≪セザンヌ≫2019秋新作おすすめはこれ!人気アイシャドウ新色から話題の新チークまで

2019.09.07 11:00

海や花火、フェスで盛り上がった夏も落ち着き、そろそろ秋のメイクで気分を変えたい方も多いのでは。“プチプラで盛れる”でSNSでも人気のセザンヌのコスメから、ちょっと大人なメイクを楽しめる2019年秋の新作アイテムがかわいいとじわじわ話題になっています。来る秋に向けて要チェック!

2019秋もセザンヌの勢いが止まらない!

≪セザンヌ≫2019秋新作おすすめはこれ!人気アイシャドウ新色から話題の新チークまで (C)メイクイット
女性らしい色味や、可愛らしさのあるキラキラなパールが人気のセザンヌ。

2019年秋のアイテムはカラーバリエーションが豊富な人気のチークや、つけ心地のいいしっとり感が人気の「トーンアップアイシャドウ」など、落ち着きのあるカラーの新作が登場。

可愛さを残しつつ、深みのある雰囲気が楽しめます。そんな注目の秋アイテムから使いやすさが注目のおすすめのアイテム5つをご紹介します。

発売中:トーンアップアイシャドウ/07 レッドブラウン<新色>

セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/07 レッドブラウン/580円(税抜) (C)メイクイット
しっとり密着するパウダーが人気の「トーンアップアイシャドウ」。
セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/07 レッドブラウン/580円(税抜) (C)メイクイット
中でも色気のある女性らしさが印象的な新色“07 レッドブラウン”は、マンネリ化しがちな秋のブラウンメイクにトレンド感をプラスしてくれます。
セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/07 レッドブラウン (C)メイクイット
目のキワに行くほど赤みが増す色気のあるグラデーションが、程よく抜け感を与えながらも、アンニュイな目元を演出します。

セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/07 レッドブラウン/580円(税抜)

発売中:ジェルアイライナー/50 ピンクベージュ<新色>

セザンヌ/ジェルアイライナー/50 ピンクベージュ/500円(税抜) (C)メイクイット
セザンヌらしいキラキラ感たっぷりのパールと、肌に馴染みやすいピンクベージュが自然な可愛いらしさを演出。

いつものメイクに甘めなベージュを目元にプラスするだけで、ちょい甘な印象に。
セザンヌ/ジェルアイライナー/50 ピンクベージュ (C)メイクイット
セザンヌ/ジェルアイライナー/50 ピンクベージュ (C)メイクイット
ジェル状のなめらかなペン先は太さ2mmと描きやすく、目の下に引くことで、うるっとした女性らしい目元が作れます。

セザンヌ/ジェルアイライナー/50 ピンクベージュ/500円(税抜)

9月11日発売:パールグロウチーク/P1 ゴールドピーチ<新作>

セザンヌ/パールグロウチーク/P1/600円(税抜) (C)メイクイット
セザンヌといえば、チークカラーの豊富さが特徴!可愛いピンク系のチークからナチュラルなブラウン系まで展開しています。

その中でも、9月に発売する「パールグロウチーク/P1 ゴールドピーチ」は頬が自然に色づいたようなスモーキーなピンクが、可愛らしさを残しつつ、自然な血色感を与えます。
セザンヌ/パールグロウチーク/P1 (C)メイクイット
セザンヌ/パールグロウチーク/P1使用 (C)メイクイット
更に、上品さを与えるゴールドのパールがたっぷり入っているので、落ち着きのあるツヤ肌を演出できます。

大人っぽさのある秋メイクを活かしながら、アクセントとして活躍します。

発売日:2019年9月11日(木)

セザンヌ/パールグロウチーク/P1/600円(税抜)

9月11日発売:ラスティング リップカラーN/105 ブラウン系<新色>

セザンヌ/ラスティング リップカラーN/105/480円(税抜) (C)メイクイット
発色の良さと色持ちの良さが評判の「ラスティング リップカラーN」。

明るさを兼ね備えた落ち着きあるブラウンが混ざることで、どこか落ち着いたレトロな発色に。
セザンヌ/ラスティング リップカラーN/105使用 (C)メイクイット
ほんのりブラウンを感じながらも、柔らかい女性らしさを演出してくれるので、ブラウンリップに挑戦してみたい方にぜひオススメしたいアイテムです。

一色で使うだけでなく、少し濃い目のリップを中心に乗せて、グラデーションをつけることで、トレンド感のある口元に。

発売日:2019年9月11日(木)

セザンヌ/ラスティング リップカラーN/105ブラウン系/480円(税抜)

10月10日発売:ウルトラカバーUVパクト

セザンヌ/ウルトラカバーUVパクト/SPF50+/全2色/各800円(税抜) (C)メイクイット
毛穴やシミをしっかりカバーする「ウルトラカバーUVパクト」は、紫外線の予防としてもおすすめしたいアイテム。

SPF50+のノンケミカル処方で、油断できない秋の日差しをしっかりブロックするだけでなく、ファンデーションが肌に溶け込むようにフィットするので、軽いつけ心地を実感。夏にダメージを受け、敏感になった肌を優しく守ります。
セザンヌ/ウルトラカバーUVパクト/2 ライトオークル 使用 (C)メイクイット
余分な皮脂を吸着させながら、6種類の保湿成分が肌を乾燥からしっかりと守ってくれます。

オイリー肌さん・乾燥肌さんの両方におすすめできる万能ファンデ。

発売日:2019年10月10日(木)

セザンヌ/ウルトラカバーUVパクト/SPF50+/全2色/各800円(税抜)

セザンヌで楽しむ大人の秋メイク



プチプラアイテムとしてSNSのでも話題のセザンヌ。今年の秋は少し印象を変えて大人っぽいカラーを展開しています。
大人カラーのセザンヌで秋メイクを楽しもう! (C)メイクイット
セザンヌらしいふんわりとした甘さと大人っぽさが絶妙にマッチし、今までにないトレンド感のある新鮮な仕上がりに。

少しあどけなさが残る、色っぽブラウンや、ツヤのある上品なピンクチークなど、秋の大人メイクを楽しんでみては。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 次は爪先が透明に!?今キテるクリアフレンチネイルって?
    次は爪先が透明に!?今キテるクリアフレンチネイルって?
    モデルプレス
  2. 【YSL・クリスマスコフレ 2019】10月25日より数量限定発売|スターを散りばめたノエルコレクション
    【YSL・クリスマスコフレ 2019】10月25日より数量限定発売|スターを散りばめたノエルコレクション
    モデルプレス
  3. 【2019】冬に人気の髪色カタログ|アッシュやグレージュなどトレンドカラーを総まとめ
    【2019】冬に人気の髪色カタログ|アッシュやグレージュなどトレンドカラーを総まとめ
    モデルプレス
  4. 【クラランス・10月18日発売】THE KOOPLESとコラボした限定リップオイルが登場
    【クラランス・10月18日発売】THE KOOPLESとコラボした限定リップオイルが登場
    モデルプレス
  5. 【2019新作】秋色マスカラ特集|定番ブラウン・ボルドーから注目のレッド・パープルも
    【2019新作】秋色マスカラ特集|定番ブラウン・ボルドーから注目のレッド・パープルも
    モデルプレス
  6. 【アナ スイ 2019ホリデーコレクション】キャンディカラーのポップなコフレ、人気ネイル復刻版も
    【アナ スイ 2019ホリデーコレクション】キャンディカラーのポップなコフレ、人気ネイル復刻版も
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. その便秘対策、実は逆効果!?タイプ別6つの原因&スルスル出る解消法
    その便秘対策、実は逆効果!?タイプ別6つの原因&スルスル出る解消法
    Sheage(シェアージュ)
  2. ひと手間で垢抜け間違いなし!明日からマネできるプロのアイシャドウの塗り方3つ
    ひと手間で垢抜け間違いなし!明日からマネできるプロのアイシャドウの塗り方3つ
    michill (ミチル)
  3. 今っぽの正解は引き算すること!垢抜け確実な引き算眉メイク
    今っぽの正解は引き算すること!垢抜け確実な引き算眉メイク
    michill (ミチル)
  4. 20年の感謝と愛を込めて。ジル スチュアート ビューティがアニバーサリーコンパクトをクリエイト
    20年の感謝と愛を込めて。ジル スチュアート ビューティがアニバーサリーコンパクトをクリエイト
    VOGUE
  5. 長さ変えずに即 "今っぽ"!レイヤーヘアでちょいイメチェンしない?
    長さ変えずに即 "今っぽ"!レイヤーヘアでちょいイメチェンしない?
    fashion trend news
  6. 美人見えできるヘアケアとは?お家で役立つ【ストレート特化型アイテム】3選
    美人見えできるヘアケアとは?お家で役立つ【ストレート特化型アイテム】3選
    Ray
  7. ちょっと前は定番だったけど、プロはやめました!ダサ見えアイシャドウの塗り方
    ちょっと前は定番だったけど、プロはやめました!ダサ見えアイシャドウの塗り方
    michill (ミチル)
  8. 毛量多めさん必見!簡単なのにすっきり垢抜ける♡夏のまとめ髪アレンジ8style
    毛量多めさん必見!簡単なのにすっきり垢抜ける♡夏のまとめ髪アレンジ8style
    michill (ミチル)
  9. やりがちNG眉3選はコレ!プロが教える「やめたほうがいい眉の描き方」
    やりがちNG眉3選はコレ!プロが教える「やめたほうがいい眉の描き方」
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事