナチュラルなデカ目を目指しましょう。

二重幅に透明感のあるピンク系のブラウンを入れたり、まつ毛に沿ったナチュラルなアイラインを入れたりと、確実なデカ目効果を狙えるテクニックをそれとなく使ってみて。

まつ毛はくるんとカールアップして可愛さを最大限にアピールしてOK!また、ぷっくりとした涙袋も似合うので、ナチュラルカラーを涙袋に置く&影のラインを目立たないように引いて縦のデカ目効果を狙うのもオススメです!

男顔・女顔の特徴と、それぞれにおすすめのデカ目メイクをご紹介しました。

いずれもあえてナチュラルを目指した方が目が大きく見えるので、普段のメイクでいろいろと試してみてくださいね!


関連リンク

関連記事

  1. 【診断チャート付き】顔タイプ別「似合う眉メイク」 誰でもすぐに可愛くなれる!
    【診断チャート付き】顔タイプ別「似合う眉メイク」 誰でもすぐに可愛くなれる!
    michill (ミチル)
  2. 悩める薄眉さん集合!今っぽあか抜け眉の作り方
    悩める薄眉さん集合!今っぽあか抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  3. あなたは大人顔or子供顔?【顔タイプ別】あか抜けアイメイクのポイント
    あなたは大人顔or子供顔?【顔タイプ別】あか抜けアイメイクのポイント
    michill (ミチル)
  4. あか抜けるにはアイライナーの選び方が重要!それぞれの質感を活かしたこなれアイメイク
    あか抜けるにはアイライナーの選び方が重要!それぞれの質感を活かしたこなれアイメイク
    michill (ミチル)
  5. 【今っぽデカ目メイクを作る基本テク】引き算するのがあか抜けのコツ!
    【今っぽデカ目メイクを作る基本テク】引き算するのがあか抜けのコツ!
    michill (ミチル)
  6. 秋っぽこなれカラーで作るあか抜けメイク マネしたら即今っぽオシャレ顔!
    秋っぽこなれカラーで作るあか抜けメイク マネしたら即今っぽオシャレ顔!
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  2. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  3. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  4. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  5. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  6. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  7. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  8. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)
  9. この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選
    この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事