【2019年メイクイットベストコスメ】<プチプラ部門>
2019.12.12 12:00
views
メイクイット編集部が厳選した「2019年メイクイットベストコスメ」、プチプラ部門を発表します!上半期の勢いそのままに、下半期もハイブランドに勝るとも劣らない実力派コスメが多数登場。中には人気のあまり即入手困難に陥ったコスメも。令和最初のメイクイットベストコスメ、気になるプチプラ部門のラインナップは…?!

プチプラコスメもその波に乗り、「イエベ向き」「ブルベ向き」とパーソナルカラーを意識して似合う色味を提案するリップやアイシャドウはこの一年で定番になりましたね。

鮮烈なデビューを飾った新ブランドから、人気シリーズの待望の新色に限定品、デパコス顔負けの優秀アイテムまで…。
中には発売前からSNSで爆発的な話題を呼び即完売・入手困難に陥ったことで“幻のコスメ”と謳われるアイテムもありました。

アイシャドウパレット部門<プチプラ>
【3位】リンメル/ショコラスウィート アイズ/019

深みの中に爽やかさを感じさせる青みがかったカラーが特徴です。
クールなのにほんのり甘い、印象的なグラデアイを演出します。
リンメル/ショコラスウィート アイズ/019/1,600円(税抜)
詳細はこちら
【2位】レブロン/カラーステイ ルックス ブック パレット/930 マーベリック

ライトカラーからディープカラーまで幅広く配色されているため、ナチュラルもモードもこのパレットひとつで思いのままに。
2019年4月に限定発売された後、その人気ぶりを受けて10月には新色を携え定番化しました。
レブロン/カラーステイ ルックス ブック パレット/930 マーベリック/1,600円(税抜)
詳細はこちら
【1位】ケイト/クラッシュダイヤモンドアイズ/OR-1

大粒の高純度クリアグリッターと偏光カラーが、ダイヤモンドを散りばめたかのようなシャープでクリアなキラめきを演出します。

赤み強めのオレンジがトレンド感抜群。ラメ好きには堪らないキラキラアイシャドウです。

詳細はこちら
単色アイシャドウ部門<プチプラ>
【3位】U R GLAM/パウダーアイシャドウ/BG-2

100円とは思えないハイクオリティコスメが揃う中、目玉となったのが単色アイシャドウ「パウダーアイシャドウ」です。
パールのツヤがきれいなバーガンディー“BG-2”は、ひと塗りで旬顔になれる洒落感たっぷりのカラー。ほんのりスパイシーな大人の目元が叶います。
U R GLAM(ユーアーグラム)/パウダーアイシャドウ/BG-2/100円(税抜)
詳細はこちら
【2位】エクセル/イルミクチュールシャドウ/IC04 ラムレーズン

“IC04 ラムレーズン”は、大人が使いたいセンシュアルにゆらめくローズパープル。
流行りの赤みカラーをまぶたに置けば、思わず吸い寄せられるような色気を放つ目元に。
エクセル/イルミクチュールシャドウ/IC04 ラムレーズン/1,000円(税抜)
詳細はこちら
【1位】マジョリカ マジョルカ/シャドーカスタマイズ/BR331 シナモン

今回追加された新色は、誰でも使いやすいブラウン系の3色ということもあり、迷わず3色まとめ買いする方が続出するほどの人気ぶりを見せました。

手持ちのブラウンやベージュのアイシャドウとも合わせやすく、シーンを選ばず使える万能カラー。幅広い層からラブコールが殺到したのも納得です。

詳細はこちら
アイライナー・マスカラ・アイブロウ部門<プチプラ>
【3位】ヴィセ リシェ/アイブロウパウダー/BR-3 ピンクブラウン

パレットに入った3色のパウダーを使って描けば、ふんわりと自然な立体感のある眉を演出できます。
“BR-3 ピンクブラウン”は、ほんのりピンクのニュアンスで目元に血色感を与える絶妙なカラーリング。自然なのにどこか垢抜けた印象をもたらしてくれます。
ヴィセ リシェ/アイブロウパウダー/BR-3 ピンクブラウン/1,100円(税抜)
詳細はこちら
【2位】エクセル/ロング&カラード ラッシュ/LC02 クランベリー

全4色展開のうち、とくにコスメ好きの関心を引いたのは“LC02 クランベリー”。
赤系カラーのマスカラが流行を見せた今シーズン、主張しすぎずさりげない赤みを宿すエクセルのバーガンディは、デイリーメイクにも取り入れやすいと話題になりました。
エクセル/ロング&カラード ラッシュ/LC02 クランベリー/1,500円(税抜)
詳細はこちら
【1位】UZU/アイオープニングライナー/ORANGE(オレンジ)

上半期のベストコスメでも1位に輝いたカラーアイライナーは、とくに圧倒的な勢いを見せましたよね。


誰でも使いやすい肌になじみ抜群の万能オレンジで、この“UZUのオレンジ”をきっかけにカラーメイクに挑戦したという方も多いはず。

詳細はこちら
口紅部門<プチプラ2>
【3位】UZU/38℃/99℉ リップスティック 〈トウキョウ〉/+3 cream semi-gloss coral-pink(コーラルピンク)

“+3”は、グロッシーなコーラルピンク。ぬくもりを感じるヘルシーカラーです。
ナチュラルながら重ねるごとに赤みが増していき、血色感が強まります。理想の血色感を追求できるリップです。
UZU(ウズ)/38℃/99℉ リップスティック 〈トウキョウ〉/+3 cream semi-gloss coral-pink(コーラルピンク) /2,200円(税抜)
詳細はこちら
【2位】B IDOL/つやぷるリップ/06 きまぐれBROWN

“06 きまぐれBROWN”は、惑わせて引き付ける深みブラウン。
とろける塗り心地とつやぷる感、さらにトレンドを意識したお洒落カラー。女子の“欲しい”が詰め込まれたよくばりリップです。
B IDOL(ビーアイドル)/つやぷるリップ/06 きまぐれBROWN/1,400円(税抜)
詳細はこちら
【1位】ヴィセ アヴァン/リップスティック/027 CINNAMON

なめらかな塗り心地で、濃密に発色。単色でも組み合わせても使える、遊び心たっぷりのリップです。

明るすぎず、でもくすみすぎず、白浮きしないちょうどいいバランスのオレンジに「やっと出会えた…!」と感動の声が溢れました。

詳細はこちら
グロス部門<プチプラ>
【3位】Borica/シアープランプティント/03 DRAMATIC

大人の抜け感を引き出してくれる、計算された“透け感”発色が最大の魅力です。
“03 DRAMATIC”は、しっかり発色する深みレッド。ぷるんとボリューミーで、思わず釘付けになってしまうような印象的な唇を演出します。
Borica(ボリカ)/シアープランプティント/03 DRAMATIC/1,600円(税抜)※限定
詳細はこちら
【2位】WHOMEE/ムネキュン リップグロス/zukiuenred(ズキュンレッド)

透明部分は保湿成分たっぷりのリップグロス、ハートの部分は口紅になっていて、単色でも混ぜても可愛いですよ。
“zukiuenred(ズキュンレッド)”は、ピュアな血色感を演出するキュートな赤リップ。纏うだけで女子力を底上げ。
WHOMEE(フーミー)/ムネキュン リップグロス/zukiuenred(ズキュンレッド)/2,000円(税抜)※限定
詳細はこちら
【1位】UZU/38℃/99℉ リップトリートメント/-4 black(ブラック)

高いトリートメント効果と鮮やかな発色の両方を実現。塗っている間はもちろん、すっぴんの唇まで美しくしてくれます。

2019年秋冬にかけて注目度が高まった“黒”のニュアンスを取り入れた、ミステリアスな最旬ダークリップです。

詳細はこちら
チーク・フェイスカラー部門<プチプラ>
【3位】キャンメイク/マットフルールチークス/No.05 マットパンプキン

肌がくすみがちな秋冬にもナチュラルな血色感をプラスできる、オレンジブラウンです。
パウダーがしっかり密着し、マットでも重くなりすぎない透け感のある仕上がりで、こなれ感のある頬へと導いてくれます。
キャンメイク/マットフルールチークス/No.05 マットパンプキン/800円(税抜)
詳細はこちら
【2位】セザンヌ/パールグロウハイライト/02 ロゼベージュ

新色02は、既存色01と比べるとほんのりピンクがかった色味が特徴で、肌馴染みが良くより自然なツヤ感を演出できます。
600円でGETできる“塗るレフ板”。プチプラとは思えないクオリティで、一度使ったら手放せなくなること間違いなし。
セザンヌ/パールグロウハイライト/02 ロゼベージュ/600円(税抜)
詳細はこちら
【1位】ロレアル パリ/ル バー ア ブラッシュ/11 BE FIERCE

まさにこの秋冬のトレンドど真ん中の赤茶チークで、普段のチークに置き換えるだけで即旬顔にチェンジできます。

黒いパッケージで、デパコスのような高級感漂うデザインも人気です。

詳細はこちら
ネイル部門<プチプラ>
【3位】ちふれ/ネイル エナメル/744 ブラウン系

“744 ブラウン系”は、自然の温かさを感じさせるテラコッタです。
深みのある色合いだから秋冬のシックなファッションにも合わせやすく、手元にこなれ感を与えてくれる大人っぽカラー。
ちふれ/ネイル エナメル/744 ブラウン系/320円(税抜)
詳細はこちら
【2位】エクセル/ネイルポリッシュ N/NL10 ソルティチェリー

甘さ控えめのくすみローズが洒落感たっぷり。可愛くなりすぎず、かと言って落ち着きすぎない絶妙な色味が好評でした。
2019年上半期にデビューし、プチプラなのに手元が上品かつ綺麗に見えると人気の「ネイルポリッシュ N」。今後も新色が出るたびに話題をさらう予感。
エクセル/ネイルポリッシュ N/NL10 ソルティチェリー/1,000円(税抜)
詳細はこちら
【1位】キャンメイク/カラフルネイルズ/N31 ラブリーシャワー

ベーシックな定番色の人気もさることながら、季節限定の個性派カラーも毎回すぐに完売してしまうほど勢いで、おしゃれ女子たちを夢中にさせています。

一度塗りなら透け感のある上品な仕上がりに。塗り重ねるとゴールドの存在感が際立ち、より高級感のある仕上がりになります。

詳細はこちら
下地・コンシーラー部門<プチプラ>
【3位】メイベリン インスタント コンシーラー/全4色

スポンジとチップが一体化したアプリケーターだから、気になる部分にポンポンと乗せるだけ。軽い付け心地なのにカバー力は抜群の実力派です。
全4色のカラー展開で、明るめの100番はハイライト、暗めの142番はシェーディングとしても使えます。
メイベリン インスタント コンシーラー/全4色/各1,200円(税抜)
詳細はこちら
【2位】インテグレート/エアフィールメーカー〈化粧下地〉/全3色

とくに肌のべたつきやテカリが気になる夏のベースメイク救世主です。
種類は、ラベンダー・ミント・レモンの3色。自分の肌悩みに合わせた1色を選ぶことで、透明感がUPした理想の美肌を手に入れることができます。
インテグレート/エアフィールメーカー〈化粧下地〉/全3色(新2色)/各900円(税抜)
詳細はこちら
【1位】メディア コンシーラーS/全2色

ファンデーションだけではカバーしきれないシミ・くま・毛穴などのお悩みを、しっかりとカバーしてくれます。伸びが良いので乾燥が気になる部分にもしっかりとフィット。

コンパクトなサイズ感で持ち運びしやすくお直しにも便利。まさにコスパの良さが魅力のプチプラコンシーラーです。
メディア コンシーラーS/全2色/各800円(税抜)
詳細はこちら
ファンデーション部門<プチプラ>
【3位】セザンヌ/ウルトラカバーUVパクト/全2色

肌に溶け込むようにフィットする軽いつけ心地が特徴で、肌を優しくいたわりながら日差しをしっかりブロックしてくれます。
また、保湿成分配合で乾燥からも肌を守ってくれるので、秋冬の季節にもぴったりな万能ファンデーションです。
セザンヌ/ウルトラカバーUVパクト/SPF50+/全2色/各800円(税抜)
詳細はこちら
【2位】ロレアル パリ/インファリブル フレッシュウェア ファンデーション/全6色

驚きの薄さと高いカバー力の両立を叶えるリキッドファンデーションで、すっぴんの肌がもとからキレイかのような理想の素肌感を演出してくれるのが魅力です。
汗・皮脂に強く、スポンジのように吸収して一日中仕上がりをキープしてくれる持ちの良さも嬉しいポイント。
*1 全世界の2016年出荷実績において
ロレアル パリ/インファリブル フレッシュウェア ファンデーション/SPF25・PA+++/全6色/各2,000円(税抜)
詳細はこちら
【1位】レブロン/フォトレディ キャンディッド ファンデーション/全4色

時代のニーズに寄り添った新発想で、上半期のベストコスメでも1位に輝いたリキッドファンデーションが、今年のベースコスメを代表するアイテムとなりました。

自分の肌に合った色が見つけやすい絶妙な色展開も魅力です。

詳細はこちら
フェイスパウダー部門<プチプラ>
【3位】WHOMEE/ハイライトパウダー/ピンク

新色“ピンク”は、素肌の透明感とピュアな色気を引き出す、ノンパールのふんわりピンクです。
日本人の肌に馴染みやすい色味で、目の下、こめかみ、小鼻など、どんなパーツに仕込んでも浮かないのが魅力です。
WHOMEE(フーミー)/ハイライトパウダー/ピンク/1,800円(税抜)
詳細はこちら
【2位】Fujiko/フジコ あぶらとりウォーターパウダー

クッションファンデのような構造になっていて、崩れたメイクに重ねた瞬間、あぶらを取り除きながら毛穴もカバーしてくれるという、水ベースの新感覚フェイスパウダーです。
発売後、コスメ好きの女性だけでなく男性の愛用者も急増したのが印象的でした。まさにメンズ美容のブームを象徴するアイテムでもありますね。
Fujiko/フジコ あぶらとりウォーターパウダー/1,800円(税抜)
詳細はこちら
【1位】イニスフリー/ノーセバム ミネラルパウダー

韓国で人気のアイドルも愛用していることで話題になり、売り切れ続出。まさにアイドル級の陶器肌を手に入れることができると人気を博しました。

また、フェイスパウダーだけでなくマルチな使い方ができることでも話題になり、2019年のプチプラコスメ界を賑わせた印象的なアイテムでした。

詳細はこちら
スキンケア部門<プチプラ>
【3位】なめらか本舗/リンクルアイクリーム N

パワーアップした保湿力でお肌に潤いとハリを与え、目元の小ジワを目立たなくしてくれます。
ドラッグストアで手軽に買えるので、これからエイジングケアを始めたいと思っている方にもおすすめです。
なめらか本舗/リンクルアイクリーム N/20g/950円(税抜)
詳細はこちら
【2位】レブロン/キス シュガー スクラブ

この「キス シュガー スクラブ」もSNSで話題になったアイテムとして印象的ですよね。
夜のリップケアやリップ下地としても使用できるクリアタイプで、爽やかなシュガーミントの香りも人気。
レブロン/キス シュガー スクラブ/740円(税抜)
詳細はこちら
【1位】ルルルンプレシャス GREEN

新しい「ルルルンプレシャス」は、肌の油分と水分のバランスを整えることでバリア機能を理想的な状態に保ち、使うたびに健やかな肌へと導いてくれます。

3つの老化現象「細胞老化」「光老化」「炎症老化」に着目し、肌の環境適応力を上げることで、揺らぎのない肌へ。

詳細はこちら
ボディケア部門<プチプラ>
【3位】クナイプ/シュガースクラブ/カメリア&アルガン

一般的にスクラブに使用される塩(ソルト)よりも粒子が細かく、肌に優しいのが特徴です。
“カメリア&アルガン”は、優美でリッチな香り。潤いとハリのある輝く肌を目指す方におすすめ。
クナイプ/シュガースクラブ/カメリア&アルガン/200ml・1,400円(税抜)/40ml・400円(税抜)
詳細はこちら
【2位】カウブランド/赤箱ビューティクリーム

赤箱のうるおいと豊かな香りを受け継いだ、顔にも体にも使える全身スキンケアクリームです。オールシーズン使える重すぎないテクスチャーも魅力的。
パッケージは缶タイプで、赤箱のパッケージのイメージをそのまま落とし込んだ、ちょっぴりレトロなデザインも可愛いですね。
カウブランド/赤箱ビューティクリーム/80g/700円(税抜)
詳細はこちら
【1位】ビオレu ザ ボディ/泡タイプ ピュアリーサボンの香り

濃密な泡で肌をこすらずに優しく汚れを落とし、素肌のバリア機能の働きを守りながら洗います。

カサつきがちな現代人の肌に寄り添って考えられた、“洗いすぎない”新発想のボディソープに幅広い世代から関心が集まりました。

詳細はこちら
フレグランス部門<プチプラ>
【3位】J-Scent フレグランスコレクション 恋雨(こいあめ)

2019年8月には新たな3種の香りが登場し、とくに人気を集めたのが“恋雨”。「雨」をテーマに、心に刻まれた愛しい記憶を想起させる香りです。
つけたてはマンダリンやカシス、時間が経つとバイオレット、マグノリアなどが香り、甘くてちょっぴり切ないような、キュンとした気持ちにさせてくれます。
J-Scent フレグランスコレクション 恋雨(こいあめ)/3,500円(税抜)
詳細はこちら
【2位】キャンメイク/メイクミーハッピー フレグランスウォーター/WHITE

白い花束をイメージした、柔らかく女性らしい香りの“WHITE”は、好印象GET間違いなしのいい香りです。
ボディやヘアにも使えるので、気分やシーンに合わせて香らせ方を変えて楽しめるのも良いですね。
キャンメイク/メイクミーハッピー フレグランスウォーター/WHITE/700円(税抜)
詳細はこちら
【1位】エチュードハウス/ウェアユアモーメントボディミスト/ジョイフルデー

いつでもどんな時でも気軽に香りをコーディネートできるというのがコンセプトで、“今の私”に寄り添った心地よい香りを纏わせてくれます。

スイートな香りに心まで満たされ、「今日はなんだか良いことがありそう!」とポジティブな気持ちにさせてくれますよ。
エチュードハウス/ウェアユアモーメントボディミスト/ジョイフルデー/55mL/950円(税抜)
詳細はこちら
「2019年メイクイットベストコスメ」、プチプラ部門はいかがでしたか?
“プチプラなのに高機能”なんて、もはや当たり前!デイリーメイクから特別な日のメイクまで、いつでも理想の自分を演出してくれるitなアイテムたちが、メイクの楽しさを教えてくれます。
おしゃれ心と好奇心をくすぐる、唯一無二の逸品がひしめくプチプラコスメ。2020年はどんなアイテムが登場するのか、毎日チェックが欠かせないですね!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン